けいじばん

過去ログ5 2003/2/20 16:02

▼eika-k(管理人)
Re:りりこさん
> スパイラル

スパイラルというのは願望のようなものですけどね。歴史を考えてみると、昔は貴種が尊ばれてそういう人しか天下を取れなかったりする時代があって、それって平たく言ってしまえば血統書が物を言うような時代だったってことですよね。
でも長い歳月をかけて少しずつ時代が変わっていって、今は昔と比べようもないくらい、実力で頑張れる時代になっています。そう考えると人間は一直線に理想へとは向かえなくても螺旋を描きながらでも、少しずつでも上へ上へといけるのかもしれないという願望ですね。

> 繰り返すというのは、人間の醜さは変わらないだろうなぁと思って。

ベルリンの壁の崩壊を見るまでは私もそう思ってましたね(^^)変える力が平凡でシンプルなら私達でも力になるということだろうと思います。りりこさんの書いていることだってその一つだろうということですね。

>しょっぱなの愚公
それが辛いのは結局、人の言うことを気にしているからなんだと思いますけどね(^^;;

>馬鹿野郎
じゃあ、馬鹿野郎同士っていうことで(違)
サイトは別に目通さなくてもいいですよ(笑)メインは掲示板なので、こうやって書きに来てくださるだけで問題ないです(^^;;

>「こんにちわっ」ですが、「こんにちわー」もあるよね。これは、続きが期待できそう。

うっ、違いがわからない(;;)「わー」だと違うですかやっぱり?;;
2003/2/20 16:02

▼りりこ
おおっ、スパイラルときましたね。う〜ん、スパイラルかぁ、そうかもしれない。繰り返すというのは、人間の醜さは変わらないだろうなぁと思って。eikaさんの言われるように、変える力は平凡でシンプルなもの。きっとそうなんだと思います。
「愚公山を移す」ということわざは、知りませんでした。が、しょっぱなの愚公はやっぱり辛いでしょうね。

私のほうこそ、馬鹿野郎と呼んで下さい。eikaさんのHP,目を通したはずなのに、肝心なことは抜けてるんですね。ごめんなさーい。最近はちょっとご無沙汰になってますが
また、神話の本とか読み返してみようかなと思っています。
「こんにちわっ」ですが、「こんにちわー」もあるよね。これは、続きが期待できそう。
2003/2/19 19:46

▼eika-k(管理人)
Re:マスターさん
マスターさん、いらっしゃいませ(^^)
管理人のeika-kです☆
詳しいというか、だらだら同じことばかり調べているので量だけはあるという気もしますけども;;

> 私も鴉萌の一人です(笑)

あはは;;萌、という言葉が流行っているようですが、時代遅れなもので今いちニュアンス掴んでません(爆)フリークレベルですか?マニアレベル?(^^;;

> 鴉の語源
あ〜そういう話もありますね〜(^^)
語源についてはやってないんで、ちゃんとやってみたいですねえ。面白そうです( ̄▼ ̄)
いろいろと教えていただけると更に賑やかになるかと思いますので、また是非遊びに来てくださいね(^-^)
2003/2/19 13:04

▼マスター
はじめましてこんにちは。
初めてここを訪れたのですがとても詳しくてびっく
りしています。
管理人様。鴉について熱く(?)語っていた所がありましたが
私も鴉萌の一人です(笑)
鴉の語源について昔どこかのコラムで「鴉は『気を涸
らす』邪気を祓うという意味から来ている」とあった
のを見た時何だかとてっも感動したのを覚えています。
どうでも良い事なのかも知れませんが、色々と拝見さ
せていただいて同じく「おお〜なるど!!」としたの
もので(笑)。
2003/2/18 21:24

▼eika-k(管理人)
Re:りりこさん
> eikaさん、読んでくれたのですね。うれしい!同じ形のようだなんて、光栄です。

いえ(^^;;光栄なんて…あまり持ち上げていただくと、どうしていいのかわからなくなってしまいますので…社交辞令でも平に御容赦を(笑)

> そういうエピソードは、神話や昔話の最たるもので、私もとても興味があります。

りりこさんはそういうのはお得意そうですね。文章もHNもリリカルですし(意味わかりません)

> 歴史は繰り返すという名言もあります。

うわっ、心臓一突きにしましたね(- -;;そっちに持っていきますか(爆)じゃ〜歴史はスパイラルだと思っているんで「繰り返しませんっ」と対抗しておきます(^^;;

> 人は、自らが作り上げてきた歴史に戦いを挑まなければならぬのかもしれません。でも一体どうやって・・・。微々たる自分の力です。

戦争は歴史ではなく遠い時代の闘争本能の残滓だと私は思っています。私はもともと歴史や現実についてはかなりの悲観論者でしたが、それが変わったのはベルリンの壁の崩壊を見てからでした。
机の上ではいくらでも言葉遊びゲームはできます。悲観論を並べることでいかにも賢い風を装うことはできる。でもそれは何も変える力は持ってないんですよね。悲観することで現実を変えることを最初から放棄してさえいるわけで。悲惨な現状をただ言葉に移し変えているだけなんだと思います。実際に物事を変える力を持つのはシンプルで平凡な気持ちなんだろうと思います。
私の好きな言葉に「愚公山を移す」というのがあります。確か高校の卒業の時、文集に書いた気がする(爆)で実際、直面してみて辛いのはしょっぱなの愚公と呼ばれることだったりします;;うーん、人間が小さい先は遠い(涙;;

> こんにちは、ですが

馬鹿野郎と呼んでください。りりこさんの読みながら、どっかで読んだことある文だなあと思ったら「言葉のお店」で既にやってますね私(- -;;<「こんにちは」の「は」〜

> でも、最近は挨拶のみのおつきあいもあるので、その場合、自分では「こんにちわっ」って終わりの感じ。ものすごい感覚論。

これはすごい御明察なんじゃないですか?これすごいっ、とか思いましたけど(*^^*)この感覚論に鳥肌っ、でした☆
2003/2/18 1:55

▼りりこ
eikaさん、読んでくれたのですね。うれしい!同じ形のようだなんて、光栄です。
「鏡の国のアリス」ですか。子どものころ読んだきりで、あぁ、名無しの森とかあったんですね。そういうエピソードは、神話や昔話の最たるもので、私もとても興味があります。eikaさんの疑問は、ほんとにそのとうりだと思います。が、歴史は繰り返すという名言もあります。人は、自らが作り上げてきた歴史に戦いを挑まなければならぬのかもしれません。でも一体どうやって・・・。微々たる自分の力です。

こんにちは、ですが
こんにちは、は「今日は、よいお天気で」の略。こんばんは、も「今晩は、冷え込んで」の略だと辞書にありました。だから、挨拶なんだけど、続きがある感じ。でも、最近は挨拶のみのおつきあいもあるので、その場合、自分では「こんにちわっ」って終わりの感じ。ものすごい感覚論。
2003/2/17 16:22

64

掲示板に戻る