【ママ限定】ご自慢の子供の名前発表会!!

過去ログ316 2007/9/5 18:35

▼かなみ
りえサン☆
自然の“然”と書いて然クン良いと思いますよ!!読めますし(^o^)
おおらかで…素敵なイメージです。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
将仁まさと
9/5 18:35

▼りえ
4ママさん 琉里愛さん 十子さん、ご意見ありがとうございました。
「ぜん」名前としておかしくないみたいで安心しました。私たち夫婦は気に入ってるんですが、母や義母に候補のひとつとして話したら聞き慣れないらしく、…?って感じでしたので、皆さんに聞いてみました。
一応夫婦での漢字候補の順番が @然 A善 B禅 の順なんです。
皆さんの意見だとA善が人気なんですが、@然はどうでしょうか…
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ゼン♂
9/5 8:52

▼さわ
ミユウの漢字をあげて下さった方、琉里愛さん
レスありがとうございます。
心優って素敵な字面!心は(み)を読むのは
難読にはなりませんかね…?ちょっと心配…

確かに最近(ミユウ)も(ミウ)も(ミユ)も
多いですよねぇ〜(悩…)
考えたら三つは口頭で言った時聞き取る側も
かなり迷いそうな名前ですよね…

間違われやすい名前はあとあと本人が可哀想
な気がしてきました…。
優花ならみんな間違いなく読んでもらえる気が
するんですがどうですかね?
やはりありふれている名前は大きくなった時
嫌なもんだと思いますか?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ユウカ ミユウ
9/5 7:10

▼十子
ぜん、全、善いいですね。

みゆう、深優てのはどうでしょう。

まひろは男の子でもありだと思いますが、中性的な名前って、女の子より男の子の方が後々嫌がるイメージが。実際はどうなんでしょうか。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
トオコ
9/4 20:14

▼4ママ
りえさん>

わたしは読めましたよ(^-^)
変では無いことを祈ります(゜д゜;)…と言うのも、私の長男の名前も『全』でゼンです!
欠け目のない人生をまっとうしてほしいという意味を込めて…実際、かなりの真面目人間に成長中ですι

『禅ゼン』君や『善』君にも出会ったことがあります☆
[お名前(カタカナ),♂or♀]
全ゼン♂ 律リツ♂ 灯アカリ♀ 航コウ♂
9/4 19:00

▼琉里愛
xりえさんx

ぜんクンカッコイイと
思います━ケシ
あたしわ「善」が
O1番いいと思います

よい・いい子になる
などの意味があるので
素敵な字だと思いますテ~
[お名前(カタカナ),♂or♀]
優里愛
9/4 18:54

▼琉里愛
xさわさんx

「心結」「心優」
「実結」「実優」
可愛いと思います隅
[お名前(カタカナ),♂or♀]
優里愛
9/4 18:50

▼みゆう
私の回りには みゆうとみうが 沢山います。
漢字は 美優 美夕 美友 海優 美羽 とか
[お名前(カタカナ),♂or♀]

9/4 18:43

▼りえ
私も相談に乗ってほしいのですが…
私は名字が栗原っていうんですが、
男児で、今候補が「ぜん」です。
漢字を悩み中です。候補は 然・善・禅です。
読めますか?おかしいですか?ご意見下さい
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ゼン ♂
9/4 18:39

▼さわ
あんぱんさん
レスありがとうございます。
確かに親の私はまだイイですが、
子が大きくなって美しいに優しいって
自ら言うのは恥ずかしいかもッ…(≧з≦)

優花もありきたりだけど奇抜なものより
将来的にもいいかなっと思ってました。

※できれば優しいという字は使いたいです。

皆さん!!「○優」ミユウ で、色んな意味で
どんな漢字が合うと思いますか?
良かったご意見下さい!
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ユウカ ミユウ
9/4 18:28

317315

掲示板に戻る