危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ2323 2016/2/11 20:12

▼あらべすく
埼玉
頭痛
昨日、今日と頭痛です。
頭痛だけでなく、背中の筋肉も痛い。

昨日は風邪かと思ったけど、今日は風邪みたいな感じがありません。

スマホを控えてても、掃除や家事をしてても痛くなりました。

普段は頭痛はしません。
2016/2/11(木)20:12

▼ぴーさん
埼玉
また三半規管がおかしいです(;´д`)
本当に体感つらいです💧
いつこれがおさまるのでしょう💧
2016/2/11(木)18:19

▼SOE
埼玉
2016-02-11 (Thu)夜
こんばんは
今朝の九州の地震から地震停止です。
高気圧は強い勢力を持ち、本州を覆っています
やはりかなり注意が必要です
九州はこのまま収まれば問題ないでしょう、再度1,2を繰り返す場合は要注意
宮城以北ははやはり4程度まで、特に北海道南部注意
関東から関西は暫く長期で厳重注意
特に関東はEスポやや強めが出ています。やはり4程度まで今晩も注意
またおいらのPCが今日昼に勝手に再起動されました
また微振動が増えているため、要注意です
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰も一応警戒です
沖縄は継続注意
2016/2/11(木)16:43

▼SOE
埼玉
▼碧薔薇さん
やはり前兆と思われます。磁力が弱くなるのは特徴です

▼KENさん
ご苦労様です

▼マミちゃんさん
わざわざお返事ありがとうございます
お大事に

▼ひつじが1匹さん
時間はあまり関係ないと思います
ただ実弾の火力演習はそんなに多くはないと思います
一応他でもそんな音が聞こえるようですから要注意
2016/2/11(木)16:06

▼ひつじが1匹
静岡
地鳴り?
SOEさん、こんにちは。前回も返信いただきありがとうございました。
本日も大砲のような音が聞こえています。数日前の朝にも音がする日がありましたが、様子を見ていました。
前々回の投稿以降、また数日前の音の後もこのあたりで地震は起きていないので、自衛隊かもしれません。
(問い合わせましたが、祝日のためすぐに確認出来ないとのことでした。)
ちなみに時間帯も前々回もこのくらいの時間でした。
これが地鳴りなのか・・・自衛隊の音の可能性があるので投稿しようか迷いましたが
関東から関西は注意とのことでしたので一応報告させていただきます。
2016/2/11(木)15:03

▼マミちゃん
東京
吸入器
AND社ホットシャワー3UN-133Bに水道水を入れて使用しております。

やっと水蒸気を吸うコツを覚えたところなのでそろそろユーカリ油を数滴垂らそうと思っておりました。
2016/2/11(木)14:24
HP

▼KEN
大阪
お久しぶりです
SOEさん
お久しぶりです。
今朝大阪から神戸に移動中、
空に何本もの筋雲が出ていて
(南収束かな?)
久しぶりに賑やかでしたね。
11:00頃です。
PCやスマホに異常はありませんが、
ご報告まで。
2016/2/11(木)13:58

▼碧薔薇
静岡

お返事ありがとうございます。
ナビ不具合の後、昨夜うちの犬(Mピンシャー)が2度大量に吐きました。ブルブル震え、やたらと吠えてジャンプしたりクルクル回ったりを繰り返して吐く状態です。
昨夜は冷蔵庫の磁石も、扉の上の方につけてある磁力の弱いもの(マグネットシート)が下までズリ落ちました。強いもの(ネオジム)は大丈夫です。
2016/2/11(木)13:33

▼SOE
埼玉
▼ヒロシゴリラさん
一面の雲でなければ震災の心配はないでしょう

▼まろんさん
はじめまして、大きな地震の前兆の可能性があります

▼まろんさん
吸入は何を吸入していますか?
PCが回復した後が危険でしょう
ワンコは外に必死になって逃げようとするときが危険です
2016/2/11(木)13:27

▼マミちゃん
東京
下の子のその後
SOE様、皆様、こんにちは。


- 例の下の子ですが昨午後よりやはり体調が崩れ「頭が爆発しそうな勢い」で頭痛がするそうです(前回は日曜夜の地震で収まりました)。ただ、我が家にやっと吸入器が届き、月曜日より吸入をしており、昨日も吸入後は多少頭痛や耳/鼻の閉塞感が収まったそうです。

- 昨日よりデスクトップのパソコンがクリックもせずに暴走します。例えば、マウスを触ってもいないのにユーチューブが自動再生、ページをとじても再生画面の音だけ鳴り続ける、が多いです。


- うちのワンコですが吐きはあてにならないと分かったのですが(いつも何かしら拾い食いをしております)、一昨日より無駄吠え、うなりが多いです。うちのワンコ、敢えて無駄吠えの少ない犬種を選び、マンション内ではお利口さんなワンコで知られております(ペット自慢をお許し下さいませ)。が、その彼が私を見たら外に連れて行け、とにかく外に向かって低い遠吠えをしだしました。よく聞くとご近所様のワンチャン達が吠えているのでそれに呼応しているのかもしれませんが。


- 小鳥やカラスの声は聞こえます。


全て私の思い過ごしである事を願います。


ご報告まで。
2016/2/11(木)13:13
HP

▼まろん
長野
はじめまして、毎日掲示板見ている者です。スマホですが娘と通話中、突然留守電モードになりかけ直しや、今日の地震雲掲示板の検索が出来ませんでした。ともに一回だけでしたが、午前10時前と11時頃です
2016/2/11(木)12:00

▼ヒロシゴリラ
岡山

今、上空に、広島から、兵庫県にかけて、長い雲が出現しております。飛行機の音は聞こえていませんので、地震きおつけます。
2016/2/11(木)11:47

▼SOE
埼玉
トカラ列島で地震が頻発していますが
ここは直接は大きなものは起こらないと思います
ただ今後も1から3が継続して起こるときは要注意です
むしろ鹿児島南部のほうにご用心
2016/2/11(木)11:00

▼SOE
埼玉
▼YZ さん ▼ぷうさん
かなり要注意な状況です。やや長期で考えたほうがいいでしょう。
状況がもう少し酷くなって回復後が危険でしょう

▼碧薔薇さん
はじめまして、ナビの音声の誤動作ですね。前兆と思いますので、要注意ですが、現在関東から関西あたりに大型の可能性があります。
お読みであれば3大兆候はご存知でしょう。これが出現したらかなり要注意です

▼瀬名さん ▼emiさん
ご苦労様です、前兆の可能性が高いでしょう
http://www.tubodesu.com/ear05+index.id+1.htm
つぼで緩和されるかもしれません

▼那覇人さん ▼シーサーさん
地震計で震度1未満の地震は表示されません。地震はあっても、観測所では1未満の地震と思います

▼うなごろうさん
はじめまして、こういうことには申し訳ないがコメント不可能です。

▼ながれぼしさん
一応要注意です
2016/2/11(木)7:43

▼SOE
埼玉
2016-02-11 (Thu)朝
おはようございます
毎日報告ご苦労様です。
昨日あたりからPCの反応が悪く、読み込みにかなり時間がかかります
気になる地震はチリ中部の大型ですが、影響はないでしょう。津波もないと思います
昨夜5県境の埼玉と茨城で震度2がありました
やはり関東は地震が増えています。要注意
高気圧が張り出しているので各地注意です
沖縄〜奄美〜鹿児島あたりに、やはり4、5程度注意
ここは結果が出ていません
宮城以北ははやはり4程度まで
関東から関西は暫く長期で厳重注意
微振動が増えているため、要注意です
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰も一応警戒です
2016/2/11(木)3:51

23242322

掲示板に戻る