危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ1936 2015/5/30 7:59

▼ちー
千葉
おはようございます
スマホの充電減りがすごく早いです。偶然かもしれませんが、大きめ地震付近で充電コードが壊れやすいです。なので予備の乾電池式充電コードで充電してます。後、昨日は夜にテレビのリモコンの乾電池を取り替えましたが内心、取り替え早いなと思いました。
朝、6時頃から曇りだったのですが、気象衛星ひまわりの気象協会のカラフル画像に雲はなく、気象庁の白黒画像に、うっすら映ってましが、肉眼ではがっつり曇りです。
小鳥はいて、カラスは朝から強い警戒鳴きです。運動会が多いので、大きめ地震が起こりませんよう願います。
2015/5/30(土)7:59

▼兵庫県南部
兵庫
お疲れ様です
昨日は物凄く大きな音が午前中
何度もありました
風の唸り音にしては重い
雷のような音です
そのたびカラス、犬が騒いで
うるさかったです
コインランドリーでも
急に止まってたのが動いたりしておかしかったです
今日は正反対の静けさです
世間でゆう動かない
地震雲がでています
東の空が先ほどまで
ほんのりピンクでした
耳圧おかしいです
鳩、燕はまだいません
携帯は相変わらず不調です
文章下手ですいません
とりあえず報告します
2015/5/30(土)7:54

▼SOE
埼玉
まず、以下の方の投稿は規定違反により削除しました
今後、投稿はお断りいたします あらしと認定します
▼@兵庫
これに反応する方もあらしです

*****************
▼耳耳さn ▼きなこさん ▼りんさん ▼ぬこぬこパワー ▼まめ
ご苦労様です。前兆の可能性があります

▼ヒロシゴリラさん ▼PUさん ▼たまりん ▼れいさん ▼やっちさん
ご苦労様です

▼マテイさん
はじめまして、前兆だった可能性があります

▼MKさん ▼星のまぁちん ▼神奈川→相模原さん ▼ぷうさん ▼ちー
昨夜の前兆だった可能性があります

▼ミヤビさん
可能性はありますがなんともいいようがないです

▼匿名さん ▼ビリー
仰せの通りです

▼ゆうさん
雨と言うよりも、いつもいっているように「発達した、もしくは発達中の低気圧の通過後に」起こりやすいのです

▼もりもりさん
そろそろ前兆が無くなると思います。その後が危険です

▼まいさん ▼iぽん6さん
関西方面で前兆がへって居ます。カエルが鳴かないのはかなり注意です

▼バニラさん
怖がっても仕方ないでしょう。準備をして予測し、ィザのときに冷静に対処すれば、大きな被害は起こらないものです。

▼かどっちさん
竜巻雲は主にM6以上の前兆です。昨夜の前兆とは思えません

▼あんずさん
基本、余震をともなうような地震はM6以上です。5県境は地震の巣ですから余震でなくても、この程度は起こりえます

▼ふっちさん
本震にご用心

▼かどっちさん
メールを入れなくても投稿は可能です。トラブル防止の為に入れないでください

**************************************
▼神奈川→相模原ささん
地鳴りは常時しますが、静かな時間に聞き取れるのです

▼ふさん
まあ雉の声ははっきり言って、何とも言いがたいです。起こる場合起こらない場合の両方があります

▼もりもりさん
要注意です

▼ぬこぬこパワーさん
前にも言いましたが、5強以上で被害の可能性があります。4程度で余り反応しないように。投稿が増えて困ります

▼よんよんさん
警戒の可能性があります
2015/5/30(土)7:50

▼よんよん
徳島
今日の朝、鳥がうるさいぐらいに鳴いてます。
2015/5/30(土)7:29

▼ぬこぬこパワー
埼玉
埼玉県川口市よりぬこぬこパワーです
昨日の地震.揺れの強かった地域の方は大丈夫でしたか?

さて私は今.空の方を見ております.半分は雲一つもない快晴でもう半分は雲がかなりあります.
念のため報告です
2015/5/30(土)7:19

▼もりもり
秋田
地震雲を確認しました。引き続き観察をしていきます
2015/5/30(土)7:11

▼ふ
群馬
毎朝キジが鳴くんですが、今朝の鳴き声は気合いが入ってます。注
2015/5/30(土)7:09

▼神奈川→相模原
神奈川
お疲れ様です!
川崎に居たんですが結構、揺れましたね…

いまタバコ吸いにベランダに出たんですが
ゴォーゴォーいってます。

こんな朝からでも地鳴りってするんですか?

朝の四時に帰ってきたんですが
雨だったせいか雲が、どす黒くて
空の色も気になりました。

一応、報告します。
2015/5/30(土)6:55

▼東京23区西部
東京
スマホ異常
SOE様
おはようございます。

毎朝、スマホのアラームで起きていますが、スマホの時間が一時間進んでいます。
今もまだ進んだままです。
報告です。
2015/5/30(土)6:28

▼ポチ
愛知
where 知立市
朝犬の散歩をしていたら、南西から北東に帯状形地震雲が伸びていました。長さは50km程度。他の雲に比べて比較的細いのですが飛行機雲ではありません。それと雉が鳴いていました。以上を報告します。
2015/5/30(土)5:20

▼SOE
埼玉
2015-05-30 (Sat)朝
おはようございます
まず@兵庫と言う方に
「ここではあなたの投稿はおことわりします、他所でやってください。前にも予言の類はお断りしたはずです。あきらかにあらし行為です」
この方を信じたい方も、他所に行ってください。同じくあらしになります
あくまでもここは自分で考える場所です

まず夜中の1時頃に、震度4がありました
5県境です。発達する低気圧の通過後、というセオリーどおりです
これは関東の本震ではなく、前にも言っていますが、ここは時折、この程度の地震がドンと起こる巣のような場所です
今後もここは時折起こりえます

今朝は朝焼けが真っ赤でした
東北は今現在北海道付近にいる低気圧が通過後要注意です。天候の回復がサインです
関東は昨夜低気圧が過ぎたので同じように要注意
前兆も大幅に減っています
PCは停止しましたが、5県境が前兆だったのかどうかははっきりしません
数日間様子見です
数日間様子見をして何もなければ、これの前兆でしょう
西から低気圧が来ていますので、関西は昼まで何もなければまず大丈夫でしょう
一応は各地注意です

予言の類に反応する方は、入場をお断りします
2015/5/30(土)5:04

▼かどっち
神奈川
Z−ZBOARDさんから
この方は何方でしょうか?
@兵庫さん宛だとはおもいますが私の携帯にメールが来ました❗
ビックリなんですが!間違いだとしても怖いです。
2015/5/30(土)2:40

▼ちー
千葉

19時前の千葉の方が空が明るいと投稿されて、私もやけに外がオレンジと感じていました。映画の昔の夏のワンシーン表現のような空も景色もオレンジがかった感じで、夕日が沈んで白っぽく明るくなったので、夕日の反射と考えましたが、明らか異常な感じだったので、今日みたいな雨で空だけでなく景色がオレンジの時も注意だなと思いました。
午後めまいがあって16時代の茨城県沖の前兆と思ってました。先ほどアイロンかけながらテレビ見て、地震を知りました。こちらは震度3でしたが、揺れは全く気付きませんでした。子供が腹出して寝てたので気をつけなければ。
直前まで雨で、地震後やみました。
2015/5/30(土)1:44

▼ふっち
神奈川
今日の夜空
いつものように先程までベランダで空を眺めていました。
先日の日曜日(地震の前日)の空とよく似た感じですが、先日の日曜の空よりも更に普段とは違う空のように感じました。

明日か明後日あたり地震が来る気がしてなりません。

この投稿を打ち込んでいる途中から車酔いで吐きそうな時のように本気で気持ちが悪いです。
今迄こんな風になった事ありません。
初めてです。
2015/5/30(土)1:37

▼あんず
埼玉
怖い
また地震が…

この前の余震じゃないですよね!?
震源地ちがうから(ToT)

昨日、トイレの水位下がってました。

それと近くに大通りないにも
関わらずトイレの水がゆらゆらしてる
と地震が近いように思います。
2〜3日続いて未だ同じ現象です。
2015/5/30(土)1:34

19371935

掲示板に戻る