危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ2330 2016/2/18 17:53

▼千葉
千葉
千葉県北部から。
お久しぶりです。
短いながら放射状の雲が出ていましたので報告です。
千葉北西部からみて、南南西にありました。
画像の方にも投稿してみようと思うのですが、初めてiPhoneにしたので、出来るかな(・_・;
2016/2/18(木)17:53

▼SOE
埼玉
こんばんは
地震も前兆も極端に少なくなっています
寛解なのかそうでないのかわかりにくい状況です
PCは停止した状態です
しかし地震が起こらないという状況です
とりあえず同じ地点注意です
三陸以北と九州以西の5もしくは4程度の地震に注意です
一応北海道と九州周辺は厳重注意
関東から関西は前兆からやや長期の構えが必要でしょう
その他も同じです
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰は一応解除します
山川ES反応青ですが、これは
薩摩半島西方沖 M3.7 震度1
に反応したものでしょう
2016/2/18(木)17:06

▼SOE
埼玉
▼ピンキーさん
一応ご注意」
2016/2/18(木)16:57

▼ピンキー
埼玉
こんにちは!
滅多に耳鳴りはしないのですが、10時頃から頻繁に耳鳴りがあります。
一階にいても二階にいても鳴ります。
右耳だけなので耳の問題でしょうか?
2016/2/18(木)12:33

▼SOE
埼玉
2016-02-18 (Thu)朝
おはようございます
昨夜、奄美でありましたが、またやや停止状態です
やや落ち着いていますが、まだPC起動の結果は出ていません
引き続き要注意
三陸以北と九州以西の5もしくは4程度の地震に注意です
一応北海道と九州周辺は厳重注意
関東から関西は前兆からやや長期の構えが必要でしょう
その他も同じです
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰は一応解除します
(PC)
2016/2/18(木)3:54

▼SOE
埼玉
▼YZ さん
気にせずに

▼てぃーださん
鯨などが打ち上げられたときは、他所の地震の場合が多いです

▼小あらしさん
雲は気象でしょう。ただしそちら方面やや注意

▼ビリーさん
九州周辺、一応注意です
「伊予灘であった時」という感覚は当たっている可能性があります
2016/2/18(木)3:48

▼ビリー
熊本
家鳴り
お疲れ様です。
久しぶりに投稿です。先程3時くらいに目を覚ましたんですが、マンションなのに地震があった直前のような軋むような音がして目を覚ましました。それと、スマホの電池の減り、体感的には軽い目眩と耳鳴りがあります。雰囲気は伊予灘であった時に似ていますね。2011年の時は入院するくらい目眩が凄かったので、4から5程度の体感かもしれません。
2016/2/18(木)3:35

▼小あらし
北海道
漏斗雲
SOE様
こんばんは。
今日の午後の事なんですが、
北海道東部の釧路市の上空に漏斗状の雲が見られました。
PCの動きが、やや、不安定になっています。
2016/2/17(水)19:20

▼てぃーだ
沖縄
沖縄の海岸に鯨の死骸があるとニュース見て驚きました‼何かの前兆?
今朝、5時半頃から午前10時頃まで波状雲がありました。
2016/2/17(水)18:44

▼YZ
埼玉
SOE様、今晩は。いつもありがとうございます。SOE様の掲示板に前兆報告が無く私の周りも落ち着いています。静穏期なのでしょうか。SOE様の掲示板に報告が無い時は前兆の様に思います。変な解釈の仕方ですみません。
2016/2/17(水)17:59

▼SOE
埼玉
2016-02-17 (Wed)夜
こんばんは
20時間ほどして地震がありました。
ただ極端に地震が少ないです。PCははっきりしませんが、昼に一回程度は起動していました。ほぼ停止と判断しています。
やはりかなり要注意です
予報は同じです
関東と、宮城以北に厳重注意
PCは停止したかもしれません。一応停止とすれば
三陸以北と九州以西の5もしくは4程度の地震に注意です
ただ大型の初期の場合もありますので結論はつけられません
関東から関西は前兆からやや長期の構えが必要でしょう
その他も同じです
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰も一応警戒です
2016/2/17(水)16:38

▼SOE
埼玉
▼ちかちかさん
空一面の雲が広がったら、どんなに長くても2時間です
ただテレビをつけると、ほぼ全局受信不能の状態です
それがなければ気象でしょう
2016/2/17(水)15:31

▼ちかちか
東京
町田駅上空の空
SOE様皆様こんにちは今回2回目の投稿です先程から突然寒い風が吹いて来たと思っていたら黒い雲が立ち込めてきました雨雲のようで天気は悪くありません
いつもSOE様がおっしゃっている地震前現象の黒い雲が立ち込めてくると要注意の雲なのか気象性のものなのか区別がつきませんが何となく嫌な感じです
実際、地震前兆の雲の時はどれ位で発振するのでしょうか?
2016/2/17(水)13:33

▼SOE
埼玉
2016-02-17 (Wed)朝
おはようございます
関東沖の低気圧は通過しました。北陸には隠れ低気圧がありそうです
また12時間以上地震停止です
基本は昨夜と同じです
関東と、宮城以北に厳重注意
PCは停止したかもしれません。一応停止とすれば
三陸以北と九州以西の5もしくは4程度の地震に注意です
ただ大型の初期の場合もありますので結論はつけられません
関東から関西は前兆からやや長期の構えが必要でしょう
その他も同じです
愛知周辺から中部、北陸も厳重注意
四国東部から関西圏も要注意
山陰も一応警戒です
2016/2/17(水)3:55

▼SOE
埼玉
▼PUさん
寛解があるならもう少し多くなった後でしょう。

▼たまりんさん ▼マミちゃんさん 
OC系統の異常がおさまった後が危険でしょう
お子さんも何もなければ、症状が突如、治まった後が危険でしょう

▼耳耳さん
ご苦労様です

▼shigeさん
普通のことです
2016/2/17(水)3:49

23312329

掲示板に戻る