危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ1924 2015/5/27 15:00

▼北海道日高西部
北海道
SOE様、皆様お疲れ様です。
ネコの散歩をせがまれ投稿した、日高西部ですが苫小牧沖震度1の後ネコは通常に戻りました。その節はありがとうございました。現在札幌中央区の別宅におりますが、謎の断層雲のような大きな雲に彩雲が出ております。小鳥、烏おります。画像添付出来ずすみません。埼玉震度5の際も石垣状雲はこちらでも確認できましたので、また、何処かが揺れるのかもしれません…皆様どうぞご無事で…。
2015/5/27(水)15:00

▼れい
千葉
お疲れ様です。
スマホがフリーズを何度も何度も繰り返しています。
Blu-rayが誤作動を起こし、本体が熱を持っています。
耳圧が酷いです。
他は継続中です。
一応、ご報告致します。
2015/5/27(水)14:55

▼かどっち
神奈川
やはり、烏は朝から居ません!
SOEさん皆さんこんにちは🙇
昨日今日と天気は青空で雲も異常な様子は有りません
ですが、鳥達スズメ、鳩、烏
などは今朝から見当たりません。
いつも、家周辺には尾長やスズメ烏が煩いくらい鳴いてたのですが
今朝は1羽も、見当たりません。
携帯の電波状況は悪くは有りませんが
よい状態でも有りません。
以前も、書き込みしましたが色んな所に携帯のサイトに飛んでしまいます。
通話状態は今の所大丈夫です。
昨日今日と青空ですがスッキリ晴れてるとは、言えないです。
また夕方空の状態や雲の状態や鳥達の状況を確認してみます。
微振動は今日はまだ感じません。
2015/5/27(水)14:50

▼かれん
埼玉
あつい
今日は光化学スモック注意報が発令されてしまうほどの猛烈な暑さとなってる埼玉です。5月にこれほどの暑さは異常です。部屋でもタンクトップ、ショートパンツ真夏のような格好で過ごしております。
眠気もひどいもので 夜中に目が覚めてしまったり次の日の仕事先で眠くなってしまったりともぅ体が参ります!
2015/5/27(水)14:48

▼りん
京都
皆様こんにちは。関係あるかは分かりませんがこちらは朝から小鳥がずっとチュンチュン鳴き続けております。今現在もです。昨日の夜中にはキェーキェーと不気味な鳥の鳴き声も…。一応報告します。
2015/5/27(水)13:14

▼兵庫県南部
兵庫
返事ありがとうごさいます
確かに学者は信憑性ありませんね
風鳴り?いつもより大きな音が響いてます
耳圧おかしく耳鳴りひどいです
今日少し見回ってきたのですが
やはり鳩が数羽しかいなくて
気味が悪くて
公園管理担当に電話したんですが
駆除とかは一切してなく
大量の鳩が
自然にいなくなってしまったらしいです
魚は相変わらず釣れないそうです
燕もいません
東側の空が窓からくもってみえます
内容は同じですが
いちよ報告だけします
文章下手ですいません
2015/5/27(水)12:28

▼レモン
静岡
初めましてm(__)m
初めましてm(__)m 清水区に 住んでいます。 今朝 カラスが 鳴いていました! いつも 鳴いていますが、 今朝は 40分位 ずっと 鳴きっぱなしです。
ちょっと 気持ちが悪かったので 投稿しました。 何かあるのでしょうか?
2015/5/27(水)12:20

▼三代目
千葉
外房中央海より
soeさま、みなさま、お疲れ様です。
午前中まで千葉にいました。
スズメもカラスもカエルも元気でした。
今年も二階の雨戸戸袋に、セキレイが巣作りしてました。

外房も東京23区東部も暑い!
2015/5/27(水)12:16

▼SOE
埼玉
▼倭さん ▼ロビちゃんさん
ご苦労様です

▼リンゴアメさん
失礼しました。余りにもたくさんあるので、見落としたようです。申し訳ない
2015/5/27(水)10:28

▼リンゴアメ
埼玉
毎日チェックさせて頂いていますが自分の投稿だけお返事もらえないと何かさみしいですね…
2015/5/27(水)9:31

▼ロビちゃん
大阪
SOE様
お返事ありがとうございます。ちなみに固定電話の発信先は、三重県です。
大阪より東海地方が心配です。
2015/5/27(水)7:56

▼倭
山梨
グラスフィッシュ
おはようございます。
昨日からのグラスフィッシュの行動ですが、頭の向きは南方向となり、水槽の角に固まっています。
どじょうは2〜3匹上下左右と泳ぎまわり始めています。
連日落ち着きのない水槽は珍しいです。
大きく揺れませんように…
2015/5/27(水)7:52

▼SOE
埼玉
▼マミちゃんさん
すごい娘さんですね。大作家になれる素質十分です
音が聞こえやすいのは、空気が澄んでいるのが一般的です
あるいは上空に電離層が出来ていて、反射の可能性もあります。どちらかは分かりません。犬は十分観察してください

▼あみさん
ご苦労様、微振動を感じなくなったら逆に要注意です

▼兵庫県南部さん
ご苦労様です。要注意は変わりません。
テレビに出てくる地震の研究者は、結局分かっていないのです。わかっていれば何らかの予知ができるでしょう

▼よんよんさん
からすだけでなく、カエルの声にも要観察です

▼ぬこぬこパワーさん
カエルが居ないのは要注意です

▼ぬこぬこパワーさん
居なくなったらかなり要注意

▼nooさん ▼静岡県さん
「水生哺乳類が迷い込むときは、震源からやや離れた場所であることが多いです」
まあ哺乳類に限らず、魚もいっしょです

▼ツバメ
ご苦労様です。巣を探すよりも飛来するツバメのほうが分かりやすいでしょう

▼ミヤビさん
上空を飛ぶカラスが居なくなったら要注意

▼ジャンガリアンさん
ご苦労様です

▼KMさん
カラスは少し観察が必要でしょう、ナメクジは何とも分かりません

▼嵐海さん
危険なサインを見逃さないように

▼ふっちさん ▼ヒロシゴリラ
スマホは前兆と思います、月内かどうかは分かりませんが,今日ではないと思います

▼かどっちさん
鳥などの異常に要注意

▼ロビちゃんさん
固定電話の異常はかなりの前兆です。ただそちらかどうかは分かりません。遠い場合もあります

▼遥か彼方さん
ご苦労様です

▼るいるいさん
静かになると言うのは逆に要注意です
他の前兆を注意深く観察してください
2015/5/27(水)7:37

▼るいるい
神奈川
地鳴り
おはようございます。
地鳴りが昨日今日とずっと静かです。
そんな日もあるかと思いますが ご報告です。
2015/5/27(水)7:32

▼遥か彼方
千葉
超絶久しぶりです!!
久しぶりですSOEさん!
最近は忙しくて投稿できなくてすいません!

そんな中最近感じるのが、クラスのみんなが頭痛や気持ち悪さを感じているということ。不気味な雲や地震雲も彷彿とさせる帯状雲や地鳴りの数々…
後は信じてない人が多いと思いますがかなり多くの人が2015年春から夏と予言・予測しています!
僕の体感もそろそろ危険かなと思っています。
身の安全が第一なのでみなさん例え地震がこなくとも避難準備はしておきましょう!
2015/5/27(水)5:43

19251923

掲示板に戻る