初心者のためのモバイルギア徹底活用講座

DOS版モバイルギアや一発DOS化キットに関する情報交換の場です。
SPAM防止のため、(投稿パス)に moba555A を入力お願いします。
投稿に、>>1 や >>1-3 で、スレッド内の発言番号へリンクします。
はじめての方は MOBA DOS Q & A(by MOさん)の活用もオススメ!

管理人:京kyoufacebookページtwitter


492355Hit.




    
 
  【No.102 Res.9】

angband


1 Name こてつ
 
今頃アングバンドを知り、手元のMK12で持ち運びたいと思っております.DOSの知識が乏しくてなかなか成功しません.それでもいろいろ調べて
PANSI,CSDMPDI,MGCGAを入手し,立ち上げてからANGBANDとしても起動してくれません.何が足り無いのでしょうか?
 

2 Name MO
 
DOS/C化するとある程度のものは動くみたいですが
アグバンドの動作条件にDOS/Cは入っているのでしょうか?
入っているのだとすればDOS/C化して見るのも手だと思いますがいかがでしょう。

申し訳ないのですが私自身はアグバンドをよく存じ上げておりませんので的外れかも知れませんが、手がかりになればと思います。
 

3 Name こてつ
 
ありがとうございます。
DOS/C化というと・・・?
関連するサイトの手がかりだけでも教えていただけませんか?
 

4 Name Kohyan
 
とりあえず、何をしたのか書かないと、突っ込みも出来ないと思いますよ。
DOSモバユーザー自体が少ない所へ、アングバンドというアプリ(?)と
組み合わせている人が少ないから、レスが付かないんだと思いますし。

PANSIとCSDMPDI、MGCGAは持ってるって判りますけど、それをどのように
組み込んでいるかとか、アングバントの起動条件とか、あるいはDOS/Cで動いた
実績とか…その他もろもろ…。

DOS/Cというのは、DOS/V(VGAサイズのDOS)から派生したらしい言葉で、
CGAサイズのDOSという意味合いを持っています。日本語モードで準備するか、
英語モードで準備するかでも違ってくると思いますし、更にはドライバ等が
必要な事もあります。ついでに言えばHP-200LXで動いても、
DOSモバで動くとは限りませんので念のため。
 

5 Name MO
 
CGA化して動くかどうかは分かりませがこちらが三興になろうかと思います。

http://www02.so-net.ne.jp/~suzuden/mymoba/dosc/dosc.htm

鈴電さんのサイトです。
僕はこちらを参考にDOS/C化して200LX用のソフトやLotus1-2-3を動かしています。

もっともアグバンドがDOS/Cで動くかどうかが分からないので、DOS/C化したから解決に向かうかどうか分からないのが難しいところです。
 

6 Name こてつ
 
いろいろありがとうございました
過去MG-DOSというML上で動作確認があったということでいろいろ試してみていました。
DOSの知識が少ないもので組み込んでる状態と言うのもよく分かっていません。何とか皆さんの書き込みを参考にやってみます。
angband自体はかなり歴史的ですがメジャーなゲームだと思っております。
 

7 Name Kohyan
 
組み込んでる状態って言うか、それぞれをBATで組み込んでるとか
オプション(コマンドの後ろに付く引数)とかで変化する場合がありますから
それを書かれた方が良いかなと思ったわけで…

MG-DOS MLで動作確認があったのであれば、その前後にバッチファイルの
記述とかありませんか?残念ながら既にオンライン上からアーカイブが
消えていますので、ここからリンクとか出来ませんが…

#ゲームはやらないなぁ(^^;
 

8 Name Kohyan
 
改めてググってみたら、まさお屋氏の「MG-LIB」掲示板に行き着く様。
そこから情報を得たのであれば、書き込みに
JNetHackという物が
出て来ますね。直後に質問者氏がインストールしたら動いたと
書かれているあたりからすると、JNetHackを入れる必要が
あるんじゃないでしょうか?(推測)
 

9 Name Kohyan
 
あ、しくじった( ̄▽ ̄;;
書き直しますね。

検索するとまさお屋氏の「MG-LIB」掲示板に行き着く様子。
そこから情報を得たのであれば、書き込みにJNetHackという物(ゲーム)が
出て来ますね。直後に質問者氏がインストールしたら動いたと
書かれているあたりからすると、JNetHackのパッケージ中から何かを
取り出し、DOSモバに入れてやる必要があるんじゃないでしょうか?(推測)

ドライバでも書いてあるのかも<JNetHack内
 

10 Name こてつ
 
な,なるほど・・・!
試してみますね。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment
Password (削除パス)