1 たきもと
6/10木)我孫子体育館18:00
練習しませんか?時間,場所は問いません。
2 ナオト
我孫子駅からのっけてもらえますか?
3 たきもと
お、久しぶり。柏でもいいけど、どうする?
4 ナオト
天気悪いんで柏だと危ないかなと。
5 たきもと
じゃあ、雨降らなかったら,ナオトくんは柏市民体育館に直行、雨だったら15時45分に北柏駅南口で待ち合わせしましょう。よろしく!
6 たきもと
スイマセン。17時45分の間違えです。
7 ナオト
了解
8 たきもと
本日もお疲れ様でした。ナオト君と柏で卓球。館内は蒸し暑く環境はよくなかった。体育館には我孫子オープンでこの私を一蹴したサウスポーとかレベルの高い人たちが練習していた。基本練習もそこそこに達人にゲームを挑みました。私はペンホルダーの白髪のおじ様とだけ試合をし、ストレート負け。切れてないようで切れてるサーブ。回転の見極めもできてなかった。鋭いドライブとスマッシュ。すべて圧倒されてしまった。自分のスマッシュをスマッシュで返されたときは倒れそうでした。偶然でなくあたりまえのように返されてしまった。ナオトくんも3戦3敗だったけど自分より内容のある試合をしていた。さすがAチーム。たまに夜柏で練習するのもいいかもしれない。見てるだけで勉強になる。ひとつサーブをいただきました。特にドライブが試合で勝つには重要だと感じました。達人やナオト君はいろいろなドライブを試合の流れで使い分ける。自分のはとりあえず入った!というレベル。もっと厳しいコースに決めなくてはならない。今はボールが真中に集まりすぎてしまっているのでもっと意識をして行こう。あとはボールのキレだけど、ため、腰の回転、腕の振り、重心移動、どれもよくない。ナオト君と終盤練習したけどまだできないのでこれはまた来週の課題としておこう。もうドライブ苦手では済まされない。特訓だ!!!あ、ナオト君との試合は3−0.3−1で勝ちました。ナオト君はサーブミスとかが多かった。あまり勝った気がしない。今週は月曜はmatuさんと、火曜はZSAさんと,水曜は並木クラブで、木曜はマザーズとナオト君と練習した。4日連続と充実した卓球ライフでした。来週はいったい誰と何日練習できるだろうか?練習に付き合ってくれたみなさん、本当にありがとうございます。
9 ナオト
お疲れでした!確かにサーブミスは多かったです(TT)グルーの二度塗りを試したのが原因かもしれません。試合は負けてしまいましたがバックサービスが三人共に効いていたので収穫ありです!たきもとさんのラリーからのスマッシュはかなり効きました。今日の練習で下回転からのドライブも習得できたことですし次はナックルサービスやりましょう!そして試合でましょう!