危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ2340 2016/2/28 10:49

▼SOE
埼玉
▼PUさん
まだ寛解ではないとおもいます

▼那覇人さん
極端なものではないでしょう
2016/2/28(日)10:49

▼那覇人
沖縄
那覇市の首里城より北方向、縦長で渦を巻いてるような雲がひとつくっきりと出ています。その方向より南西方向に横に長く太い雲が2本あります。縦長の雲はくっきりなので少し怖いです。
2016/2/28(日)9:54

▼PU
埼玉
繰り返している感じです
こんにちは。
昨日の夕方まで頭痛が酷かったのですが、夜になって治まって脈も80ちょっとから72になり、寛解かと思いました。
眠いのに眠れず夜中1時頃にまた頭痛が始まり、スマホでネット中に「ページが見つかりません」となった後、画面が急に真っ暗になり数秒後にもとに戻りました。
我が家では今のところ電源落ちなどの強い変化はありませんが、風が止んでも時々家鳴りが頻繁になったり、ネットが繋がりづらいなどを繰り返しています。
昨夜に一度寛解した感じなので一応ご報告です。
(川口市北部)
2016/2/28(日)9:44

▼SOE
埼玉
2016-02-28 (Sun)朝
おはようございます
昨夜からたいした地震が起こっていませんが、また前兆報告も極端に少なくやや注意ですが、日曜のせいかもしれません。
気圧は次々に低気圧が日本海を通過しようとしています
暫くはめまぐるしく変化がありそうです
やはり長期で
1宮城以北(一応福島あたりまで含めてください)
2関東から関西(関東なら最大震度5程度と思います。東海ならやはり同程度、関西ではないと思いますが、一応注意)(特に東海地区中心)(時期は少し先でしょう)
3九州以西の地域
を警戒です
短期は三陸以北と関東にやや注意
九州南部は噴火と地震にやや注意
沖縄奄美は今日は3程度まで
2016/2/28(日)8:53

▼SOE
埼玉
▼あらべすくさん
一応前兆の可能性があります
2016/2/28(日)8:44

▼あらべすく
埼玉
ネットショッピング不具合
夜7時頃、販売サイトの会員登録をしようとすると、Amazonに飛ぶ‼  という不具合あり。
再度やってみたが、またAmazonに飛ぶので、面倒だからAmazonで購入。

同じサイトで、他の人も不具合があったようです。(サイト内で、メールの不具合がありました、と書いてあった。)
2016/2/27(土)21:16

▼SOE
埼玉
2016-02-27 (Sat)夜
こんばんは
日本海を低気圧が進んでいます
多分ですが、こういう風に高気圧低気圧の連続するときは大き目は起こらないと思います
現に地震は細かいものが起こっています
神奈川あたりは細かい揺れが頻発していますが、これが多分一度停止すると思われます
其の直後が危険と考えています
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
HI-NETで見る限り関東から東北中部に地震が集中しています
神奈川県温泉地学研究所によれば、富士の周辺の地震も増えています
どちらも関東にはよくない傾向です
やはり長期で
1宮城以北(一応福島あたりまで含めてください)
2関東から関西(関東なら最大震度5程度と思います。東海ならやはり同程度、関西ではないと思いますが、一応注意)(特に東海地区中心)(時期は少し先でしょう)
3九州以西の地域
を警戒です
短期もほぼ同じです
今晩やや注意なのは
沖縄〜九州、紀伊水道、関東東部福島、三陸以北に3程度注意
特に三陸以北は要注意
九州周辺は火山活動に要注意
2016/2/27(土)16:57

▼SOE
埼玉
2016-02-27 (Sat)夜
こんばんは
日本海を低気圧が進んでいます
多分ですが、こういう風に高気圧低気圧の連続するときは大き目は起こらないと思います
現に地震は細かいものが起こっています
神奈川あたりは細かい揺れが頻発していますが、これが多分一度停止すると思われます
其の直後が危険と考えています
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
HI-NETで見る限り関東から東北中部に地震が集中しています
神奈川県温泉地学研究所によれば、富士の周辺の地震も増えています
どちらも関東にはよくない傾向です
やはり長期で
1宮城以北(一応福島あたりまで含めてください)
2関東から関西(関東なら最大震度5程度と思います。東海ならやはり同程度、関西ではないと思いますが、一応注意)(特に東海地区中心)(時期は少し先でしょう)
3九州以西の地域
を警戒です
短期もほぼ同じです
今晩やや注意なのは
沖縄〜九州、紀伊水道、関東東部福島、三陸以北に3程度注意
特に三陸以北は要注意
九州周辺は火山活動に要注意
2016/2/27(土)16:57

▼SOE
埼玉
▼ヤシの木さん
前兆は発生するまで繰り返すと思います
多くの皆さんが前兆報告をしなくなった時点が危険です
2016/2/27(土)16:43

▼ヤシの木
神奈川
テレビ
ここ数日テレビが、パスーンと暗くなったり、ついたり、消えたり、LINEが強制終了したりしていたのですが、今日は、なんともありません。
普通にみれるようになりました。
微振動だけは、続いています。
ご報告します。
2016/2/27(土)15:06

▼SOE
埼玉
▼ねこのしっぽさん
はじめまして
大型の前兆でしょうが、直ぐに来ないのではないかと思います
2016/2/27(土)14:35

▼ねこのしっぽ
愛知
スマホ
昨日の夜スマホから電話をかけても、発信中の表示が出ても
音は全く聞こえず、普通だったら相手にも音が聞こえるはずなのですが、
固定電話の子機からかけたらつながって、相手にもスマホ出かけた音が
聞こえなかったそうです。
スマホからも固定電話からも相手の固定電話に掛けました。
2016/2/27(土)10:53

▼SOE
埼玉
▼ヒロシゴリラさん
カラスが騒ぐのは大型ではないでしょう

▼しまぞうさん
地震雲は流れていきません。消えては再度同じ場所に出現します

▼ながれぼしさん
前兆と思われます
2016/2/27(土)9:20

▼ながれぼし
群馬
フリーズ
おはようございます。
昨日の夜スマホがフリーズしました。

イオンの変化もわかるんですね。
SOEさんが前に群馬は比較的に地震が少ない場所とおっしゃっていましたが、近くに浅間山がある為
何か変化があると不安になっていました。また報告します。
2016/2/27(土)8:00

▼しまぞう
神奈川
地震雲
今日の7時頃,世田谷上空に南東から北東にかけて地震雲が出てました。
南東方向に地震雲が流れて行くのをみました。
2016/2/27(土)7:16

23412339

掲示板に戻る