Write
1 zsa

2/22日)柏市民体育館9:00

すいているかも。
2 yama
久々に私も混ぜてくださいー
3 totokichi
参加。
4 uki
早く師に追いつくべく参加いたします。
5
よんだ?
6 uki
呼んだっていうか呼んでません(w
たまにで良いんでまた練習見に来て下さいね
7 zsa
参加 yama,uki,totokichi,zsa
今日は昨日と違い体育館は すいており
とても平和だった。
yama氏と練習。
普段あまり打たない粒高の球のレシーブ練習。
個人的にはとても良い練習になりました。
粒高と裏で左右や深い所に振り回されるとイヤですね。
本日もありがとうございました。
8
師(つーか親父)だもの、見に行かんでも大体のことはわかるよ。
どうせ、次のようなこと話してんだろ。

T 「今度、スレイバーG2出るの、知ってる?。」
U 「へ〜、そうなんですか〜?(4月21日発売だろ)。」
T 「どんな感じだろうね(俺は買うよ)。」
U 「買ってみたらどうですか(笑)(俺が先に買うぞ)。」
T 「いやぁ、テンション系ならサーメットでしょ(でも一度は使ってみないとね)。」
U 「そうですか、テンション系ですかぁ(テンション系♪、テンション系♪、〜)。」

ホント、目に浮かぶよ。
練習に行かなくても、この掲示板はチェックしているよ。
行き詰ったり、何か聞きたいことがあったら、いつでも呼んでおくれ。
いっそのこと、「兄貴に相談スレ」立てちゃおうかしら。
9 totokichi
結構当たってるかも。
##私はG2買う予定はないけどね〜。別の買い物しちゃったし。フフフ。
10 よ〜へい
僕は土曜に練習いってビックリしました。
トトさんがどんどん変わっていく・・・
もうそこまで変わったならいっそ粒だかでも張りましょうよ(゜▽、゜
11 G3
私以外の親父って、誰だろ?まだお会いしてませんよね。
柏でお会いしたら声かけてください。
12 totokichi
>>よ〜へいさん
のちは粒高・アンチも良いかもね...
というのは冗談。裏ソフトだけは捨てられねっす。

>>G3さん
"親父"というは極道卓球チーム 南柏一家の組長(○UKA氏)を指してます。
13
>G3

多分打ったことがあると思いま…、あっ、バレてる。
すみません、誤解を招くような書き込みをしてしまいました。


「親父」というのは、家長という意味合いのものでして、
ジョージ山本がサブ北島に対して「親父」というのと近いかと。

ところで、totoさん。
何買ったの?
この〜、俺の知らん間に〜。
14 totokichi
>>ところで、totoさん。
>>何買ったの?

そいつは練習来ないと教えらんないな〜。
15
>toto

こいつぅ〜。