危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ4077 2018/7/3 15:18

▼大阪北摂
大阪
こんにちは!
いつも頼りにさせていただいてます。
ありがとうございます。

仕事からかえってきたら
朝(9時)にはいなかったコウモリの赤ちゃんかうちの玄関下におちて亡くなってました。
隣のお家にコウモリが住んでいるのはしっていたのですが3年間(住んでいるのを知ってから)ではじめてです…
これが予兆なのかはわかりませんが
不安だったので投稿しました。
[居住地域(県・地域)]
大阪府高槻市
2018/7/3(火)15:18

▼かあちゃん
埼玉
スマホの電波が悪い。
[居住地域(県・地域)]
埼玉県南西部
2018/7/3(火)14:59

▼沙耶
福岡
北九州
昨夜北九州空港で壁にあった磁石のクリップが落ちてきました。壁に付けてる方がいて、付いてましたがはじめて見たのでご報告まで
東京に2日いたのですが、携帯の充電減りがいつもより遅かったです。凄く暑かったです。
2018/7/3(火)11:51

▼SOE
埼玉
▼日和さん
誤動作は前兆でしょう
▼みのりさん 岐阜
雉は難しく、地震前には盛んに鳴くと言われていますが、鳴いても地震が起きない場合がままあります
2018/7/3(火)9:37

▼SOE
埼玉
▼クロちゃん☆さん
貝が少ないのはやはり津波の可能性です
津波前にはやはり砂浜がなくなることがあります
雉は難しく、地震前には盛んに鳴くと言われていますが、鳴いても地震が起きない場合がままあります
雉のオスは羽に緑や赤の色がついています
まずテレビの受信や携帯が普通になったら前兆を疑ってください
近所に井戸があれば、その井戸が水が少ない兆候があるかどうか聞いてください
また湧水があるところがあれば、そこが水量が少なくなっているのかどうかも前兆です
近所の温泉の湯量、温度変化も目安です
2018/7/3(火)9:35

▼みす
兵庫
おはようございます。気になる事が複数あるので、投稿します。この間、子供部屋でエアコンから涼しい風が出なかったと投稿しましたが、昨日、お昼にお好み焼き屋さんに食べに行ったのですが、1部空調から涼しい風が出ておらずかなり暑い状況でした。店員さんもこんなん初めてだわごめんなさい。という感じでした。もう1つ、期末テストの結果を息子が今週もらって帰ってきたのですが、科目事に何点から何点が何人いるという結果で0〜10点のらんが約100人程おり、おかしいなと思っていた所、コンピュータで不具合が出ていたとの事で昨日新しい結果を持って帰ってきました。後は母の飼い犬が以前からイライラしているそうです。何ともない事かもしれないですが、同じような状況が重なっている為、気になるので投稿しました。長々とごめんなさい。
2018/7/3(火)9:26

▼みのり
岐阜
昨晩、キジの鳴き声がうるさかったです。家の裏が山なのでありえなくはないですが夜に鳴くのはめずらしいかなと。身体がガラッとくるのが強くなりました。
2018/7/3(火)9:12

▼日和
栃木
起きてからキッチンで色々やっていたら犬が呼びに来るので寝室に向かったらクーラーが勝手についていました。
しかも涼しくなっていたので結構前についたようです。
クーラーが誤作動するのは2度目かなと思います。以前のときは小さな地震がありました。
2018/7/3(火)8:55

▼クロちゃん☆
秋田
おはようございます。今日は朝からTwitterで地震雲って沢山入って来る〜確かに今朝は配達であの雲大丈夫かなぁ?って雲ありました。でも秋田は明日からまた雨だから気象かなぁ?あとキジの声昨日YouTubeで調べたけどたまたまかもしれないけど配達中泣いてたなぁ…いつも人に慣れてるのか私に慣れたのか分からないけど逃げないでいるのに今日は2羽で泣いてました。顔に赤いの付いてる方。雄?雌?分からないけど鳴くのは良くないって昨日調べたら書いてたから気になります。あと昨日は友達と海に行ってきたけどハマグリ今年はいなかったです。毎年海の中で足グリグリするとハマグリ取れるのに今年はワカメもほとんどなかったからハマグリも駄目なのかも知れません。昔に比べれば減ったけどそれでも20個位は捕れたけど今年は2個でした。気になります。
2018/7/3(火)8:48

▼SOE
埼玉
追加
気になる情報があります
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180701_13019.html
熊が本土から泳いで島に渡った情報です
しかも複数頭いるようです
通常島で、餌も多くはなく、渡る理由は考えにくいのです
一つには西側で大き目の前兆があり、東に避難した可能性です
2018/7/3(火)7:01

▼SOE
埼玉
おはようございます

▼埼玉県南東部さん
ここは継続注意

関東
▼かあちゃんさん ▼ひなたさん 埼玉 ▼KEIさん 千葉
継続注意
▼PUさん 埼玉
秩父に関してはなんせ資料が少なく解析困難です
▼おかたんさん 茨城
ある種の逃避行道の一種でしょう
▼なべわたさん 千葉
その様子からして関東でも大型の可能性があります
ただ震災級ではないでしょう
そういう時は逃げ出そうとするでしょう
▼ひでおさん 東京
ある種の空鳴りでしょう

中部

関西
▼大阪北摂さん 
地鳴りと思います。カエルもさすがに大雨では鳴かないでしょう
▼茶々丸さん
共食いはかなり危険な前兆の場合があります
場所は分かりませんが厳重注意
▼りんりん♪さん
厳重注意

西日本
▼姫子さん 愛媛
継続注意
▼愛さん
電磁キーが作動しにくくなるのは大型の前兆です
厳重注意
▼北部の新人さん 福岡
地盤沈下は大型の前兆の場合があります
▼eveさん 佐賀
犬の逃げ出しは大型の可能性が高いです
▼暦さん 長崎
虹色は彩雲か縦虹の一種で気象でしょう
▼ニャロメさん 熊本
基本的には今の携帯は気象の影響はほとんどないです
前兆と思います
▼みーちゃんさん
前兆と思います。
▼きんさん
足元の地震計に観測されない地震でしょう
遠くの地震は感じることはないです。主に揺れる範囲です

▼はなちゃんさん 沖縄
発達した低気圧の通過後は地震の可能性が高いです
4程度まで
2018/7/3(火)6:41

▼りんりん♪
大阪
大阪市東淀川区
https://i.imgur.com/7C6ZUhh.jpg

おはようございます。
あんまり寝れなくて窓を見ると
びっくりするぐらい朝日が赤かったので投稿してみました。こんなに赤いのは初めてだ。投稿見れないと思いますが一応載せてみます。
2018/7/3(火)4:39

▼ひでお
東京
東京市部
おはようございます。空からゴォーって音が聞こえます。これが空鳴りってヤツなんでしょうか...
2018/7/3(火)4:26

▼埼玉県南東部
埼玉
三重県沖の深発
 先程あった三重県沖の深発が気になりました。 強震モニタのアプリで分かりました。
2018/7/3(火)2:01

▼暦
長崎
夕暮れ時に
19時半頃、南の空の雲が一部、縦に虹色になっておりました。
台風が近づいているせいかもしれませんが、念のため報告させていただきます。
https://i.imgur.com/GBQWg5w.jpg
2018/7/3(火)0:10

40784076

掲示板に戻る