1 さちこ

オーストラリアとかの…

オーストラリアとかニュージーランドの紫外線ってやっぱり日本より強いんですかね?知ってるかたお願いします★
2 無名さん
強いです(汗)日焼け止め必須!!
3 さちこ
まじですか冬でもやっぱり強いんですよね?絶対焼きたくないんですけど
4
絶対焼きたくないのでしたら冬でも日焼け止めあったほうが良いかと思います。
5 さち
2さんありがとうございます日焼け止めをぬればなんとかなりそうですか?2さんはオーストラリアとかに滞在とかしてらっしゃったんですかぁ?
6
留学してました☆
7 さち
どこに行ってたんですかぁ??
8 無名さん
私はニュージーいってましたが普段の生活ではあまり日焼け止めあまり塗ってませんでした(・・;)UVカットのファンデぬるくらいで。でもホストマザー言ってたけどほんとに紫外線は危険って!紫外線日本の7倍だったけな。向こうは癌の発症率高いらしいです。やっぱり塗ったほうがいいですね☆
9 さち
まぁじですかぁ貴重な情報ありがとうございますじゃあ日本でつかっているものよりだいぶ強いやつつかったほうがいいのかなぁガンガン塗りまくります関係ないんですけど留学楽しかったですかぁ??
10 8です
留学は…勉強は向こうの大学行ってたから上達したけどけどその町がねぇあたしがすんでた町はとにかく中国人多くてアジアンは嫌われ者だったからクラクションなんて頻繁にならされるし、自分の国早く帰れとか、あなた達何しゃべってんの?(日本語にたいして)とか言われましたよツバはきかけられたり13.4歳くらいの子から大人まで。まぁ仕方ないですけどね
11 さちこ
仕方ないんですかぁ?大変でしたねじゃあさちもそれくらいの覚悟をしていきたいと思います
12
私は長期はシドニーに行ってました。特に嫌な思いしたわけでもないし楽しかったです☆
13 さち
まじですかさちもシドニー行くんです!!日焼けだけじゃなく生活全般で何か日本と違うとことか困るとことかアドバイスしていただけないでしょうか??お願いします
14
日本と違うとこ…特にないと思いますよデモ日本人はスリに狙われやすいので気を付けて下さいね。あとキングスクロスは治安あまり良くないのと普通にクサが出回ってます…。
15 さち
じゃあそこには近づきません!(笑)荷物って多くもってかなくてのたいがいのものはありますかね??
16 無名さん
オーストラリアは紫外線対策したほういいよ!!でも日本でみたこともないでかいボトル入りの日焼け止めとか普通にうってるよ☆シドニーは4日間しかいなかったけど・・・。私はキングスクリフにいました!
17 さち
キングスクリフは治安面で16さんは大丈夫でしたか??てかじゃあ日焼け度目は普通のやつ一つもってってあとはむこうで買ったほうがいいっぽいですねなんか将来のシミが心配で…(笑)
18 2
たいがいの物はあります長期滞在されるなら傘とかあるといいかも…売ってるケド可愛くないのでちなみに私は紫外線強いにもかかわらずあっちでも日サロ行ったりしてたので今ソバカス出てきて悩んでます
19 さちこ
じゃあ傘はもってきます服とかはかわいいのありますか?好きなの着たかったらある程度もってたほうがいいですか?オーストラリアの人ってお洒落なんでしょうか??
20
お洋服は微妙です…サーフブランドが好きなら快適かも。ブラ物持っててもほとんど分かる人いないんじゃ…って感じです(汗)
21 さちこ
そぅなんですかぁいや〜参考になります私半年行くんですけと、お洒落したかったらいっぱいもってったほうがいいってことですかね〜それとも結構どうでもよくなっちゃうのかな??(笑)どうでしたか?
22 2
荷物の重量に規定があるので沢山持って行きたかったら事前にSAL便(AIR便と船便の中間のもの)で送ると比較的安く、良いかと思います私は向こうでもお洒落したかったですよ
23 さち
じゃあ薄めの服をたくさんもっていこうかな靴とかはどうですか??さちは今お姉系なんですが留学中はパンプスなんかはくこととかないのかなあ?靴はかさばるから迷ってます2サンはどうされましたか??