1 らん

アドレス考えて下さい

かっこいい意味のアドレスにしたいんですがどうも英語が苦手なんです、かっこいぃかんじの英語ありますか?
2 無名さん
どういう意味の英語がいいですか?!
3
ありがとうございます(*^_^*) えっとなんといったらいいのか、ちょっとB系ちっくなかんじがいんですが、そんな説明じゃわからないですよね(;_;) 何か適当につくってみてください(*^_^*)
4 無名さん
私もアドレス変えたいけど考えると悩んじゃうんです。私はかわいい感じが良いです。何か良い単語とかありますか?
5 無名さん
Bっぽくしたいならslangとか使えば?
6 無名さん
同感!slangなら、luvとかfoxyとかphatとかmy manとかbettyなんて使い易そうだよね
7
私もB好きなのでスラング使ったアドにしてるけど、TLCの1stから取ってcrazy-sexy-coolていうのは?
8 無名さん
主さん、7さんみたいに好きな曲名とかフレーズ入れてみたら?私も好きな洋楽のアーティストのアルバムの名前からつくったよ!前は好きな単語を辞書ひいてつないだり。カワイイのが好きなんだ。カップルの人のアドなんか「○○.△△love forever」とか入れる人いるよね。こっちまでテレちゃう
9 続き
4さん、カワイイのが好きならtiny(ちっちゃい)なんかどう?実は前の私のアドtiny rusebud〜(ちっちゃなバラのつぼみ)って入れてたんだ。今は違うけど、こんな事言ったらまだ私の前アド記録してある人わかっちゃうかも(汗)あと自分の名前を暗号っぽく入れてます。例:みゆき→miyuki→myk(子音だけ)とか。これ結構使えます
10
rosebudの間違えでした
11 無名さん
ドイツ語は可愛くてかっこよくて見た目もいい単語いっぱいあるよ
12 無名さん
ドイツ語で何かオススメの単語みたいなのありますか?
13 無名さん
あげ
14 無名さん
バームクーヘン、カルテ、オペ
医学用語って実は殆どドイツ語
なんだよvvv
「らん」というのが本名だとして、それを中国語で使うローマ字(ピンイン)に置き換えたものは如何?(「蘭」なら“lan”)実際に、私の今のメールアドレスは「弘恵」をピンインに置き換えたものです(勿論、声調記号は外して考えます!)。
すごく難しいですね
慣れてないのに、適当に操作!してしまい〜こんなはめに、めがかすんできました。
あまりながいEーメールは、?
つかれてきたぁ〜眠い。
まだ?つづく