1 もゅ

一番簡単な外国語

一番簡単な外国語ってなんですか?外国語を勉強したいんですけど簡単な国の言葉はなんですか?英語以外で教えてください
2 無名さん
中国語ピンインさえ覚えればかんたん
3 elin
英語だよ。中国語は世界一難しいんだよー。英語ができればある程度フランス語もできるようになるしね。知ってた?フランス人って英語圏の人からとてももてるんだよー!英語話すときのなまりがググットくるらしいよ!
4 きり
↑3さんのそれアメリカの友達も言ってた
5 むぎ
@番簡単なのって韓国語じゃないのィ日本語と文法おなじみたいだし、中国語は今習ってるけどかなり難しいです
6 すすき
韓国語は納得なけど、世界シェア的にみると魅力が・・私的にこれからの中心である中国語か英語に興味がありますね・・でもやっぱり英語かしら・・
7 もゅ
フランス語か〜誰かスペイン語ロシア語が話せる人いますか?スペイン語とロシア語は難しいんですかねぇ?韓国語は文字をどうやって覚えればィィかわかりません
8 なみえ
韓国語はひたすら書いて覚えるか。歴史を考えイメージし覚えるかです。この歴史をイメージとは、そもそも日本の漢字もそうですが、アジアの文字とは建物や土地などからつくられていることが多いからです。歴史や文化の勉強にもなります。頑張りましょうね。
9 もゅ
なみえさんありがとうございます汪リ国語って言葉だけなら覚えられるけど文字がちっとも覚えられなくて読めなくてあきらめかけたけどもう一回頑張ってみます!スペイン語ロシア語がわかる人がいたらカキコお願いします。
10
スペイン語はある程度英語ができれば簡単ですよ文法や単語も英語に似てます
11 ゆかり
10さん本当ですか氓竄チてみようかなァ捧
12
英語にすべてが近いので、英語圏の人もスペイン語してる人多いんですよ普剞lによって合う合わないもあるので、一度スペイン語の教材とか見てみるのもいいと思いますよ
13 もゅ
スペイン語の辞書を見てみたら読み方が英語に似ていて覚えやすいような気がします泄カ法も英語みたいな感じですか?
14 無名さん
スペイン語は南半球のほとんどが使ってるみたいだから、あたしも習いたいな
15 もゅ
結構スペイン語って使ゎれてるんですねッ沁р煌謦」って覚えよう14サンも頑張ろう!アディオース
16 無名さん
フランス語を第二外国語でとってますけど、単語がちょっと英語に似てるだけで文法が難しいです><やっぱり英語って簡単かも。
17 もゅ
フランス語は上手に発音できるようになるまで大変ですょねャ私も英語の方が簡単だと思います
厳密には「外国語」ではないけど…「エスペラント語」は如何ですか?発音も文法も正書法(スペリング)も超簡単ですよ!そして、この言語は、様々な言語(特にヨーロッパ系の)の骨組み、エッセンスに少々肉付けしてあるだけですので、英語等を学ぶ際にも、この言語を学んだ下地があれば、かなり簡単になります(つまり、この言語を学んで、英語等の他の言語まで得意になった人だって珍しく無いって事です…)。
19 リトルウェアハウス弘恵
書き忘れてました、「エスペラント語」は普通の言語では無く、1887年(明治20年)に発表された人工言語です!今年8月には、この言語の使用者の世界大会が横浜でありますよ!(国内での開催は42年ぶりです!)
20 しゅぶいあ
インドネシア語とマレーシア語だと思います!(実は、この2つは事実上、同じものだけど…)
21 無名さん
14番さん、揚げ足を取るようだけど…オーストラリアは?ニュージーランドは?アフリカ大陸の南半分は?…そう、もうお分かりでしょう。「中南米のほとんど」の誤りですね…
22 無名
キモイ
23 Iu Fukagavano
“キモイ”って…
主に対して?それとも>>21. に対して?
24 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
25 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
26 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s