1 み〜
初めまして&雑談用スレッド11
初めましてのご挨拶や雑談にお使いください
練習相手募集は別スレでお願いします
練習相手募集は別スレでお願いします
2 み〜
ゆうほ君、はじまして。
えこさん同様に参加を歓迎しますよ。
練習に参加出来そうなら、レスお願いします。
えこさん同様に参加を歓迎しますよ。
練習に参加出来そうなら、レスお願いします。
3 G3
あ、ニューフェイスが居たんなら挨拶だけでもしとくんだった。
入口でZSAさんに会ったのに反対側に行ってしまった。
今日は卓球の道具持って来なかったし。
入口でZSAさんに会ったのに反対側に行ってしまった。
今日は卓球の道具持って来なかったし。
4 zuka
>たきさん
最近たきレポないぞぉ。
み〜さんと試合をした。→バックフリックが決まるけどドライブが・・・→今度は○○を習得だぁ→大会でへこむ→ユーアイへGo
たきレポのあらすじはいつもこんな感じかな?でも、結構楽しみにしとるんよ。
それと、ukiさんのレスを見かけないねぇ。やっぱり、あれか、口煩い先輩がいないからか?
な、ukiさん。
最近たきレポないぞぉ。
み〜さんと試合をした。→バックフリックが決まるけどドライブが・・・→今度は○○を習得だぁ→大会でへこむ→ユーアイへGo
たきレポのあらすじはいつもこんな感じかな?でも、結構楽しみにしとるんよ。
それと、ukiさんのレスを見かけないねぇ。やっぱり、あれか、口煩い先輩がいないからか?
な、ukiさん。
5 たきもと
今日はほんまもん会に行って参りました。Aリーグの中でメンツ的に3番目くらいのレベルのリーグで試合をしました。
結果は8試合やって6勝2敗でした。今日はバックのロングサーブからの3球目攻撃がはまりました。たまに横下ロングサーブを打ったり、ブツ切れ下回転サーブをだしたりしてサービスで優位に立てました。フォアのサーブは(独自のフォームのあれ)最初から使うと慣れられて後半打たれるので最後のセットの後半まで温存しました。しばらくはこのサーブの組み合わせで行こうと思う。打ち合いなら得意なので強気にロングサーブで行こう!打たれてもブロックすればいい。
負けたのは花野井クラブのK松さんと一枚ラバーのおばちゃん。K松さんは別格だったのでいろいろアドバイスを頂いてとても勉強になりました。強打のコースがいつも一緒と言われたので打ち分けの練習をしなくては。ストレートに打つとオーバーミスするのでそこをどうコントロールするかが課題だ。
一枚ラバーのおばちゃんはとてもやりにくかったです。返球がほとんどナックルでせっかくブロックできても相手コートまで届かない。もっと押さなきゃと思ってると力んでミス連発。力で押してもだめなんだな。卓球はいろんな戦型があって面白い。
今日一番の収穫は去年からのライバルM本さんに勝ったこと。このリーグに来たのもM本さんがいたからなのでとにかくうれしい!!5試合目でやっと勝った。M本さんは「俺も引退かなー。悔しくて今日は眠れん・・・」とおっしゃってましたがまだまだライバル関係は終わらないでしょう。
今日はとても晴れやかな気分です。帰りにユーアイに寄って卓球王国のみ(!)を買って帰りました。
こんなんでいいですか?zuka殿。
結果は8試合やって6勝2敗でした。今日はバックのロングサーブからの3球目攻撃がはまりました。たまに横下ロングサーブを打ったり、ブツ切れ下回転サーブをだしたりしてサービスで優位に立てました。フォアのサーブは(独自のフォームのあれ)最初から使うと慣れられて後半打たれるので最後のセットの後半まで温存しました。しばらくはこのサーブの組み合わせで行こうと思う。打ち合いなら得意なので強気にロングサーブで行こう!打たれてもブロックすればいい。
負けたのは花野井クラブのK松さんと一枚ラバーのおばちゃん。K松さんは別格だったのでいろいろアドバイスを頂いてとても勉強になりました。強打のコースがいつも一緒と言われたので打ち分けの練習をしなくては。ストレートに打つとオーバーミスするのでそこをどうコントロールするかが課題だ。
一枚ラバーのおばちゃんはとてもやりにくかったです。返球がほとんどナックルでせっかくブロックできても相手コートまで届かない。もっと押さなきゃと思ってると力んでミス連発。力で押してもだめなんだな。卓球はいろんな戦型があって面白い。
今日一番の収穫は去年からのライバルM本さんに勝ったこと。このリーグに来たのもM本さんがいたからなのでとにかくうれしい!!5試合目でやっと勝った。M本さんは「俺も引退かなー。悔しくて今日は眠れん・・・」とおっしゃってましたがまだまだライバル関係は終わらないでしょう。
今日はとても晴れやかな気分です。帰りにユーアイに寄って卓球王国のみ(!)を買って帰りました。
こんなんでいいですか?zuka殿。
6 たきもと
次回のほんまもん会は第3月曜日です。参加できる方はどーぞ。
今日の使用ラケットは
kokutaku レーザーカーボン(ST)
フォア面ラバー スレイバーG2(特厚)
バック面ラバー スペクトル(中) でした。
しばらくこれで行こうかな。
今日の使用ラケットは
kokutaku レーザーカーボン(ST)
フォア面ラバー スレイバーG2(特厚)
バック面ラバー スペクトル(中) でした。
しばらくこれで行こうかな。
7 zuka
>たきもと
いいよ、いいよ、その調子。
以前は、zsaさんが練習の感想を毎回書き込んでいたのだけれど、卓球熱がすっかり冷めたのか全く書かなくなってしまったし。み〜さんは何時まで経っても日記を更新せずに「謹賀新年」のままだし。他の人は言わずもがなだし。で、最近特に皆の書き込みがないから、たきレポは貴重だよ。
ところで、なんか調子いいみたいだね。み〜さんとの仁義なき部内対決!?もどうなってるのか気になるよ。
いいよ、いいよ、その調子。
以前は、zsaさんが練習の感想を毎回書き込んでいたのだけれど、卓球熱がすっかり冷めたのか全く書かなくなってしまったし。み〜さんは何時まで経っても日記を更新せずに「謹賀新年」のままだし。他の人は言わずもがなだし。で、最近特に皆の書き込みがないから、たきレポは貴重だよ。
ところで、なんか調子いいみたいだね。み〜さんとの仁義なき部内対決!?もどうなってるのか気になるよ。
8 たきもと
みーさんとは最近分が悪いです。こないだも0−3で負けてるし。試合したら一番強いんじゃないかな。
9 み〜
確かに「謹賀新年」のまま更新してましぇ〜ん。
何とPCがぶっ壊れて、元データが無くなってしまっているのでした。
今は、会社のノートPCをほぼ私物化して色々やってます。家にも一応デスクトップはあるのですが、殆ど嫁が占領してるので・・・
新しくgatewayから10万チョットでかなりの高性能ノートPCが発売されているので、それを買ったら「嗚呼卓球」を復活させる予定です。
気長に待っていて下さいなV(^-^)V
何とPCがぶっ壊れて、元データが無くなってしまっているのでした。
今は、会社のノートPCをほぼ私物化して色々やってます。家にも一応デスクトップはあるのですが、殆ど嫁が占領してるので・・・
新しくgatewayから10万チョットでかなりの高性能ノートPCが発売されているので、それを買ったら「嗚呼卓球」を復活させる予定です。
気長に待っていて下さいなV(^-^)V
10 うえだ
はじめまして。柏で卓球がしたいのですが、練習に参加したいのですが、どうしたらいいですか?
11 arc
うえださん、はじめまして。
他のスレッドを参考に、○時から練習しましょうみたいなスレッドを立ち上げれば、参加可能な人が返答します。
お気軽に立ち上げてください。
他のスレッドを参考に、○時から練習しましょうみたいなスレッドを立ち上げれば、参加可能な人が返答します。
お気軽に立ち上げてください。
12 み〜
うえださん。はじめまして。参加を歓迎しますよ。
5/3(火)のスレ立てたので、よろしければカキコして参加してみてください。
5/3(火)のスレ立てたので、よろしければカキコして参加してみてください。
13 うえだ
明日は行けそうなのですが、残念ながら用具を持っていません。見学だけでも大丈夫ですか?
14 しるこ
はじめまして。世界選手権を見てたら卓球がしたくなってしまったのですが、
一から教えて頂けませんか?
一から教えて頂けませんか?
15 たきもと
いや〜世界選手権、平野早矢香対シュトルーゼは面白かった!!
ホント手に汗握る試合でしたね!4−3で平野勝利!!おめでとー!
しかし、ゲームのラリー中でも愛ちゃんが開場に来ただけでカメラそっちに行っちゃうし、大激戦でも平野戦の余韻はほとんどなく「さぁ!次は愛ちゃん登場です!」というのはどうなのかな?
アニマル浜口は「気合だー!」連発で放送ぎりぎりだし、すぐレスリングと卓球と愛ちゃんと浜口京子を強引に結び付けようとするし・・・・
でも、この時間に卓球をやってくれるだけでもいいのかな?愛ちゃん中心でも仕方ないかもしれないけど、愛ちゃん負けたらこの時間にはもうやらないんだろうな。
うえださん、しるこさんはじめまして。
連休中は来れない人もいるのですが普段は週末を中心に練習していますのでお気軽に参加してください。
皆そんなに上手というわけではないですが少しなら教えられると思います。
ホント手に汗握る試合でしたね!4−3で平野勝利!!おめでとー!
しかし、ゲームのラリー中でも愛ちゃんが開場に来ただけでカメラそっちに行っちゃうし、大激戦でも平野戦の余韻はほとんどなく「さぁ!次は愛ちゃん登場です!」というのはどうなのかな?
アニマル浜口は「気合だー!」連発で放送ぎりぎりだし、すぐレスリングと卓球と愛ちゃんと浜口京子を強引に結び付けようとするし・・・・
でも、この時間に卓球をやってくれるだけでもいいのかな?愛ちゃん中心でも仕方ないかもしれないけど、愛ちゃん負けたらこの時間にはもうやらないんだろうな。
うえださん、しるこさんはじめまして。
連休中は来れない人もいるのですが普段は週末を中心に練習していますのでお気軽に参加してください。
皆そんなに上手というわけではないですが少しなら教えられると思います。
16 arc
そんな番組やってたんですね、たった今気づきました...
はぁ、見たかったです。
はぁ、見たかったです。
17 しるこ
明日早速参加してみたいのですが、
柏市民体育館のどこに集合したらいいんですか?
柏市民体育館のどこに集合したらいいんですか?
18 うえだ
あ!それ知りたいです。
19 み〜
うえださん、しるこさん、お二人とも歓迎しますよ。
でも、今のところ明日の参加者はオイラ一人だけかも?
これから書き込みがあって、仲間が来るかもしれませんが、今のところ不明です。
道具が無ければ私物を貸すこともできますが、オイラはカットマンなので、「カットマン用」のラケットしか持ってません・・・
教えられるようなレベルではないですが、よろしければ来てみてください。
あ、もし来る場合は、このスレットじゃなくて、練習相手募集のスレットにカキコしてくださいね。
あと、はじめてお会いするので、特徴を教えてください!!!
ちなみに、オイラは30歳で一児の父、松戸市在住です。
(自分で言うのもなんですが、ヤングパパって感じかな?これでもまだまだ若いつもり)
他にこれる方いませんか〜?
ヘタッピなオイラ一人ではお二人の相手はできませんですよ〜
でも、今のところ明日の参加者はオイラ一人だけかも?
これから書き込みがあって、仲間が来るかもしれませんが、今のところ不明です。
道具が無ければ私物を貸すこともできますが、オイラはカットマンなので、「カットマン用」のラケットしか持ってません・・・
教えられるようなレベルではないですが、よろしければ来てみてください。
あ、もし来る場合は、このスレットじゃなくて、練習相手募集のスレットにカキコしてくださいね。
あと、はじめてお会いするので、特徴を教えてください!!!
ちなみに、オイラは30歳で一児の父、松戸市在住です。
(自分で言うのもなんですが、ヤングパパって感じかな?これでもまだまだ若いつもり)
他にこれる方いませんか〜?
ヘタッピなオイラ一人ではお二人の相手はできませんですよ〜
20 zsa
>しるこさん&うえださん
はじめまして
受付で[市内・卓球]と言い
台帳に名前等を記入後
190円を払ってずっと左奥の小体育館にいらっしゃれば判ると思います。
20代〜30才のソレらしき人が来てると思います。
上履き必須
ジャージ、Tシャツ、短パン、飲み物、タオル、着替え等があれば尚良いでしょう
ラケットは無ければ来た人に借りましょう
きっと貸してくれるハズ
はじめまして
受付で[市内・卓球]と言い
台帳に名前等を記入後
190円を払ってずっと左奥の小体育館にいらっしゃれば判ると思います。
20代〜30才のソレらしき人が来てると思います。
上履き必須
ジャージ、Tシャツ、短パン、飲み物、タオル、着替え等があれば尚良いでしょう
ラケットは無ければ来た人に借りましょう
きっと貸してくれるハズ
21 み〜
あと、運動できる格好してくださいね。
それと、何でも良いのですが、室内で使える運動靴も必要です。
汗をかくからタオルも必要です。
それと、何でも良いのですが、室内で使える運動靴も必要です。
汗をかくからタオルも必要です。
22 み〜
お、zsaさ〜ん。来てくださ〜い。
23 zsa
24 み〜
↑これ、面白すぎ。
ハラ抱えて笑いました。
よくこんなの見つけますよね。そっちのほうがびっくり。
ハラ抱えて笑いました。
よくこんなの見つけますよね。そっちのほうがびっくり。
25 ナオト
我孫子団体の件なのですが、2名参加できますか?
26 たきもと
お!!ナオト君我孫子に出る?
今のところ、自分とうずまきさんが参加希望です。
うずまきさんの書き込みに誰も反応してなかったので他に行ってないか少し不安ですが・・・
とりあえず4人になったのでエントリーに必要な最低人数は揃いましたね。
今のところ、自分とうずまきさんが参加希望です。
うずまきさんの書き込みに誰も反応してなかったので他に行ってないか少し不安ですが・・・
とりあえず4人になったのでエントリーに必要な最低人数は揃いましたね。
27 うえだ
今日、初めて参加させて
いただきました。我孫子の
団体試合の件、聞きました。
我孫子の体育館までたどりつけるか不安ですが、
参加を希望したいのが・・・。
いただきました。我孫子の
団体試合の件、聞きました。
我孫子の体育館までたどりつけるか不安ですが、
参加を希望したいのが・・・。
28 うずまき
我孫子オープンの件ですが・・・・・、申し訳ない。あまり反応がなかったので、今回は茨城で1チームつくって参加することにしてしまいました。
29 ナオト
ギリギリ4人揃った気が…早く怪我治さなきゃ(´Д`)
30 たきもと
やっぱりうずまきさんだめですか…こちらこそすいません。うえださん、まだお会いしてないですが出ますか?相当レベルが高い大会です。他の方はどうかな?
31 G3
>>27 体育館まではたっき〜が連れていってくれます。
「化け物」と試合するのも面白いですよ。命は取られないんだから。
「化け物」と試合するのも面白いですよ。命は取られないんだから。
32 うえだ
既に酔っています。すいません。
「化け物」は今までたくさん対戦してきました。
できる限りがんばりたいと思います。
「化け物」は今までたくさん対戦してきました。
できる限りがんばりたいと思います。
33 うえだ
たびたびすいません。
いかんせんパソコンの知識がないので、
スレをどうやって作ったらいいのかわかりません。
明日9時から柏の体育館でやりたいのですが・・・。
明日、僕の学生時代の友達が来れるかもしれません。
ちょっと体調を崩しているので、確実とはいえませんが。
よろしければ、またどなたか明日やりませんか?
いかんせんパソコンの知識がないので、
スレをどうやって作ったらいいのかわかりません。
明日9時から柏の体育館でやりたいのですが・・・。
明日、僕の学生時代の友達が来れるかもしれません。
ちょっと体調を崩しているので、確実とはいえませんが。
よろしければ、またどなたか明日やりませんか?
34 zuka
最近また人が集まってきてるねぇ。GWに皆練習できて羨ましい。
こっちは練習にいけない分、世界選手権を見てばかりですわ。メイスがワンハオに勝って嬉しい。良い試合だった。やっぱり、ヨーロッパ卓球の方が好きだな。中国選手だらけなのは嫌だし。
早速影響されて、粘着ラバー変えたくなっちゃったよ。
こっちは練習にいけない分、世界選手権を見てばかりですわ。メイスがワンハオに勝って嬉しい。良い試合だった。やっぱり、ヨーロッパ卓球の方が好きだな。中国選手だらけなのは嫌だし。
早速影響されて、粘着ラバー変えたくなっちゃったよ。
35 uki
zukaさんスカパで見てるのでしょうか。そっちのが羨ましいです。
愛ちゃん負けたとたん放送一切なくなるし・・・
愛ちゃん負けたとたん放送一切なくなるし・・・
36 み〜
おっ!やりぃ〜っ!
アクセスカウント55555ゲット!
zsaさん、記念になんかくださいっ!
アクセスカウント55555ゲット!
zsaさん、記念になんかくださいっ!
37 み〜
そういえばzukaさん。
TV見てるヒマがあるなら、月に1回でも良いので練習しにくれば良いのに・・・
って思うのはオイラだけ?
TV見てるヒマがあるなら、月に1回でも良いので練習しにくれば良いのに・・・
って思うのはオイラだけ?
38 zuka
うわ〜ん、ボルが負けちまった。あぁ、もう見る気なくした、いやんなったぁ。視てるこっちが苦しくなる展開、くそぉ、エッジとは。運が悪いのぉ。
>uki
うんにゃ、スカパーはね、女子しかやらんとですよ。12ちゃんと変わらんですたい。
ネットでね、見てんの。CCTV5を。ワルドナーとサムソノフとかも視ちゃった。むほっ。
>み〜
練習はいきたいけど、暇がないの。でもイメージトレーニングを欠かさないのさ。
>uki
うんにゃ、スカパーはね、女子しかやらんとですよ。12ちゃんと変わらんですたい。
ネットでね、見てんの。CCTV5を。ワルドナーとサムソノフとかも視ちゃった。むほっ。
>み〜
練習はいきたいけど、暇がないの。でもイメージトレーニングを欠かさないのさ。
39 ナオト
我孫子の件ですが、もう一人追加登録お願いできますか?うちのエースが出場し…
40 たきもと
世界選手権男子シングルスは王励勤と馬林の決勝だ。
中国の事だから馬林に「勝たせる」のかなー?
これで全種目中国が制覇することが決定だし、なんだかな〜
中国の事だから馬林に「勝たせる」のかなー?
これで全種目中国が制覇することが決定だし、なんだかな〜
41 たきもと
牛剣峰はともさかりえに似てるな。中国選手で一番好き。
42 ナオト
坂本と岸川の区別がつきません…坂本がサウスポー?もっと勉強しなかん(´ε`)
43 たきもと
王励勤が優勝でしたね。途中まで見てたけどすごい。
44 しまだ
初めまして、しまだと申します。久しぶりに卓球がしたいと思い、柏周辺で卓球ができないかと検索していたところ、こちらに辿り着くことができました。よろしければ、一度練習に参加させていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
45 うえだ
しまださん、はじめまして。
上田と申します。
僕も最近、練習に参加させていただいております。
明日(5月8日)は9時から
柏市民体育館で練習予定です。
もし、都合がよろしければ、
ぜひ、一緒に練習しましょう。
上田と申します。
僕も最近、練習に参加させていただいております。
明日(5月8日)は9時から
柏市民体育館で練習予定です。
もし、都合がよろしければ、
ぜひ、一緒に練習しましょう。
46 たきもと
しまださん、どうぞ練習に来てください!ラケットないなら貸しますよ!シェークから日ペン、中ペン一通りあります。室内シューズあれば大丈夫ですのでぜひ!
47 しるこ
名前変更させてください。
しるこ→そう
改めましてよろしくお願いします。
しるこ→そう
改めましてよろしくお願いします。
48 しまだ
返信ありがとうございます。卓球用具は以前使っていたものがそのままありますので大丈夫です。(ラバーも2年前のものですが(;^_^A アセアセ・・・
是非、明日の練習に参加させていただこうと思いますのでよろしくお願い致します。
是非、明日の練習に参加させていただこうと思いますのでよろしくお願い致します。
49 うえだ
お疲れ様でした。
今日はダブルスもできてとても楽しかったです。
実家からラケットを送ってもらいました。
ラバーは相当古いので新しいものを買いに行こうと思っています。
今度は練習後に飲みに行きましょう。
僕、個人的には飲み会がメインです。
今日はダブルスもできてとても楽しかったです。
実家からラケットを送ってもらいました。
ラバーは相当古いので新しいものを買いに行こうと思っています。
今度は練習後に飲みに行きましょう。
僕、個人的には飲み会がメインです。
50 しまだ
今日は練習に参加させていただき有難うございました。久しぶりに長い時間卓球をすることが出来て、疲れましたが楽しかったです。
またよろしくお願い致します。
またよろしくお願い致します。
51 たきもと
明日は我孫子版ほんまもん会に行ってきます。
arcさんとかG3さんとかは行かれるんでしょうかね?
最近調子がいいので全勝目指して頑張ろうと思う。
結果はまた報告しま〜す!!暇な方は読んでちょ。
arcさんとかG3さんとかは行かれるんでしょうかね?
最近調子がいいので全勝目指して頑張ろうと思う。
結果はまた報告しま〜す!!暇な方は読んでちょ。
52 arc
参加しますよ。
今回はAクラスで試合たくさんして思いっきりボコボコにされる予定です。
(強くなるならば突き進むのみです)
今回はAクラスで試合たくさんして思いっきりボコボコにされる予定です。
(強くなるならば突き進むのみです)
53 G3
あ、やっぱり今日あるのね。私も行きます。たっき〜の全勝阻止じゃ〜わははは
54 み〜
我孫子の月例会って、何か参加資格ってあるんですかね?市内に在住、通勤、通学とか・・・
あと、どなようなサイクルで開催されてるのですか?
教えてくたさ〜い!機会があれば出たいです。
あと、どなようなサイクルで開催されてるのですか?
教えてくたさ〜い!機会があれば出たいです。
55 arc
資格は特にありません。
通常、毎月第2月曜日に開催されてます。
ただ、環境が柏と比べてあまりよくありません。
両脇・背後もそんなに広くないので、カットマン型のみ〜さんには十分に後ろに下がれず、ちょっとはがゆいかもしれません。
試合結果は予想どおり、ズタズタでした。(泣)
今回は私のグループは7人。
初めの3戦は負ける理由がなかったりカット型だったりだの相手でしたが、あっさりストレート負け。
G3さんの余裕のある試合展開をみて、意識改善がされたのか、
4戦目は対戦中に落ち着いて余裕ができた為、2セット先取したものの、打ち込むべき球をコースねらいにしすぎた為に、結果として逆転負け。
最後の2戦はレシーブがやけに上手い粒ラバーの方と甘い球をきちんと打ち込んでくる方でやはりあっさりとストレート負け。
自分の弱さを改めて痛感させられた大会でした。
これからどうやって卓球をやっていこうとか思ってたり思ってなかったり。
今日は泣きながら寝たいと思います。 シクシク・・・
通常、毎月第2月曜日に開催されてます。
ただ、環境が柏と比べてあまりよくありません。
両脇・背後もそんなに広くないので、カットマン型のみ〜さんには十分に後ろに下がれず、ちょっとはがゆいかもしれません。
試合結果は予想どおり、ズタズタでした。(泣)
今回は私のグループは7人。
初めの3戦は負ける理由がなかったりカット型だったりだの相手でしたが、あっさりストレート負け。
G3さんの余裕のある試合展開をみて、意識改善がされたのか、
4戦目は対戦中に落ち着いて余裕ができた為、2セット先取したものの、打ち込むべき球をコースねらいにしすぎた為に、結果として逆転負け。
最後の2戦はレシーブがやけに上手い粒ラバーの方と甘い球をきちんと打ち込んでくる方でやはりあっさりとストレート負け。
自分の弱さを改めて痛感させられた大会でした。
これからどうやって卓球をやっていこうとか思ってたり思ってなかったり。
今日は泣きながら寝たいと思います。 シクシク・・・
56 たきもと
我孫子の月例会ですが7人リーグで3勝3敗という結果で終わってしまいました。負けたのはG3さん、1位のY口さん、柏でよく試合するS藤さん。S藤さんには負けたくなかった・・・勝ったのは格下のおじ様おば様なのでうれしくない。
今日はフォアのミスがほんとに多く自滅しました。
フォアが入らないためボールを置きに行ってしまい、またミスをしてしまうという悪循環に陥ってしまいました。腰は引けてるし足は止まって無茶打ちするし本当に最悪でした。
思うに自分のフォアはテニス打ちで大振りしすぎなんだと思う。もっとコンパクトに打たなきゃ。身体の前で振る。ちょっと前まで好調だったのに今日はダメなのは一重に練習不足なんだろう。
まだフォームができてないのにいいときのイメージでボールを打とうとするからミスをする。いいときが当たり前だと思うからボールが入らないといらいらしてしまう。「好不調で卓球やってちゃダメ」というG3さんは言ってました。もっと自力をあげなきゃダメというのを痛感しました。
あ〜ミスが多い。こんなに卓球やってて面白くないと思ったのは初めて。ちょっと道草してペンでもやったほうが楽しくできるんだろうか?
み〜殿
我孫子はホントに狭いです。後ろにあまり下がれないし、ボールはあちこちから飛んでくるし。相当いらいらすると思うよ。それでもよければいらっしゃい。
料金は300円です。
今日はフォアのミスがほんとに多く自滅しました。
フォアが入らないためボールを置きに行ってしまい、またミスをしてしまうという悪循環に陥ってしまいました。腰は引けてるし足は止まって無茶打ちするし本当に最悪でした。
思うに自分のフォアはテニス打ちで大振りしすぎなんだと思う。もっとコンパクトに打たなきゃ。身体の前で振る。ちょっと前まで好調だったのに今日はダメなのは一重に練習不足なんだろう。
まだフォームができてないのにいいときのイメージでボールを打とうとするからミスをする。いいときが当たり前だと思うからボールが入らないといらいらしてしまう。「好不調で卓球やってちゃダメ」というG3さんは言ってました。もっと自力をあげなきゃダメというのを痛感しました。
あ〜ミスが多い。こんなに卓球やってて面白くないと思ったのは初めて。ちょっと道草してペンでもやったほうが楽しくできるんだろうか?
み〜殿
我孫子はホントに狭いです。後ろにあまり下がれないし、ボールはあちこちから飛んでくるし。相当いらいらすると思うよ。それでもよければいらっしゃい。
料金は300円です。
57 み〜
来週の月曜日のほんまもん会ですが、やはり仕事があり参加できなそうです(T_T)
58 たきもと
み〜さん、ほんまもん会に出れず残念です。最近うちらも練習来て頂ける方が増えたのでみんなで総当りの試合でも1ヶ月位かけてやるのも面白いかもしれないですね?
また今度どこか貸しきって練習したいですね。今度近くの近隣センターでものぞいてきますよ。
また今度どこか貸しきって練習したいですね。今度近くの近隣センターでものぞいてきますよ。
59 み〜
おぉぉぉ!Good Ideaです!参加で。
はじめまして! 流山市民体育館の近くに住んでる免取り半年目の坊主です。 卓球経験は中学3年間。
先週新しくラケットを買って気合い入ってるんで宜しくお願いします!
今週の土曜日、どなたか柏市民体育館の方へはこられますか??? 自分は夜勤明け直行で10時位に着くと思いますのでお相手願います。
また、平日の午前中暇な方がいましたら流山市民体育館で打ちましょう!
先週新しくラケットを買って気合い入ってるんで宜しくお願いします!
今週の土曜日、どなたか柏市民体育館の方へはこられますか??? 自分は夜勤明け直行で10時位に着くと思いますのでお相手願います。
また、平日の午前中暇な方がいましたら流山市民体育館で打ちましょう!
61 み〜
坊主さんへ
土日祭の午前中なら、いつも朝9時から柏市民体育館でやってます。よろしけれは来てみて下さい。
参加する場合は、練習相手募集スレッドに書き込んでくださいね。
午前中に流山で・・・は、ちょっと難しいかも。もし行けるなら、ごく限られた人だけになっちゃいますね。
土日祭の午前中なら、いつも朝9時から柏市民体育館でやってます。よろしけれは来てみて下さい。
参加する場合は、練習相手募集スレッドに書き込んでくださいね。
午前中に流山で・・・は、ちょっと難しいかも。もし行けるなら、ごく限られた人だけになっちゃいますね。
62 み〜
おっ、アクセスカウント56789ゲット!
55555に続けて、なんてラッキーな。
zsaさん、なんかくださいパート2です(^_^)v
55555に続けて、なんてラッキーな。
zsaさん、なんかくださいパート2です(^_^)v
63 arc
明日ほんまもん会出る人いますか?
64 ナオト
は〜い
65 たきもと
ほんまもん会行きマース。
66 arc
たきさ〜ん、北柏まで迎えにきてくださいませんか?
8:14 北柏着
8:14 北柏着
67 たきもと
ちょっと早いな…八時半ならいいよ。
68 arc
>たき殿
もちろんお待ちしております。
よろしくお願いします。
もちろんお待ちしております。
よろしくお願いします。
69 たきもと
ほんまもん会に行って参りました。最近ココに来る人も増えたので説明すると
柏市民体育館で基本的に第4月曜日に行われる草卓球大会です。A、B,Cの3つのランクに分かれていて総当りのリーグ戦をします。柏の人だけでなく、埼玉県や茨城からもたくさんの人がやって来ます。8割はおばさんですがレベルの高い人もちらほらやって来ます。参加費は500円なので休みが合えばどうぞ来てください。誰でも参加できます。
今日はAリーグのメンツ的に2番目か3番目レベルのところで試合をしました。今日は参加者が多く9試合をして7勝2敗で2位という成績でした。
負けたのは全勝だったN井さんというおじ様と一枚ラバーのおば様。N井さんは表ラバーのペン速攻でたまに裏面粒を使う。丁寧で的確なボールですごく強かったです。なにもできませんでした。
もう一人のおば様は1枚ラバー。前回も1枚ラバーの人に負けてたので今度こそ!と意気込んだのですが、ラリーでいい感じに追い込んでとどめのスマッシュがオーバーしまくりで自滅してしまいました。どうも相手がゆっくり返してくるとパシっと打ってしまう。入れにいこうとすると逆襲を受けてしまう。なんか1枚ラバーが苦手になって来てるので克服しなくちゃ。もっと丁寧な卓球をしなくちゃいけないって事。負けるときはいつも一人相撲だ。
よかったのはライバルM本さんに前回に続いて勝った事。3−1。これはうれしい。これからも連勝を続けていこう!!
全体的な反省としてはつなぎのボール、しのぐボールをコースを突いていけるようになること。もっとドライブで攻められる場面があったあったのに1本ツッツキが多い事。バックハンドの強打がいい時もあるけど無茶打ちも多い事。回り込みが遅い事。スマッシュの精度がやや低い。サイドアウトも最近増えてる事・・・きりがないけどまだまだ練習が必要だ。基本からこつこつやっていこう。
しかし9試合は疲れる。審判もあるし休みがあまりない。そんな中、集中力と持久力を持続させるのも勝つためには必要なんだと思う。
来月は第三月曜日(20日)の予定です。
柏市民体育館で基本的に第4月曜日に行われる草卓球大会です。A、B,Cの3つのランクに分かれていて総当りのリーグ戦をします。柏の人だけでなく、埼玉県や茨城からもたくさんの人がやって来ます。8割はおばさんですがレベルの高い人もちらほらやって来ます。参加費は500円なので休みが合えばどうぞ来てください。誰でも参加できます。
今日はAリーグのメンツ的に2番目か3番目レベルのところで試合をしました。今日は参加者が多く9試合をして7勝2敗で2位という成績でした。
負けたのは全勝だったN井さんというおじ様と一枚ラバーのおば様。N井さんは表ラバーのペン速攻でたまに裏面粒を使う。丁寧で的確なボールですごく強かったです。なにもできませんでした。
もう一人のおば様は1枚ラバー。前回も1枚ラバーの人に負けてたので今度こそ!と意気込んだのですが、ラリーでいい感じに追い込んでとどめのスマッシュがオーバーしまくりで自滅してしまいました。どうも相手がゆっくり返してくるとパシっと打ってしまう。入れにいこうとすると逆襲を受けてしまう。なんか1枚ラバーが苦手になって来てるので克服しなくちゃ。もっと丁寧な卓球をしなくちゃいけないって事。負けるときはいつも一人相撲だ。
よかったのはライバルM本さんに前回に続いて勝った事。3−1。これはうれしい。これからも連勝を続けていこう!!
全体的な反省としてはつなぎのボール、しのぐボールをコースを突いていけるようになること。もっとドライブで攻められる場面があったあったのに1本ツッツキが多い事。バックハンドの強打がいい時もあるけど無茶打ちも多い事。回り込みが遅い事。スマッシュの精度がやや低い。サイドアウトも最近増えてる事・・・きりがないけどまだまだ練習が必要だ。基本からこつこつやっていこう。
しかし9試合は疲れる。審判もあるし休みがあまりない。そんな中、集中力と持久力を持続させるのも勝つためには必要なんだと思う。
来月は第三月曜日(20日)の予定です。
70 G3
Aで7勝はすごいじゃない。次の対戦が楽しみ。
71 みつ
はじめまして、中学以来ほとんどやってないのですが
、卓球やりたいなと思ってこの掲示板にたどりつきました。
明日の練習参加させてもらってよろしいですか?
、卓球やりたいなと思ってこの掲示板にたどりつきました。
明日の練習参加させてもらってよろしいですか?
72 み〜
みつさんへ
どうぞ参加してください。お待ちしております。
柏市民体育館の小体育館(卓球場)でお待ちしています。
ウチら以外は、おじちゃんおばちゃんばかりなので、それらしい若者?の団体がウチらです。
場所が分からなければ、受付でお金払う時に場所を聞いてください。柏市民だと190円です。
どうぞ参加してください。お待ちしております。
柏市民体育館の小体育館(卓球場)でお待ちしています。
ウチら以外は、おじちゃんおばちゃんばかりなので、それらしい若者?の団体がウチらです。
場所が分からなければ、受付でお金払う時に場所を聞いてください。柏市民だと190円です。
73 よ〜へい
>たきさん
我孫子オープンなんですが、
参加者って誰ですか??
もし、4人チームとかなら当日追加できるみたいなんで自分追加させてもらえませんか?
ダブルで1試合でるだけとかでもいいので・・・
ちょっと手違いがあって、参加できないので・・・
我孫子オープンなんですが、
参加者って誰ですか??
もし、4人チームとかなら当日追加できるみたいなんで自分追加させてもらえませんか?
ダブルで1試合でるだけとかでもいいので・・・
ちょっと手違いがあって、参加できないので・・・
74 たきもと
>よーへい殿
我孫子オープンは
麗澤大のU田君、ナオトクン、もしかしたらOさん、最近入ったうえださん、自分の5人で参加申請しました。
Oさんは微妙らしいのでもし欠員でたら一緒に試合しましょう!!
チームに5人いたら追加はできないのでしょうか?
我孫子オープンは
麗澤大のU田君、ナオトクン、もしかしたらOさん、最近入ったうえださん、自分の5人で参加申請しました。
Oさんは微妙らしいのでもし欠員でたら一緒に試合しましょう!!
チームに5人いたら追加はできないのでしょうか?
75 よ〜へい
たぶん7人までは当日に追加できますがあんまり人増えると一人あたりの試合数が減るし、いきなり追加してくれと言うのも虫のいい話なのでOさんが無理そうならいれてくださいm(_ _)m
まぁ無理そうなら釣りでもしてます(^_^;)
まぁ無理そうなら釣りでもしてます(^_^;)
76 ナオト
7人までOKだった気がします。うちのエースがいなくても4人ですよね?そのエースが今日爆発しました(´Д`)明日もなんかやってくれそうです。優勝しかない( ̄ー ̄)!
77 ナオト
とりあえず全勝優勝しときました。あと試合のビデオが手に入りそうです。とても勉強になると思うんで興味のある方は連絡ください。
78 たきもと
お疲れ様でした!全勝とはすごい。今度は3部?
79 み〜
で、試合参加スレッドにも書きましたが、ユニフォームとゼッケン、揃えます?
あんまり乗り気じゃないですかね?
それがあったからといって、別に何か良い事があるってわけじゃないのですが・・・「何とな〜く」です。
あんまり乗り気じゃないですかね?
それがあったからといって、別に何か良い事があるってわけじゃないのですが・・・「何とな〜く」です。
80 G3
「仲間だ」というアイデンティティの問題ですね。作るなら私も乗りますけど、
ネットクラブらしいゆるやかな人間関係がいいのではとか、
試合に出る人達とそうでない人たちに二極化するのでは、
とか考えられるので、そこまで¥かけなくても、と思います。
ネットクラブらしいゆるやかな人間関係がいいのではとか、
試合に出る人達とそうでない人たちに二極化するのでは、
とか考えられるので、そこまで¥かけなくても、と思います。
81 たきもと
我孫子オープンに参加する方へ
29日(日)はいよいよ我孫子オープンですが
9時ちょうどに受付開始とありますので
8時30分 JR天王台駅北口 ファミリーマート前集合でお願いします。
「北口」は改札出て右方向です。
体育館近くにコンビニ、売店等ありませんので駅前のコンビニで買っといてください。
あまり、練習していませんが・・・楽しく頑張りましょう!!
29日(日)はいよいよ我孫子オープンですが
9時ちょうどに受付開始とありますので
8時30分 JR天王台駅北口 ファミリーマート前集合でお願いします。
「北口」は改札出て右方向です。
体育館近くにコンビニ、売店等ありませんので駅前のコンビニで買っといてください。
あまり、練習していませんが・・・楽しく頑張りましょう!!
82 よ〜へい
とりあえず柏エッジのゼッケンもってるのは、僕とたきさんだけでしたっけ?試合に頻繁にでる人はゼッケンくらいは作ってもいいのでは?
ユニフォームはまぁ、どちらでもいいですけど・・・
ユニフォームはまぁ、どちらでもいいですけど・・・
83 zuka
>み〜
私はどちらでもいい、かな。
格好はキメキメだけど、腕はボロボロっつーのがイタイという思い(試合会場でユニを揃えているチームってあんま見ない分目立つ予感)がある一方で、そんな周りの目を気にするのはアホくさいな、だって俺たち柏エッジ、という思いもある。
G3さんのようにオカタク考える必要も無いんではないかなと、なんか揃えちゃわない?という、み〜さんの軽いノリに乗っかってもいいかなとも思ってる。
ゼッケンをそろえる必要はあるの?、なんか図柄が入るんか?ユニなら、JUICのものを卓○屋で買えば3000円弱で買えたよ。
私はどちらでもいい、かな。
格好はキメキメだけど、腕はボロボロっつーのがイタイという思い(試合会場でユニを揃えているチームってあんま見ない分目立つ予感)がある一方で、そんな周りの目を気にするのはアホくさいな、だって俺たち柏エッジ、という思いもある。
G3さんのようにオカタク考える必要も無いんではないかなと、なんか揃えちゃわない?という、み〜さんの軽いノリに乗っかってもいいかなとも思ってる。
ゼッケンをそろえる必要はあるの?、なんか図柄が入るんか?ユニなら、JUICのものを卓○屋で買えば3000円弱で買えたよ。
84 たきもと
ユニフォーム揃えるのは正直恥ずかしい。だってヘッタピだから。いっぱいあるし。
ゼッケンは作った方が言いと思うけどそろえる必要はないと思う。
ゼッケンは作った方が言いと思うけどそろえる必要はないと思う。
85 ナオト
ゼッケンは作った方がいいかもしれませんね。大学の話なんですが1年かかって部に昇格しました(´Д`)やっぱり正義は勝つんやなぁ…( ̄ー ̄)
86 よ〜へい
ゼッケンですが、フォントとか色を合わせようとか、JTTAA登録しようとか、そんなんではなく
とりあえず、チーム名はいったゼッケンは作ったほうがいいかと・・・
チーム名も決定したわけですし、大会でるならやっぱりチーム名入ってたほうが、
試合進行の上でも、他の人から見てわかりやすいですし。
とりあえず、チーム名はいったゼッケンは作ったほうがいいかと・・・
チーム名も決定したわけですし、大会でるならやっぱりチーム名入ってたほうが、
試合進行の上でも、他の人から見てわかりやすいですし。
87 うえだ
たきもとさんへ
大変申し訳ないのですが、
日曜日に仕事に入りそうで
試合に参加できない可能性があります。
大丈夫でしょうか?
大変申し訳ないのですが、
日曜日に仕事に入りそうで
試合に参加できない可能性があります。
大丈夫でしょうか?
88 うずまき
ゼッケン作るんですか?
だったら、思い切って、千葉県卓球連盟に登録したらどうですかね?
だったら、思い切って、千葉県卓球連盟に登録したらどうですかね?
89 たきもと
うえだ殿>>
お仕事では仕方ないですね。
何とか4人はいるのでこちらは大丈夫です。
お仕事では仕方ないですね。
何とか4人はいるのでこちらは大丈夫です。
90 よ〜へい
うえださんのかわりに5人目で入っても平気ですか?出来れば参加希望です
91 ナオト
よーへいさん来てくれないと棄権になってしまいます
92 よ〜へい
てことは、最強のスケットが欠席って事ですか(>_<)
んじゃ、たきさん、U君、ナオトさん、自分の4人チームですか?
んじゃ、たきさん、U君、ナオトさん、自分の4人チームですか?
93 み〜
明日試合に参加される皆様、頑張って下さい!
残念ながら、オイラは明日、ミッキーマウスに会いに行って来ます。。。
残念ながら、オイラは明日、ミッキーマウスに会いに行って来ます。。。
94 たきもと
明日は頑張りましょう!!
たまには強い人とやるのも勉強になるし。
ZUKAさんのにやけた顔が目に浮かぶな・・・・
また用具を変える事がないようにしないと。
結果を乞うご期待!!
たまには強い人とやるのも勉強になるし。
ZUKAさんのにやけた顔が目に浮かぶな・・・・
また用具を変える事がないようにしないと。
結果を乞うご期待!!
95 zuka
>たきもと
ズバリ言うわよ
来週中にはくれあんがっ
ズバリ言うわよ
来週中にはくれあんがっ
96 ナオト
○さんは仕事あるらしいです。○さんはいなくても勝ちに逝きましょう!
97 たきもと
我孫子オープン結果報告
柏Edge 1−3 モーリス
柏Edge 3−2 佐倉
柏Edge 3−1 藤代卓信
予選リーグ1位通過
決勝トーナメント1回戦
柏Edge 0−3 AOKクラブ
Bリーグ第5位という結果でした。
試合に参加された方お疲れ様でした。このメンバーで5位はできすぎでした。いいも悪いも麗澤のお二人のおかげです。よーへいさんはダブルスのみの参加でした。一回しか勝てなかったのは自分が足を引っ張ったからです。懲りずにまたお願いします。
個人的には最初まったく体が動かず大変でした。それでもダブルスで一勝、シングルで一勝できました。(2勝4敗)
シングルで負けた試合ではレシーブが単調になってしまい相手に打たれてしまいました。もっとコースや緩急をつけないとダメだと思いました。全体的にボールが高かったと思います。
ダブルスではフォアのサーブが短く出したつもりでもサイドに出てしまうため2球目から打たれてしまいました。相手から試合後に「サイド出るんだったらサーブはセンター側を狙っては?」とアドバイスを頂いたので今度やってみようと思います。
全体的に練習不足もあっていまいちでした。でもうまい人の球を受けて足りない所を実感できたのでよかったのかな・・・なんかため息のでる1日でした。
柏Edge 1−3 モーリス
柏Edge 3−2 佐倉
柏Edge 3−1 藤代卓信
予選リーグ1位通過
決勝トーナメント1回戦
柏Edge 0−3 AOKクラブ
Bリーグ第5位という結果でした。
試合に参加された方お疲れ様でした。このメンバーで5位はできすぎでした。いいも悪いも麗澤のお二人のおかげです。よーへいさんはダブルスのみの参加でした。一回しか勝てなかったのは自分が足を引っ張ったからです。懲りずにまたお願いします。
個人的には最初まったく体が動かず大変でした。それでもダブルスで一勝、シングルで一勝できました。(2勝4敗)
シングルで負けた試合ではレシーブが単調になってしまい相手に打たれてしまいました。もっとコースや緩急をつけないとダメだと思いました。全体的にボールが高かったと思います。
ダブルスではフォアのサーブが短く出したつもりでもサイドに出てしまうため2球目から打たれてしまいました。相手から試合後に「サイド出るんだったらサーブはセンター側を狙っては?」とアドバイスを頂いたので今度やってみようと思います。
全体的に練習不足もあっていまいちでした。でもうまい人の球を受けて足りない所を実感できたのでよかったのかな・・・なんかため息のでる1日でした。
98 ナオト
お疲れ様でした〜(..)たきさんの試合見てましたが、相手がペンの時サービス効いてましたよ!ただフォアにだすと打たれちゃいますよね。俺もいろんな意味で疲れました。帰りの電車ではU田に注意しといたんで許してください(´Д`)
99 よ〜へい
お疲れ様でした〜。
>たきさん
500円はまた後日はらいま〜す、ごめんなさいです。
<ダブルス
今日は、サーブが長すぎて申し訳なかったです。
自分の集中力のなさが嫌になりました。
1試合目は集中できるけど3時間くらいあいた2試合目とかかなり試合ぶっ壊しました・・・
本当にすいませんm(_ _)m
お互いにレシーブ研究しましょ〜
>たきさん
500円はまた後日はらいま〜す、ごめんなさいです。
<ダブルス
今日は、サーブが長すぎて申し訳なかったです。
自分の集中力のなさが嫌になりました。
1試合目は集中できるけど3時間くらいあいた2試合目とかかなり試合ぶっ壊しました・・・
本当にすいませんm(_ _)m
お互いにレシーブ研究しましょ〜
100 たきもと
柏体育館ですが今まで第1と第3月曜日が休館日だったのですが
今は第1月曜のみのようです。
今は第1月曜のみのようです。