1 zsa
6/26土9:00柏市民体育館
どなたか かる〜く卓球しませんか?
2 たきもと
参加します。
3 yama
参加します
4 uki
ゆきます
5 zsa
参加;たきもと,uki,yama,zsa
体育館はとても蒸し暑かった。
中ペンを使ってみましたが
バック系の技術がシェークと随分違うことを実感。
中ペンで今日は遊んでました。
yamaさん,たきさんに全然勝てません。
フォアで得点できない点に問題あり。
ドライブミスが多かった。
たきさん,yamaさんとも
何でもカンでも打ってくる訳でもなく
つなぎの甘い球が発生するが
ソレを打てずに先に打たれる感じだった。
体育館はとても蒸し暑かった。
中ペンを使ってみましたが
バック系の技術がシェークと随分違うことを実感。
中ペンで今日は遊んでました。
yamaさん,たきさんに全然勝てません。
フォアで得点できない点に問題あり。
ドライブミスが多かった。
たきさん,yamaさんとも
何でもカンでも打ってくる訳でもなく
つなぎの甘い球が発生するが
ソレを打てずに先に打たれる感じだった。
6 たきもと
本日もお疲れ様でした。久々の土曜日卓球。暑かったけど楽しかったです。練習はほとんどukiさんと。気になったのは構えの重心が後ろ気味なこと。ドライブを打つのはいいのかもしれないけど基本のフォア打ちではないよ。早いピッチになると対応できていない。ボールが少しでもずれるとukiさんは体をドタドタと動かし不安定になる。もう一度基本姿勢の確認とフットワークを覚えたほうがいいと思う。ドライブももっと台のぎりぎりを打たなきゃ。今のボールは真ん中くらいなので打ちごろです。課題をだすとしたら、zsa
さんとのフォア打ちについてこれるくらいに練習してください。あとは、ツッツキはやや横に振りすぎ。あれではボールがコントロールできない。ボールがバウンドした直後、ラケットを前に出す。狙うのはネット際、もしくは相手のいないサイド。ツッツキあいでミスっては相手はすごく楽なので絶対ミスしない技術が必要です。バックドライブもまだまだ。まず基本のバックから練習しなおしたほうがいい。ドライブしようとしてるからいい玉が帰ってこない。僕のボールはもっとパッシといい音がする。今度教えてア・ゲ・ルまた今度会えるのを楽しみにしてます!!がんばってくださいね。
さんとのフォア打ちについてこれるくらいに練習してください。あとは、ツッツキはやや横に振りすぎ。あれではボールがコントロールできない。ボールがバウンドした直後、ラケットを前に出す。狙うのはネット際、もしくは相手のいないサイド。ツッツキあいでミスっては相手はすごく楽なので絶対ミスしない技術が必要です。バックドライブもまだまだ。まず基本のバックから練習しなおしたほうがいい。ドライブしようとしてるからいい玉が帰ってこない。僕のボールはもっとパッシといい音がする。今度教えてア・ゲ・ルまた今度会えるのを楽しみにしてます!!がんばってくださいね。
7 uki
ダメ出しどうもです。普段何気なく練習していると気づかないことが多く、本日は大変ためになりました。
というか私的練習につき合わせてしまって申し訳ないです。
いやはや課題だらけですが、次までにはもっとマシに打てるよう頑張りマス、鬼コーチ。
うだるような暑さのなか、皆様本日はお疲れさまでした。
というか私的練習につき合わせてしまって申し訳ないです。
いやはや課題だらけですが、次までにはもっとマシに打てるよう頑張りマス、鬼コーチ。
うだるような暑さのなか、皆様本日はお疲れさまでした。