1 無名さん
英語ペラペラな方!
どぅすれば英語話せるようになるかな?とりあえず読めなくても話せるようになりたぃです
みなさんゎどのように話せるようになりましたか?教えてください
関東に住んでてチョ〜英語話せる人ゎお友達になってくださぃ
2 無名さん
話せないなら練習しろよ!ばぁーか
3 無名さん
楽してなにかを習得しようなんて考え方が甘すぎ!絶対こーゆー人は悪徳商法とかに引っかかりやすいからきをつけてね
4 無名さん
↑こいつうざすぎじゃね?おまえがひっかかるっつーの
主も頭悪すぎだしまじキモイ。
5 無名さん
うぜーのはおめーだよ。ブス
6 無名さん
↑自分がブスだからって…かわいそう
7 無名さん
6、頭おかしいんじゃない?
8 無名さん
6死ね
9 無名さん
↑8キモイ死ね
7、6もまぢうざぃ。
10 無名さん
何か頼れる人がいたら頼っちゃうのが人間じゃなぃかな。でも結局やるのゎ自分しかいなぃんだから、本気で英語学びたぃなら自分で頑張りなょ。そしたらおのずと助けてくれる人が出てくるはず。まだ言ってるぅちゎただの甘えだょ
11 無名さん
私が英語話せるようになったのは 「中学・高校の勉強を忘れる」事で伸びたよ〜。あとはやっぱり留学。イヤでも話せるようになる。
12 Iu Fukagavano
11番さんの言っている事は不完全です。
例え留学しても、カリフォルニア等、日本人に人気の留学先で日本人ばかりで固まってしまったら、決して英語力は伸びませんよ!どうせなら日本人が一人もいない処に行くか、例え日本人が居ても、そいつ(ら)とは決して付き合わない覚悟をして行くべきですね…そうでないと、結果として日本人ばかりで固まってしまい、現地の人達から「あいつら、何の為にうちらくんだりまで来てるんだ?!」なんて言われて(思われて)しまい、結局は日本人全体の評判を落とすだけになってしまいますよ!!(ここらへんについては、「留学で人生を棒に振る日本人」〔栄 陽子著、2007年扶桑社新書 008〕に詳しく載ってます…)
例え留学しても、カリフォルニア等、日本人に人気の留学先で日本人ばかりで固まってしまったら、決して英語力は伸びませんよ!どうせなら日本人が一人もいない処に行くか、例え日本人が居ても、そいつ(ら)とは決して付き合わない覚悟をして行くべきですね…そうでないと、結果として日本人ばかりで固まってしまい、現地の人達から「あいつら、何の為にうちらくんだりまで来てるんだ?!」なんて言われて(思われて)しまい、結局は日本人全体の評判を落とすだけになってしまいますよ!!(ここらへんについては、「留学で人生を棒に振る日本人」〔栄 陽子著、2007年扶桑社新書 008〕に詳しく載ってます…)