日本航空123便墜落事件

過去ログ6 2003/4/2 3:19

♪KIM
はじめまして。事故のときは小1でしたが、腹を見せた羽根を今でも鮮明に覚えています。
初めてボイスレコーダーを聞きました。
18:39:18の「ゆーっくり出して」の部分ですが、私には「急いで出して」と聞こえました。
直前に「出せない」と言っていますし、今すぐにと言う意味で「急いで出して」でもおかしくは無いと思ったのですがどうでしょうか?
2003/4/2(水)3:19

♪しょうた
はじめましてこんにちは。僕も123便についてこのごろ詳しく知りました。僕も123便のボイスレコーダーを聞き唖然としました。機長や副操縦士の人も必死だったと思います。それに500名近くの人が亡くなったのはショックでした。生存者はたったの四名とても悲しいことだと思いました。僕はこれから飛行機事故について詳しく調べるかとにします。
2003/3/15(土)18:06

♪けんいち
はじめまして。
つい最近この事故について詳しく知ることが出来ました。当時、僕は五歳でした。ニュースでは見た記憶がありますが、概要などはほとんど知りません。あれから十七年もたって、この事故について知ることが出来るとは想いませんでした。
CVRの記録を聞いた時は、固まりました。
怖いし、悲しいし、切ないし、何かこみ上げてくるものがありました。
いまだに事故の原因が明確になっていないのは悔しいし、悲しいです。
僕は、この事故についてもっと色々知っていこうと想います。
2003/2/18(火)5:50

♪らふてぃ
あーだめだ、終わりだ。じゃなくて、終わったに聞こえます。
2003/2/1(土)22:29

♪mina
はじめまして。
いつの間にか月日の流れとともに、私の中でも風化しつつあった事件が、
昨日「成田でジャパンエアー機がオーバーラン」というニュース記事を読んだ事がきっかけで、
またこの事件についての記憶が甦ってくることとなりました。
事故関連のHPのリンクから、ようやくこちらに辿り着く事ができました。
私もねこすけさんとほぼ同世代の者です。
当時小学生だった私も言い様のない衝撃を受けた事を今でも覚えています。
改めてCVRを聴き終えた時に、体中を針で刺されたかのような痛みを覚えました。
521人の命を背負った3人の張り詰めた声は余りにも重く響きます。
「...PULL UP...PULL UP...」の音声が耳から離れません。
2003/1/29(水)1:25

♪ZOO
続き

ライトターン
レフトターン(警報)
まだだよ・・はい
レフトターン 今度は
レフトターン!
ガチャガチャ
ちきちょう・・舵が聞きません
よーし
頭下げろ
よ〜し
山行くぞ
はい(警報)
ああ・・駄目だ やられた
行くぞ
マックパワー マックパワー
はいストールだ
スピードが出ています スピードが
ちょっとおい
どーんと踏ん張れ
頑張れ
はい
待ってくれる・・?(小さく小声)
頭下げろ
頑張れ 頑張れ マックパワーマックパワー
今舵いっぱいです。
パワーでちゃんとピッチコントロールしないと駄目(質問形に聞こえるような・・)
えーっ パワーコントロールしていいです。パワーコントロールさせて下さい。

スピード219ノット
はい
何マイルですか?
はい了解
熊谷から25マイルウエストの辺りだそうです・・
頭上げろ
はい了解しました
頭あげろ
頭あげろ

・・と聞かせて頂き聞こえました。音響の仕事をしているので少し時間を掛けて聞き取りしてみました・・いかがでしょうか?

昨年は御巣鷹山に登り、とある拍子から機体の残骸を拾いました。現在自宅で大切に保管しております。某所で調べて頂いたら
エルロンラダーの一部だということが分かりました。教えて頂いたように洗浄をして現在は保管中です。いつもこの事故のことを忘れないように・・そんな気持ちを込めています
2003/1/22(水)1:01

♪ZOO
私なりに聞き取りをしてみました。聞こえたままを書き取りしてみました。

まずい・・なんか爆発したぞ
○○・・○14
えっ?
014(ゼロイチヨン)
エンジン?
スコーク77
オレンジエアー
バンクとんな!そんなにっ
はい
バンクとんなっての馬鹿
なんなんだよそれ?
ハイドロフィードがおこっこってます ハイドロが・・
戻せ
戻らない
ハイドロ全部駄目?
ディセンド
はい
(ちゃくりく・・)
降りた方がいいかもしれないですね
ディセンド
なんでこいつ・・きかねえんだ
〜しているか 聞いてみます
ストールするぞ 本当に
(〜ダー・・どうぞ)
はい
はいじゃないが
はい
ディセンド
えっと〜(じゅうにふん)そうですね
どこですか?
あああ・・・
荷物の収納スペースの所ですね?
荷物の収納スペースの所がおっこっています。こりゃ(これは)降りた方がいいと思いますね
あったま下げろ
はい(高い声)
あったま下げろ
はい(低い声)
ギアーダウンしたらどうですか?ギアーダウン・・
○○○じゃ駄目?
出せない(小声 ギアー降りない)
ガチャガチャ
(管制塔の呼びかけ)
ハイドロコンテがオールロスしちゃってますからなー(オールロスが聞きようには「おこっちゃってますからなあ」にも)
(現在コントロールできますか)
アンコントラーブル
(了解)
うんともう少し頭下げろ(うんと・・が「ホント」にも聞こえる)
はい
いっぱいやったか?
いっぱいです、舵いっぱいです。
ジャパン〜・・・タッチアンコントロール
こりゃ・・駄目かも分からんね
おおい山だぞ
はいどうぞ
山だ
はい
あぶないっ○トールだ右
ライトターン
ライトターンっすね?
山ぶつかるぞ
はい

2003/1/22(水)1:00

♪ていく
Re:ダイスケさん
初めまして。
かなり遅いレスですが僕には
「パワーできっちりあのーピッチコントロールしないとダメです。」
「パワーコントロールでいいです、パワーコントロールさせてください。」
とこのように聞こえますがどうでしょうか。
2003/1/14(火)5:02

♪協力者
突然、誠に申し訳ありません。
誠に恐れ入りますが削除して下さい。御迷惑と思われる方
おられるとは思いますが、どうかご協力お願い致します。

義理の息子さんが紀平 美代子(64歳)さん(昭和13年11月27日生 本籍地
:三重県)をお捜しです。

紀平美代子さんは、数々のサラ金やローン会社から長年にわたり支払いも出来ない事
を自覚しな
がらも借り続け、本年詐欺罪を適用される手前で、色々な人達に世話になり購入品
を返却し破産宣告を受け、その後行方不明になっておられます。ほっておけば又、御
迷惑をおかけする事は間違いないということで1
00万円の謝礼金付きで広く捜されています。皆様の
御協力をお願い致します。

詳しい内容や写真は、HPに掲載されています。
一度ご覧になり、協力してあげてください。
HPお持ちの方おられましたら、リンクにご協力下さい。宜しくお願い致します。
***************************************
尋ね人のホームページ
★謝礼 100万円。一度、ご覧下さい。★
2003/1/3(金)16:01
HP

♪moza
ねこすけさん、お久し振りです。
謹賀新年、今年も宜しくお願い致します。

新年早々ですが、CVRの解析状況を。
18:27:36。機長の「ディセント」の後にもう
一度、誰かが復唱しています。福田機関士が
「ディセントしたほうがいいかもしれないです
ね」と言った直後ですし、これは副操縦士の声
ではないかと思います。
18:55:57-58。「パワー、パワー、フラップ」
と機長が叫ぶくだりですが、ちょうどその間、
「フラップ」と叫ぶ一瞬前ですね、誰かの
「うわっ」あるいは「やっ」という声が聞こえ
ます。重い操縦系統に力が入ったのか、自由
落下による急加速に思わず発した声なのか、今
となっては知る由もないですが・・・

そして墜落直前、機長が最後の「パワー」(私
には「あぁー」という絶望のような声に聞こえ
ますが)と発した直後の18:56:11。
火災警報(1秒)の1秒前、
「山だ」あるいは「だめか」「だめだ」という
呟きが聞こえました。背後の警報音や機体が
発する雑音で音声自体は低いですが、確実に何
かを口にしているようです。mozaには上の3点
のいずれかに聞こえます。特定するにはいたり
ませんでしたが・・・声は機長以外の二人、副操縦士か機関士のいずれかだと思います。
ぜひ分析してみてください。

以前のカキコの後に聞いたのですが、うちの
親父の同僚も、この事故で亡くなったとか。
遺体は他の遺体の中に混ざるような形で最初
収容されたそうです。頭部に頭部が入ったりと
事故の衝撃は相当だったみたいですね。数百G
といわれる衝撃がどれくらいか、想像するだけでたまらない気持ちになります・・・

また1年経ちます。年月は待ってくれません。
絶対に風化させちゃ、いけませんよね。
2003/1/1(水)6:05

75

掲示板に戻る