Write
1 zsa

5/30我孫子オープンでませんか?

5/30(日)我孫子オープン団体(2W3S)に出ませんか?
2 zsa
とりあえず今聞いているのは
totokichi,uki,zsa 3名。
4〜7名で出られるようです。
3 G3
私は今無所属です。入れてくれるなら乗ります。
4 たきもと
出たいです。休みとります。やったことないけどダブルスがいいな。左利きだし。
5 zsa
>G3
いいんですか?
我々みたいなメンツで?
なんか恐れ多い気もします

>たきもと
是非ゼヒお願いします。

コレで totokichi,uki,zsa,G3,たきもと 計5名

あとナオト君とzuka師匠かなぁ。
ねえ?
師匠出番ですよ
あとken君,matuさん入れて2チームにするとか。
yamaさんを騙して連れてくるトカ・・・etc
我孫子の試合の日は暇なんで俺も出れたら出たいですね!
7 G3
うぉ〜!核弾頭出現(^o^) zsaさん、掴まえて放さないでね。
8 ナオト
試合会場までたどり着けるか不安ですが試合には参加したいですp(^-^)q
9 G3
「ARP理論による上手な卓球」というVHSを貸してもらいました。ビデオ操作ができないのでまだ見てませんが(^^;
ダビングしたい人がいればお貸しします。
10 zsa
>しょうご
ホントにいいんですか?
我々みたいなメンツでぇ?

>ナオト
もしアレでしたら当日駅で拾います。

コレで totokichi,uki,zsa,G3,たきもと,ナオト,しょうご ,計7名
希望としては2チームにして出たいですね。
ZUKA師匠とかあと数名来ないかなぁ。
卓球王国やっと買いました。
気になる点は[参加多数の場合先着順]
大丈夫ですよ!人数足りないなら何人かそこそこ強い後輩連れてきますよ!
12 zsa
>しょうご
お気づかいありがとうございます
[NETで素人集めて卓球]と言う
ここのコンセプトからハズレそうな気もするのでもう少し待つ&考えます

>みなさん
なんかご意見ございますか?
13 matsu
>ZSAさん、
当日私は仕事で参加は難しいのですが、途中で抜け出せたら応援に行きますのでみなさんがんばってください!!
14 G3
私の知人はたいがい所属が決まっているなあ・・・
松葉町に一人フリーの19歳を知ってます。
15 zuka
お久しぶりです。
お誘いいただいて申し訳ありませんが、我孫子オープンは参加出来ません。
だいぶ練習もしていませんしね。よーへい君は駄目なのかな?、いつもの
アレか?

[NETで素人集めて卓球]
こんなコンセプトが在ったとは知らなかったなぁ。
でも、いつまでも「素人」ってわけにもいかないでしょう。
そこから脱却して、上手くならなくちゃ。zsaさんもそのために週5日も
練習しちゃったりしているわけでしょ(羨ましい)。
私としては、上手い人と練習したり試合したりすることで全体のレベルアップを
望めると思うので、上手い人とチームを組むのはいいことじゃないかと思うよ
(気が引けるのはわかるけど)。

練習する人達も増え、ちょっと活気付いてきているみたいだし、今度の大会は
是非頑張ってもらいたいです。何やら、ukiさんも遂に初陣を飾るようで、結果
を今から楽しみにしているよ(まぁ、結果はわかってるんだけど)。
16 zsa
>zuka
不参加ですか 残念です。
また貴重なご意見ありがとうございます


totokichi,uki,zsa,G3,たきもと,ナオト,しょうご ,計7名の方
本名をメールで教えてください

人数が増えなければ
2部 チーム名[FITS](再度決めるの面倒なので)
来週 月か火にでも申し込もうかと思います

意見ございましたらカキコしてね
アドレス知らないんで教えてください!
18 G3
このページのホームに「メール」というメニューがあります。そこから管理人へメルできます。
>xsa 8人目はどうするの?しょうごにお願いする?
7人で出ると後ろの順番の人は1回もできないことがあります。
19 G3
>よ〜へいが以前連れてきた眉毛の薄い人なんかどうかしら?
20 ZSA
>G3
それもそうですねあと1名ぐらいいれて2チームにしましょうか
ナオト君も連れて来るとかメールで言っていたので
ナオト君にお願いしようかしら

出たい方を知ってましたらどなたでもどうぞ
あと1から3名かな
21 ZSA
しょうごさんに
人さらいをお願いしました
22 G3
それでいいと思います。強い人が連れてくる助っ人はやっぱり強い。
長年の弱虫経験からでもこれはかなり当たりの法則です。
>zsa そうすると、しょうご、助っ人、私の次に誰がAチームに入るか?
当然、5人のうちのいちばん強い人を決めて欲しいわけです。こういうときに、
「普段、ゲーム形式の練習を日常やっているかどうか」が問われるわけですよね。
「わたしはど〜も、いやいやあなたこそ・・・にやにや」なんてことやってほしくないわけね。
日常ゲームをして勝ち負けを明らかにしておけば、「n番目に強い人は誰?」はすぐ決まるでしょ?
23 G3
追伸:もちろん、私を蹴落としてAチームに入るのが当然と思う人は、zsaさんが申し込む前にここで抗議してください。なるべく実証の機会も与えたいです。
24 たきもと
 より高いレベルを目指したいので・・・Aチーム入り志願!!ただ、今月はもう平日しか卓球できないので、火、木でだれか練習しましょう!!
>G3
こう言うテーマの話題をあげてくれてありがとうございます。
そうしないとポンポン決まらないからね


参加しない一部の方には言いましたが
ワタシはAチームにはたきさんを入れようと思ってます。
ダブルスとシングルスでの
バランスを考えてです。
助っ人を考慮せずとも攻撃型とたきさんをと考えてました。
ワタシの意見ですがご参考に。

uki,たきさん本名をメールで教えてください。
あれでしたら私が命名しますが
助っ人について!何人か考えてるんですが、茨城のインターハイ選手から高校の県16レベルくらいまでと、いろいろいますがどんくらい強いのがいいですかね?
27 zsa
確実に来て頂ける方でお願いします
あとはG3さんのタクラミ次第?
28 よ〜へい
zsaさんに話はしていたので書き込みしてませんでしたが
自分は大学でチーム作るのでこちらには今回はお口挟みません。
うちの友達関係は全部自分のチームですよ〜。
いちをほんまもん会柏なら1部で優勝できるのが数名いるので1部で出る予定です。
29 G3
我孫子市役所HP広報5/1号の7面にある要項で不足している情報:
広報にある吉田さんに問い合わせると以下のようなことを教えてくれるはずです。

参加費とお弁当の代金は、郵便振替で下記口座に振り込んでください。
現金書留は受け取りません。振込用紙の通信欄には、大会名:
「第12回我孫子市オープンチームカップ大会」とチーム名を書き込んでください。
口座番号 00160−5−562972
加入者名 我孫子市卓球連盟

昨年の同大会の要項.DOCが私の手元にあります。申込用紙の下の方の欄で
お弁当(たぶん京北スーパーの)を予約できるようになっています。当日11:00頃配達。希望する人は〆までにzsaさんへどうぞ。私は自前ですけど。
助っ人決まりました!相当強いですよ!期待しててください
31 zsa
試合日5/30(日)9:00
1チーム4000円(当日私にくれ)
エントリーは2部、チーム名FITS.
A;しょうご,k.k(助っ人),G3,たきもと
B;totokichi,ナオト,uki,zsa
と私は考えております。
チーム、チーム名について異論がある方
ドシドシこの掲示板へ
日曜日中に決定し月曜日 申し込み(振込み)予定
32 ナオト
強力な助っ人さんとダブルスやりたいです。
33 zsa
ナオトさんとたきもとさんと
どちらを
Aチームにしましょうか?
>ALL
34 G3
試合やらせて勝ったほう。二人に限らず5人でやっていちばん勝った奴というのが妥当。
たきもとを1セット3点以内で抑えられるなら助っ人と組んでもいいが、いい勝負になるようなら組んでも私になるぞ。
せっかくの助っ人を強力でなくしてしまうことになるからね。
35 ナオト
では今日試合して決めましょう!
36 たきもと
平日しか練習、試合ができないので今日みんなで試合して一番強い人をAチームにしてください。なかなか皆さんと卓球できず、残念ですがしょうがないかな。
37 zsa
今日の練習で何か決定できたかな?

話しの流れから言うと
A;しょうご,k.k(助っ人),G3,ナオト

B;たきもと,totokichi,uki,zsa

このチーム構成で良いのかな?
38 totokichi
>>このチーム構成で良いのかな?

私としては問題ないです。
ukiさんについても問題ないと思ってますがいかが? ->ukiさん
39 ナオト
試合結果は一勝二敗でした。泣きそうでした。しかも帰りに何故か体育館に戻ってきてしまい死にたくなりました。もう雨はコリゴリです…
40 G3
この4人で1-2では正直Aチームは荷が重いとおもいます。
全員を知っている私から見ると今の所zsaが第一候補ですが、
彼が遠慮してナオトを立ててるのでそれを尊重してもよいかと。
41 zsa
チームは
A;しょうご,k.k(助っ人),G3,ナオト
B;たきもと,totokichi,uki,zsa

このチーム構成で申し込みます
42 uki
私もこのチーム構成でよいと思います。
よろしくお願いします。
43 ZSA
申込・振込しました
44 ナオト
申し込みご苦労様です。試合に向けパンツ買いたいと思います。
45 G3
これで確定ですね。>ナオト 荷が重いでしょうが、将来に向けてのよい経験
になるでしょう。じ〜さんとW組むとかね。足は心配しないでいいから、試合経験を積んでくださいね。
ちなみに、「ご苦労様です」は目上・格上には使ってはいけません。下→上へ向かって言うときには「お疲れさま」とか「ありがとうございます」を使うほうがベターです。
46 ナオト
いろいろな意味で勉強になりますm(__)m
47 よ〜へい
>zsaさん
お疲れです。自分も今日FAXで申し込み用紙もらって明日にでも発送してエントリーします。
うちのチームは6月の試合前にダブルためすために出るので戦力ばらばらの適当なチームで3チーム予選落ち必死ですが(笑)
まぁM穂クラブさんとかN山クラブさんと当たったら
いい経験だと思って参加費分くらいの経験してきます(笑)
大会当日はお互いがんばりましょ〜
48 zsa
5/30(日)9:00〜受付
我孫子市民体育館
我孫子市オープンチームカップ卓球大会(2W3S)

チーム名「FITS」
A;しょうご,k.k(助っ人),G3,ナオト
B;たきもと,totokichi,uki,zsa


とりあえずage
49 uki
zsaサンヘ

明日の集合時間と場所を決めてもらえないでしょうか?
練習するなら少し早めに集合した方が良いかもしれないですね。
よろしくお願いします。
あと風邪お大事に。
50 G3
08:30に来て「台出し」を手伝えば空いてるうちから練習できますよ。
受付開始10分前頃に来ても、化け物達が大勢練習していて割り込むのは大〜変〜困難
51 たきもと
 たきもととナオトくんが8時30分に台だし手伝いして練習してます。(あくまで予定)探して声かけてください。みんなで練習しましょう。
52 zsa
本日は
ウダルような
暑さの中
お疲れ様でした。
53 ナオト
お疲れでした。何キロ痩せたか気になります。Z3さん、しょうごさん、助っ人で来てくれた方(失礼)、お役に立てずm(__)m
54 zuka
我孫子オープン、お疲れ様です。
今日は暑かったから、結構きつかったんでしょうね。

で、我らがFITS1部・2部の結果はいかに?

zsaさん、ukiさん、totoさん、1勝できたのかな?
55 uki
本日はお疲れ様でした。
4チームのリーグ戦だったので3試合できましたが、勝つことは難しかったです。
でも1部の方は2勝できたようですね。
初めての試合、攻撃の起点が全くつくれず、完敗。
反省点を直すべく帰り際に練習。
個人的には惨敗でしたが得たものは少なくなかったです。