日本航空123便墜落事件

過去ログ157 2005/4/27 11:45

♪naomi対策
Re:NPO利権の真相さん
情報ありがとです。
日本財団と出たとたんにnaomiの慌てようったらありませんね。
どれが効果的なのかnaomiはわかり易いので助かります。

他に情報ありましたら公開してください。
通報・苦情を出していきます。
naomiのような社会のカスは排除すべきです。
2005/4/27(水)11:45

♪ウソは…
ウソであると見抜ける人が世の中多いんです。。。

ウソを信じてくれる人は殆どいません。
信じてくれていると思われる人は、ウソであると本人にただ言わないだけ。
そんな事に気が付かず、ウソを100回言い聞かせて、自身の脳内がゴッチャになっている馬鹿が一名…
2005/4/27(水)8:15

♪ 
なおみががんばればがんばるほど

己の頭と行動の低脳さ加減を暴露しているみたいでおもしろいです。
2005/4/27(水)3:11

♪。。。
辻元関係者にもなおみについていろいろ聞いてみましたが、どうやら「安東尚美」は全然相手にされていないようです。辻元側はさしたる「敵」とも考えていないそうです。www
2005/4/26(火)22:17

♪金太
なおみ

ヘタなサル芝居してんじゃねぇよ
2005/4/26(火)22:04

♪なおみん
 日本財団からもらったお金で水車も流れ橋も造ったし、行事もやったし、設置もしたし、技術的報告書も作成中です。
 事務所資金は日本財団からは出ませので別ルートで調達中。共産党連帯保証人関係以外にも広げています。
 Byperさんも、私の言ったことが完璧でないととえらく焦って追及していますが、ByperBusは一秒でも遅れると厳しいので相当すっ飛ばすんですか?耐えられるのは、適性があるのかも知れません。
 日航労組はあまり知り合いがいないので確信が持てません。JAS労組は違うように思いますが、20年経って中心人物が変わったのかも知れません。逆噴射も不起訴になる会社ですから、都合の悪いことは言わないで通せる力ありとも見ています。グリコ森永犯は飛行機犯罪と爆弾好きな赤軍とつながるのでほぼ断定します。横田との交信は公開されています。当日朝仕掛けか、預託手荷物か遠隔操作か、トイレはどうだったか、日航労組に知り合いがいない中で、一つ一つ問い合わせたり検証していくつもりです。
2005/4/26(火)21:04
HP

♪NPO利権の真相
Re:naomi対策さん
> なおみ問題の苦情は
> http://www5.cao.go.jp/seikatsu/info/soshiki.html
> 03 3581 0641でFax受付。
> 基本的に文章で苦情を受け付けるとのこと。
> 匿名可能。
> 他に内閣府・京都府にも専用窓口あり。
> 決して無駄ではありません。
> 詳細は省略しますが詳しく説明受けました。
> 内閣府、京都府の窓口についても同様です。
> NPO利権の真相さんも問い合わせしてみるといいですよ。
> 丁寧に対応してもらえますよ。

かなり努力してみましたが、
どうしようもなかったです。

先程の説明は、その時に京都府の法務局
から、説明いただいたものを、私が要約した
ものです。

今、現在、某NPO法人は、住所不定と
なっているので、その辺りで、ペーパー
カンパニーとして、もう一度、訴えて
みようとは、思っています。

あと、資金源を断つ、ということで
某NPO法人へ出資している財団法人

日本財団
http://www.nippon-foundation.or.jp/

へ、かのNPO法人代表の言行を連絡も
しています。
2005/4/26(火)20:34

♪なおみん
123便民事事件の被告は、宮崎学氏と、JR総連に一番主張の近い日航の労組と、隠蔽した公安調査庁でよいでしょう。
荷物のことは、別の日航労組にも聞いてみます。
労組と荷物があやふやなので、今暫く断定はお許し下さい。
naomiに対策が必要、ということは、それだけ私の発言が重要視されているんですね。古巣のJR総連や虹と緑をこれだけ名指しで叩いたのだから、金銭問題未解決の共産党に頭を下げて身辺警備をお願いした方が、国民の安全のためにいいかも知れません。
2005/4/26(火)18:10
HP

♪naomi対策
>米軍基地は日航機の周波数を知っている(あるいは労組などを通じて漏れている)のでしょうか?

激ワロタ!
カンパニーのことかや?
2005/4/26(火)17:52

♪naomi対策
Re:NPO利権の真相さん
なおみ問題の苦情は
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/info/soshiki.html
03 3581 0641でFax受付。
基本的に文章で苦情を受け付けるとのこと。
匿名可能。
他に内閣府・京都府にも専用窓口あり。

決して無駄ではありません。
詳細は省略しますが詳しく説明受けました。
内閣府、京都府の窓口についても同様です。
NPO利権の真相さんも問い合わせしてみるといいですよ。
丁寧に対応してもらえますよ。
2005/4/26(火)17:46

158156

掲示板に戻る