過去ログ234 2009/3/22 8:18

ウルフチーフ
【阪神大賞典】
◎アサクサキングス
○オウケンブルースリ
▲デルタブルース
☆ニホンピロレガーロ
△スクリーンヒーロー
△ナムラクレセント
△トウカイトリック

≪買い目≫
単勝
 05 \2,000
3連単軸2頭流しマルチ
 07-12-02.03.05.10.11 各\500(30点)

計 \20,000

≪コメント≫
菊花賞馬の、ワン・ツー・スリー!!

…で、お願いします。
3/22 8:18

ひとし33
阪神大賞典

◎ Kオウケンブルースリ
○ Aトウカイトリック
▲ Fアサクサキングス
△ Iスクリーンヒーロー
× Jナムラクレセント
注 @エアジパング

【買い目】
3連単フォーメーション
1着 12 2
2着 12 2 7 10
3着 12 2 7 10 11 1

計24点×700円=16800円

馬連 2−12 1200円
   3−12 1000円
   8−12 1000円

合計 20000円
3/22 8:08

播穴
阪神大賞典

◎Kオウケンブルースリ
○Jナムラクレセント
△Fアサクサキングス
▲Iスクリーンヒーロー
×@エアジパング
☆Aトウカイトリック

上記6頭の3連単ボックス
120点×100円=12,000円

上記6頭の馬連ボックス
15点×500円=7,500円

単勝K500円

恐らく・・菊花賞馬Kオウケンで決まりそうですが・・
今年好調の横山さんがまたまた逃げ切り劇もあるかと・・
案外大荒れ?
3/21 20:23

キンコ
阪神大賞典

◎ヒカルカザブエ

複8 20000円
3/21 19:52

関東の剛腕
フェブラリーS
◎ビクトリーテツニー
○カネヒキリ
▲カジノドライヴ
△サクセスブロッケン
☆フェラーリピサ

買い目
三連複
AI流しMO 各7000円
AIN 6000円

コメント
本命はビクトリーテツニー!厳しいのはわかってますが、一発を秘めてるのは間違いないです。まあ台頭するのはエスポワールシチー次第じゃないですかね。
2/22 14:29

源八
フェブラリーS
◎02.カネヒキリ
○07.ヒシカツリーダー
▲16.フェラーリピサ
△12.エスポワールシチー
×11.アドマイヤスバル
×09.ヴァーミリアン

3連複02軸
07-16 3000 73
07-12 3000 82
07-11 1000 427
07-09 2000 34

12-16 4000 30
11-16 1000 196
09-16 2000 13

11-12 1000 220
09-12 2000 14
09-11 1000 78

カジノドライヴは切りました。
530kg→508kgって買えませんよ。
ヴァーは『鬼の居ぬ間の洗濯だった』ことに気付き劣化が著しく、
調教でも一頓挫あったらしいので元返し程度で押さえ。

とにかく愛しの元PO馬カネヒキリ君。
無事に回ってきてください。結果は勝手についてきますから。
2/22 14:15

播穴
フェブラリーS

◎Aカネヒキリ
○Hヴァーミリアン
△Bサンライズバッカス
▲Gキクノサリーレ
×Kエスポワールシチー
☆Oフェラーリピサ

上記6頭の3連単ボックス
120点×100円=12,000円

上記6頭の馬連ボックス
15点×500円=7,500円

単勝B500円

希望的単勝馬券はBサンライズバッカス
恐らく・・カネヒキリの強さをまたまた実感する完勝レースかと・・・。
2/22 12:54

レク
フェブラリーS
◎エスポワールシチー
○カネヒキリ
▲ヴァーミリアン
☆アドマイヤスバル
△サンライズバッカス

買い目
3連単軸1頭流しマルチ(36点)
K→ABHJ
各\500
馬単
K→ABHJ
各\500
合計\20000

コメント
脚抜きの良い時計が速くなる馬場。持ち時計上位5頭で勝負します。
その中でも本命はエスポワールシチーで。
3走前の錦秋Sのタイムが昨年のフェブラリーSで勝ったヴァーミリアンと同タイム。楽な手応えでぶっちぎり楽勝でした。
この馬、スタート後の二の脚が速く楽に先手を取れるスピードを持っています。
軽快なスピードを持つ逃げるシチーに鞍上佐藤哲三で重馬場と言えばジャパンカップを9馬身ぶっちぎって逃げ勝ったタップダンスシチーを思い出しますね。
強気の勝負師哲っちゃんによく似合う馬です。
簡単には止まらない。逃げ切りも「あると思いますw」
2/22 12:08

235233

掲示板に戻る