Write
1 zsa

初めまして&雑談スレッド23

初めましてのご挨拶や雑談にお使いください
練習相手募集は別スレを立ててください
2 zsa@管理
---移動しました---

1:み〜

「卓球用品店」ですが、本日午前10時OPENです!

卓球専門ではなく一応「スポーツ用品店」ですので卓球用品以外のものもあります。
店舗名は「チューズスポーツ(Choose-Sports)」で、その店長が私です。
卓球用品は、全品25〜30%OFFです。更に!楽天ポイントは3倍です!
ズバリ、楽天市場では最安値です。
更に!卓球のラバーのみの注文の場合は、メール便発送の場合は送料無料です!
こんなに良い待遇の店は、他にはないと思います。

PC用URL
http://www.rakuten.co.jp/choose-sports/

携帯用URL
http://m.rakuten.co.jp/choose-sports/

楽天市場の規約上、電話やメールでのご注文は賜れません。パソコンか、携帯のいずれかから、一般の方と同様にご注文下さい。
ただし、商品は手渡しOKです。手渡し希望の方には「送料無料」に割引させてもらいます。
でも、ラバーはメール便発送の場合送料無料だし、宅急便の場合でも総額5,250円以上のお買い上げなら送料無料です。
手渡しのメリットはあまりないので、普通にご注文を頂ければと思います。

zsaさん、リンク、おねがいしまぁ〜っす
9/15 8:33
3 み〜
zsaさん、お決まり文句を入れ忘れてましたね。スンマセン。
そして、リンク、ありがとうございます。
4 み〜
お店ですが、おかげさまで大盛況です!
先に投稿のコメントで、ネットから注文を・・・と記載しましたが、
よくよく考えたら、店頭販売扱いにすれば問題ないので、もしご入用の際はご連絡くださいな。
いつも一緒に練習している身内の方でしたら、社員割引販売扱いで販売可能です。
値段もネット販売ではなく、社員販売扱いにしますので、もう少し頑張れます。
詳細は、お問い合わせください。
5 たきもと
 今日はほんまもん会に行って来ました。7勝1敗で2位でした。練習していない割にいい感じでした。
 ほんまもん会ではDVDで試合を撮っているんだけど、4月の試合で4試合も映ってたから買ってしまいました!200円と安かったし…
 見ると足は動いてないし、ムチャ打ちするし、レシーブ高いし…これが自分かと疑いたくなるくらい下手くそでした。悪い所を客観的に見て直さなきゃ、と思いました。
6 み〜
ご心配おかけしました、試合出場の件ですが、どうやら明日は天気が良いっぽいので、あさっては予定通り出れるでしょう。
ご心配おかけしましてすんませんでした。

でもでもでも・・・
風邪っぴきで、ゴホゴホと咳が止まらないのです・・・・・
まぁ、なんとかなるでしょう。
7 み〜
今日はオイラの誕生日。
で、それとは関係ないのですが、今日はお仕事で、バタフライ、ニッタク、他各メーカーの新商品の展示会に行ってきました!

春と秋年に2回展示会があるのですが、オイラ(正しくはオイラが店長のあの店)が特別招待されて行ってきました。

で、バタフライの会場になんと!福原愛ちゃんがいました!
で、軽く握手して、会話を交わして、記念写真まで撮っちゃいましたぁ〜!
更に!あの渋谷プロも新商品のラケットとラバーの試し打ちのところにいたので、
かるくお相手してもらいましたぁ〜!
で、更にニッタクの会場では、石川佳純ちゃんがいて、握手して、
記念写真とってもらいサインまでもらいましたぁ〜!

なんとも最高の一日でした。神様がくれた誕生日プレゼントでしょうかね。

そのうち、石川佳純ちゃんとのツーショットの写真つきのサイン入りの
色紙&福原愛ちゃんとの写真を送ってもらえることになってるので、
楽しみに待ってます!
できあがったらショップのページに載せようかな・・・

で、各社の今年の秋の新商品をいっぱい仕入れる予定なので、ご入用の方は
み〜まで連絡くださいな。
8 たきもと
バタフライのホームページの「バタフライフェア2008秋」の記事に写真が載ってるんだけど・・・
右上にいるのはみ〜さんじゃないかな・・・?似てる^^
9 み〜
http://www.butterfly.co.jp/information/200810/butterflyfair2008autumn.php

ここでしょ?
ズバリ、オイラです。
よく気づきましたね。すごい。
10 zsa
あげ
11 zuka
>しまだ
しまだくん、市川は11月9日(日)みたい
で、郵便振込をして21(火)必着で郵送しなくてはならないので、本当に急で申し訳ないんだけど今日中に返事して頂戴
詳しくは
http://www7.plala.or.jp/ichikawa_takuren/index.files/konsei_annai_moshikomi_1_2.pdf

他の人は出ないでしょ?
急なんだけど
12 しまだ
じゃぁC=中級者で参加します。手続きお願いしても大丈夫でしょうか?
13 zuka
了解
14 zuka
あっ、下の名前は適当につけちゃうよ、それと所属は「ナンカシイッカ」にさせて頂きます(ふふ)
15 削除済
16 たきもと
市川オープン行ってきました。僕のリーグはレベルが低く、5勝0敗で1位でした。決勝トーナメントもなかったのでちょっと物足りなかったですが5試合できたので1日遊べるオープン戦でした。
 内容ですが、バックのスペクトルが相手がとても嫌がっていたようで良かったみたいです。バックサイドに速いナックルボールは有効でした。自分としてはもうちょっと表でドライブしたいのですが、そうするとナックルが出なくなるので我慢しようと思います。回転系でナックル出まくるラバーはないかな?まだまだラバー探しの旅は続きそうです・・・
 関係ないけどスレイバーG3をネットで買いました。次回試してみようと思います!
17 み〜
あれ?
明日は邪道場はやってないのでしょうか?
知っている方、情報プリーズ。
18 uki
ダブルスの試合は11/30みたいだし明日は普通に邪道場破り開催してると思います。
あとHPのサインと写真見ました。これは良いものですね。微妙ににやけた顔がやばいです
19 み〜
情報ありがと。

ところで、写真だけど転載禁止です。
悪用しないように(^_-)
20 たきもと
 今日はほんまもん会に行って来ました。Iの口さんのリーグに入りたかったのですがすぐいっぱいになったとの事。次回は八時半には来て台出しするつもりで行かなくては。起きられれば・・・参加者が多くなり試合が全部消化できない状況のためか、次回から四時半まで試合ができるようになるそうです。
 試合の結果は7試合して6勝1敗で2位でした。今日はバックハンドがうまく振れなかったのでバックはブロック中心に守って、フォアはフラットに強打せずドライブでつないで行きました。勝負どころでもつないでしまって相手に打たせてブロックするという後手にまわったやり方は通用しなくなるのでもっと先手を取って攻めなくてはいけないと反省しました。次はIの口さんのところでがんばるぞ〜!!
21 み〜
ukiさんへ

ティモボルの新作入荷しましたよ。
いつでもOKっす。

欲しかったら連絡ちょ。
22 zuka
>みー
なかなかしぶちんなのよ、彼は

たきさんにススメた方が早いんじゃないかな
そうすれば焦って注文するとみた(2本売れるよ)
23 uki
>み〜さん
連絡わざわざありがとうございます。
たぶんお世話になりますw
24 Mas
こんにちは、
初めてレスします。
中学、高校で卓球部に入って
いまして今年8月に20年ぶりに
再開しました。
松戸市北小金に住んでいます。
全然へたくそなのですが練習に参加させて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。
25 tomy
来なさい。さっそく…
26 Mas
ありがとうございます。
今週末練習会がある様なら参加
させて下さい。
宜しくお願いします。
27 Mas
今日はありがとうございました♪
又、参加したいと思いますのて゛宜しくお願いいたします。
28 たきもと
スレイバーG3にフォア面を変えたけど微妙だなぁ・・・悪くないんだけどブライススピードFXに比べて回転かかるけど遅くなった気がする。ドライブは安定した気がするけどスマッシュが遅くて・・・あれではストレスが溜まっちゃうね^^;
 ちょっと自分には重いんだろうな。微妙にスイングが遅れてインパクトがぶれてしまう。当たった時に「ボコッ」ってする事が多い。そのかわりブロックは重さのお蔭でフォアもバックも安定する・・・卓球て難しいな。
 そんなこんなでフォアのラバーを前のに戻そうか、それとも未知のラバーに手を出そうか、G3で頑張ろうか・・・毎晩いろんな卓球サイトを見ながら考える。そのうちラケットも変えようかシューズはユニフォームはとどんどんはまって行ってしまう。助けて〜
 もっと練習する日を増やせれば悩みも解消するんだけど、週1回だと余計に悩んでしまう。とりあえず素振りでもして今日は寝よう。   以上、独り言でした!
29 み〜
↑毎晩

ってところがgood!
30 しまだ
>ukiさん
ラバーの件ですが、一緒に注文できれば、ブライス・スピード・FXの黒のアツと、カラーフィルムRB(ラバーフィルムなら何でもいいのですが)をお願い致します(みーさんよろしくお願いします)。
>zukaさん
伝言ありがとうございました。
31 uki
み〜さんへ
書くことが多くなってしまったので注文書をHPのメール当てに送ります。
毎度毎度お世話になり申し訳ないですがどうぞよろしくお願い致します。
32 zuka
書くことが多くなってしまった


↑ってところが気になる!
33 み〜
ukiさん、しまだくんの依頼分、OKです。
次回会うときに渡せると思います。
34 み〜
あ、間違えた。
しまだくんの「カラーフィルム」は箱単位じゃないと扱えないので、それは自力で手配してください。
スミマセン。
35 み〜
明日はukiさんと、しまだ君は来るのかな?
持って行けるよ。
36 たきもと
 明日は仕事になってしまったためスレ立てませんのでどなたかよろしくお願いします。
 コーヒー飲みながらどの用具にしようか考えるのが至高の時間の過ごし方です^^;
37 uki
明日は行けます行きます。
いったん私がまとめて支払いますので、しまだ君来なくても持ってきていただきたいです。
よろしくお願いします。
38 Mas
みーさん
今晩は、この時期は毎年忙しく今帰宅しました。
【INX!!!!JAPAN(@_@;)がおーー】
明日の柏体育館は無理なのですが、日曜日の邪道場(柏・新田原卓球場)に参加したい思うのですが、初めてでも大丈夫でしょうか?
39 しまだ
すみません。
今日は都合が悪いので参加できません。。。
ukiさん、ご面倒おかけしますがよろしくお願い致します<(_ _)>
40 uki
品物を届けるためだけに登場10分も経たず颯爽と帰っていったみ〜さん、本日はわざわざありがとうございました。
またよろしくお願いします。

ついでに年末年始の小体育館利用不可の日にちを見てきたので書いておきます。

12/7 (日)9:00〜19:00
12/13(土)終日
12/14(日)終日
12/28(日)〜1/3(土)終日
1/5 (月)終日
41 tomy
たきもとさん、明日行ってみますね。柏の体育館でよろしいんですよね?
42 たきもと
はい。私は少し早く行って台出ししています。9時頃受付ですので。
 今回から4時30分位まで体育館使えます。10試合位できると思います。がんばりましょう!
43 tomy
了解!!
44 たきもと
 ほんまもん会行って来ました。久々にIの口さんのいるリーグに参加できました。早く行って良かったです。
 いつもは1,2勝で終わるのですが今回は4勝4敗で3位でした(Iの口さんは順位に含まず)
 最近凡ミスが減って安定して来ました。むちゃ振りが減ってコースを狙えるようになったのが良かったと思います。ただバックの表ソフトでのツッツキは切れないし軽いからもっとフリックを練習して先に攻められるようにしたいと思います。
 悪い癖で相手に攻めさせて、それをブロックしてからラリーで得点という後手に回った卓球が多くなっているので直さないといけないなと感じました。サーブもバックハンドサーブは長くてドライブ打たれる事が多かったので、もっと短く、低くサーブを出せるように練習しなくてはいけないと感じました。フォア前かバック側へ出すようにしたいと思います。回転の種類や切る、切らないの変化は割と出せてると思っていますが、もっと練習が必要です。3球目攻撃できるサーブを磨かないと・・・
 次回は1月19日(月)です。来年も調子に乗ってIの口さんのいるリーグに挑戦したいと思います。
45 arc
ほんまもん会レポート

2勝6敗、久々の惨敗気分でした。
まず、ロビングで曲げてくる相手にあっさり負けました。
高いボールでさらに曲げてくるボールが苦手なのが実感できました。
実際高く浮いたボールを4割近く外しているのが現状です。

あと2勝はできたと思うのですが、要所できちんと得点することができず、
8-10で勝ってても追いつかれ、デュースは全部落としたような気がします。

打ち合いになるとほとんど負けました。
バックで弱い玉しか撃てず、フォアで打っても安全に緩く打ち返してしまい、
相手に攻めを奪われてしまいます。

フォアにドライブを打たれると振り遅れてしまいます。
おっちゃんおばちゃんばかり相手しているせいで、ドライブの軌跡や対応方法が
あまり身についていません。しかも格下だと加減してしまうので
いざ試合で実力の近い相手だと競り負ける事が本当に多いです。

その他にも挙げればきりがないのですが、そもそもペンでフォア苦手って
なんだそれと言いたくなります。
また明日から練習します。何からやればいいのやら・・・
46 arc
ここは○○さんを見習ってラケットを変えてみるのも手かと。
ちょうど目をつけていたものもありますし。

>み〜さん

もしお願いした場合、ラケット・ラバー含めいくらになるのか等
相談したいのですが・・・
47 み〜
あぁ、ほんまもん会に来るあのロビングおやじね。
オイラも何回か試合したことあるけど、あのロビングおやじの攻略法はとても簡単。

相手はロビングしたあとにすぐに後ろにさがるので、さがったのを見たら、台上でツーバウンドするように軽〜く返せばOK。
そうすると、慌てて前にでてきて、あま〜い球が帰ってくるので、そこで思いっきりスマッシュ!
それが気持ち良いくらいに決まって笑えるよ(^w^)

ひたすらそれの繰り返しで圧勝できます。

ところで、道具のご用命ならお任せください。
お店のお問い合わせのところにメルアドが書いてあるので、分かりやすい件名でメールくださいな。
48 み〜
arcさん

何日か前に、もらったメールに返信してますが、見てもらえました?

メルアドがYahoo!だと、勝手に迷惑フォルダに振り分けられたりしてる可能性があるので、もしメールがきてなかったらソッチも見てみてくださいな。
49 arc
メール確認済みです。
もうちょっと吟味しようと思ってますので、
また何かあったら連絡したいと思います。
50 よ〜へい
>み〜さん
ラケット一式そろえるのにお店使いたいんですけど
楽天に登録して一回手続とる形とったほうがいいですか?
またはインフォチューズに直メでも平気だったりはします?^^;
受け渡しは柏に取りに行くの形でいいのですが・・・
購入予定
松下プロα
タキファイアSPソフト赤厚
ヤサカウォーリー黒極薄(ウォーリー取り寄せぽい)
お手数がレスおねがいしまっす
51 み〜
>よ〜へい君

返事が遅くなってごめんなさい。
↑お問い合わせの件ですが、代金の支払い方法がカード払い希望の場合は、楽天と通してご注文ください。
商品と代金を直接手渡しで引き換えの場合は、お店のアドレスに直でメールくれれば対応可能です。

尚、商品は全て取り寄せですが、そんなに時間掛からないと思います。
52 よ〜へい
>み〜さん
今回はありがとうございました^^
28日〜休みなんで、時間みつけて受け取りにいきますね^^
53 み〜
>よ〜へい君

全部そろいました!
いつでもOKです。

が、明日の同曜日はオイラは仕事。日曜から休みに入ります。
54 み〜
>よ〜へい君

ヤサカウォーリー黒極薄、間に合ったよ。
タキネスチョップ2もあるけど。持ち歩いているので、どちらでもよいですよ。

さて、明日の日曜は邪道場はラージ大会で使えない模様。
で、柏の体育館は、12/28(日)〜1/3(土)は終日使えない模様。

さてさて、どうしましょ。

邪道場は、年末年始はず〜っとやってるとのこと。

29日あたり、やります?

参加者多数なら、邪道場にお邪魔しましょう!

一応、スレ立てるので、参加可能な方は書き込んでくださいな。
55 uki
年末年始の施設利用状況を調べてみたところ、

柏近隣(中央、沼南など)は明日の12/28(日)から休みで開始は1/4(日)から
松戸近隣(常盤平、松戸運動など)は12/29(月)から休みで開始は1/5(月)から

が多いですね。

で、柏市中央体育館のttp://kashiwa.kbm.cc/guide/01.htmlの小体育館の写真、どうみてもzsaさんとそうさんです。
あとの2人は誰なんでしょうか。
私は12/29(月)から年末にかけては行けません。今年お相手してくださった方々、ありがとうございました。
56 zuka
誰って、ukiさんとみーさんじゃないの?
あの靴下の感じとか、君しかいないでしょう
57 よ〜へい
両方用意していただいたんですか(^^;)
ウォーリー使いますがタキネスも買い取りましょうか?
細かい話は受け取りの時に(^^;)
んで28日はみ〜さん練習しないのかな?
29日に買い取りにいきますね(^^)
58 zuka
>ALL

あけましておめでとうございます
今年も練習にお付き合い下さい

正月中もイメージトレーニングを欠かさない私、これからオープン優勝の初夢を見事みてやります(バックドライブがノータッチで抜けるぅみたいなやつ)
59 G3
喪中につき新年のご挨拶は省略。仕事の関係であまり練習できませんが、今年もよろしく。
60 たきもと
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ユーアイにて柏オープン(個人戦のみ)の申込書を頂いたので参加したい方はたきもとまでお願いします。

日時 2月15日(日) 8:40〜9:00受付
場所 柏市中央体育館
競技種目 A一般男子 B39歳以下男子 Cフォーティ男子 Dフィフティ男子 Eシックスティ男子
*一人2種目まで(一般男子と年齢別)
参加料 一種目1000円
締め切り 1月22日(木)17時まで

1月19日に申し込みしますのでそれまでにココに書き込むか、練習中に声掛けてください!私は2種目でようと思っています!
61 み〜
お、丁度この前の練習の時にこの話題になっていました。
オイラもたきもとさんと同じく一般と年代別の2種でお願いします。
62 G3
取手団体openの要綱が来ました。3/29(日) 4単1複 \4000 2/28〆 予選リーグ後順位トーナメント
何年か前に、弱小柏edgeが入賞できた大会です。場所は変わって藤代になります。
63 G3
我孫子月例は、もう過ぎちゃったかな?お米が切れてるのだけど・・・
64 サイ
団体戦、面白そうっすね!
入れて頂けるなら&人数揃うなら出てみたいデス。
65 arc
今月の我孫子月例は5日でした。
来月は2/9です。

明日月曜(1/19)はほんまもん会です。
66 tomy
>たきもとさん
柏オープン申し込んでください。お願いします。
67 たきもと
了解しました。頑年代別と二種目でいいですよね。
他にいらっしゃいましたら、明日の午後申し込むのでそれまでにここに書き込みしてください。
68 zuka
>たきもと
柏オープン2種目出場します
申込みヨロシクお願いします
69 たきもと
柏オープン申し込み終了しました。
70 tomy
>たきもとさん
お疲れさまです。
ありがとうございました。
71 tomy
明日休みになったんですけど、どこか出来そうな場所どなたかご存知ではないでしょうか?
72 たきもと
柏は休館日ですね。取手グリーンセンターと我孫子体育館ならやっていると思います。
私も休みなのでお相手しましょうか?
73 tomy
マジすか?是非お願いします_(._.)_
74 たきもと
ではスレ立てます!
75 み〜
柏Edgeの皆様へ良いお知らせです。

例のオイラのお店で、
「ダーカー」「キラースピン」の取り扱いを始めました。
近々、「アームストロング」も取り扱い始めます。

また、既存のメーカーのアイテムもカタログに乗っているものは殆ど売ってます。
徹底的に卓球用品に徹してアイテムを増やしましたので、是非ごらんくださいな。

zsaさん、宣伝に使ってスンマセン。
76 ナリタ
みーさんのお店だと品ってどれくらいで届きますでしょうか?

急に試合に誘われてしまい取り急ぎになっちゃっていて…

ちなみにラバーでブライススピードFX黒赤で共に特厚出来れば同じモノでも重量が軽い奴お願いしたいのですが…
77 み〜
お問合せありがとうございます。
ブライススピードFXなら、メーカー在庫は潤沢にあるので、中1日で入ってきます。
でも、本日取り寄せした場合、本日が金曜日のため、メーカー営業日の関係で、当店への入荷は2月16日になります。
メーカーが土日祭日お休みなのです。
それでよければ、ご連絡ください。
78 ナリタ
返事遅れてスミマセン

ちょっと時間がカツカツになってしまうのでまた時間ある時にお願いします
どうせユニフォームとか買うならみーさんのお店で揃えたいので
79 み〜
了解ッス!
80 uki
柏近隣の施設利用状況をメモしてきたので書いておきます
以下は小体育館、道場が使えない日です

2/21(土) 9:00〜13:00まで停電のため
2/22(日) 道場ダブルス大会
2/28(土) バレーのため9:00〜21:00まで
3/1(日) バレーのため9:00〜17:00まで
81 み〜
確か、今日の試合は8:40〜9:00が受付時間ですよね。
一応、確認のために書いてみました。
オイラは8:35前後に到着するつもりで向かいます。
82 たきもと
今日はお疲れ様でした。
本日私は年代別と一般で出場したのですが、両方ともアストロズの同じ方と試合をして終わりという、なんとも珍しいというか、そりゃないよ的な感じでした。
 うまい方はボールの回転が格段に違いました。軽くつないだボールもしっかり回転が掛かっている。当てて返すだけのボールはほとんどありませんでした。
 もっと練習しなきゃいけませんね・・・
83 zuka
お疲れ様でした
ガチガチにスタート、温まる頃に終わってしまうというのは相変わらず。以下明日への道標として感想をば。
反省点の一つはレシーブが甘く単調だったこと。普段なら打たれない長さ・コースなのだが、踏み込まれ打たれてしまう(Edgeのメンバーの多くは守備的で3球目攻撃や先手を取らない人が殆ど)。何時も実感することの一つ(要は何が良いたいかというと、ukiさん他の環境が悪いつー事!)。
84 zuka
良かった点は、練習の成果が出てきたこと。バックハンドドライブで先手を取る形は得点に結び付いていたし、5球目として打ち抜けるバックドライブ(筋肉バスター)を課題に取り組んできたが、ミドルへフォアドライブ→ショート→バックドライブで打ち抜くという形が「自然に」1球(だけだけど)出た。これは普段練習に付き合ってもらったukiさんに感謝している。此処数日来の練習と今日の試合の感じから方向性は正しいと実感できた。
今後はレシーブ強化とともに前後の動きを意識することが課題。今より半歩後からもう少し強いボールを打ちたい。短く止めて相手に打たせず先手を取ってどんどん攻めていく、シンプルな卓球がいい。
と、うだうだ書いたけど、又例の如く暫らく卓球はお休み・中断します(上手くならないのはこれか?)。
85
自分も練習出れば出たいんですけど混ぜてくれます
86 ナリタ
試合お疲れ様でした!

僕は今は文京区のLips、品川区のSINATAKUの2つのチームに登録させて頂いてるのですが、それでも心は柏エッジにあると思っています

そこで柏エッジのゼッケンを作ろうと思っています!

ですが勝手に作るのはどうかと思って創設者の皆さんに許可を貰えたらと思っています!

千葉県の大会は良ければこれからも柏エッジで参加したいです!よろしくお願いします
87 み〜
Tさん、ご参加お待ちしています。

ナリタくん、「かしわえっじ」の正しい綴りはしってるかい?
「柏Edge」
かしわは、漢字で「柏」、えっじは、「Edge」Eが大文字で、あとは、小文字。でお願いします。

ちなみに、オイラは創設者ではなく、どちらかというと新参者のつもりでいますが、いいんじゃない?
っていうか、君は立派な「かしわえっじゃー(柏Edgere)」でしょう。間違いなく。
88 G3
明朝、スレ立てる人がいるかもしれないので、警告:
明日は柏体育館は13:00まで停電です。小体育室はムリでしょう。
トレーニング室は明るいので、私は行きますが。
89 G3
10:30頃柏中央に行ったら、停電は中止になりましたとのことでした。
そりゃねえだろ!!プンプン でしたね。
90 G3
>そう フルネームを私に返信してください。取手openスレにメアド貼ってあります。
91 み〜
春の新作展示会情報!!!

3月3日に、バタフライとニッタクの新作展示会に行ってきました!
今回は、なんと!水谷隼選手、松下浩二選手、張一博選手、佐藤素子選手がいましたぁ〜!!!

水谷選手、張一博選手、佐藤素子選手とは、記念写真撮っちゃいましたぁ〜!!!

例のオイラのショップの会社情報に写真のっけてあります。
水谷選手との写真はまだですが、近々Up予定です。

いやぁ〜、オイラにとっては、松下選手にお会いできたのが一番テンションあがりましたね。マジで。
でも、松下選手とは写真撮るタイミングを外してしまいました・・・

ところで、うわさの「テナジー64」をゲットしました!
とりあえずサンプルなので、レッド特厚1枚のみ。

どながか買いたい人います?
オイラには向かないラバーなので、ukiさんあたりに実験台になってもらいたい気がします。
92 み〜
あ、あと、テナジー64の他に、5月発売予定の「ラウンデルの赤・特厚」も1枚ゲットしました。
だれか買いたい人いますかね?
93 ナリタ
ナリタ非常に欲しいです!!

テナジー64がほっし〜の

…古いっすねおいくらでしょうか?
94 うめやま
本日新田原さんで初参加させていただいた、うめやまと申します。
お相手していただいた方、ありがとうございました!
ところで、私の靴が紛失してしまったのですが、どなたか間違って履いて帰った方いらっしゃいませんか??
ニューバランスの黒い靴に薄茶色の紐の組み合わせです。
帰るときに確認したのですが同じ色の組み合わせでホーキンスっぽい靴が残っていたのでその方かも…?
95 G3
あらら・・・最初にイヤな体験しちゃいましたね。
新田原の主の内田さんに頼んで上記の主旨の貼り紙をしてもらう
のがいいとおもいます。このスレに集まる人たちではなさそうだし、
それ以外の人だといつ来るか判らないから。
96 うめやま
>>G3さん
ありがとうございました!
相談してみます〜。
97 新田原内田
梅山様 靴ありました 管理不行き届きで申し訳ありませんでした。
98 うめやま
内田様
見つかったのですね!?
ありがとうございました!
では、近いうちに伺います。
行けないようでしたらMさんに持ってかえってきてもらうかもしれませんが…。

よろしくお願いいたします!