Write
1 たきもと

柏オープン団体戦参加者募集

日時 7月17日(日) 8時40分受付
場所 柏市民体育館
種目 団体戦 4単1複(単単複単単の順)
団体人数 1チーム4から5名
試合方法 予選リーグの後トーナメント戦(ランク分けなし)
参加費 1チーム4000円
締め切り 6月30日(木)必着 *たきもとが責任持ってやります。

どうでしょうか?人数も増えた事だしここらで団体戦でも!!
2チーム作れたらいいなと思います。
参加表明または質問などどしどし書き込んでください!!
一応6月20日位には締め切りたいと思います。
2 G3
私は柏クラブのお父さん達と出るので、たぶん敵同士。
3 たきもと
参加します。
4 み〜
日付が未来過ぎてよくわからんですが、とりあえず参加で。
5 うえだ
僕も予定が先過ぎてわかりませんが、
参加したいと思います。
6 uki
参加できそうなので出たいです。
人数足りてたら補欠、もしくは応援団長でもよいです。
7 たきもと
今のところ
み〜さん、うえださん、ukiさん、たきもとの4人のエントリーとなっております。
一応最低限の人数ですがもう1チーム作りたいと思うのですが他にはいませんか?
 ユニーフォームない方は貸します。ゼッケンは白い布があれば良いです。よろしくお願いします!
8 み〜
たきもとさん、ユニフォームもいっぱい持ってそうですよね・・・20着ぐらいはある?
最近、全日本見てないっすよ。
今度着てきてください。
9 たきもと
 最近忘れられている柏オープン参加スレッドですが・・・・
時期尚早だったのでしょうか?このまま待っていても増えそうもないのでそろそろ締め切ろうと思います。
しつこいようですが、まだ迷っている方いませんか?
いたらお願いします。
16日の木曜日に申し込もうと思っています。
10 zuka
実は迷ってたりする
2チームできる状態まで待ってるんだけど。

うずまきさんとか参加する意思ないかな?
11 ナオト
迷ってます
はじめまして、nuinuiと申します。34歳既婚男です。柏オープンに出させていただけますか?つきましては顔合わせと練習をしたいのですが。柏市民体育館で練習できるのでしょうか?
13 うずまき
興味あります。
参加したいけど、まだ仕事の予定がはっきりしないとこです。
14 たきもと
nuinuiさんはじめまして。ブランクとか大丈夫ですか?もし、問題ないなら是非参加してください!
うずまき殿、お久しぶりです。とりあえず登録だけでもいいので是非来てください。
 今のところ、み〜さん、うえださん、ukiさん、たきもと、nuinuiさん、(ZUKAさん)(ナオトさん)(うずまきさん)カッコ内の人はまだ未定の人です
以上の7名のエントリーとなっております。まだいらっしゃいませんか?あと一人いれば2チームできます。皆仕事があり休日出勤の可能性もあるので10人位のエントリーがあると嬉しいのですが・・・・
とりあえず申し込みはもう少し様子を見てからにしようと思います。
初めまして。つつみはらと申します。管理人さん、たきもと君とは面識あります。G3さんには昔教わっていました。37才、シェ−ク両面裏です。私も参加させていただきたく思います。よろしく、お願いいたします。
16 たきもと
兄弟子のつつみはらさん、ありがとうございます!!
 補足させていただくとカットもできるオールラウンドなお方です。み〜さんとのダブルス見てみたいな・・・
 それにナイスキャラです。
17 たきもと
すいません、つつみはらさん入れて今9人でした。あと1〜2人欲しいですね。
 試合終わったら初飲み会か?
18 ナオト
テスト近いですが参加します。
とりあえず勝てばいいんですよね?勝てば。
G3に言われた通りもっと丁寧にプレーします。
そうすれば勝てます。
と強気に見せかけてみるテスト
明日はたきさんを倒します!!!
たきもとさんお気遣いありがとうございます。ブランクは相当あります。もう10年以上やってません。なので柏オープン前に出来るだけ練習できたらと思います。小中高での実績は県大会個人ベスト16レベルです。前陣速攻タイプです。参加にあたり新しいラケットを購入したいのですが柏に購入する店ありますか?欲しいラケットはペリグリンUまたはボルガード、ラバーはブライスFXまたはスレイバーG2(厚)にしようと思っています。皆様のご助言お待ちしております。
20 ナオト
柏ならユーアイしかないですね( ̄ー ̄)品揃い豊富です
21 nuinui
ナオトさんありがとうございます。ユーアイですね!場所は柏のどこら辺になりますか?とりあえず場所探して練習する前に行くことにします。
22 G3
ユーアイのHPがありますが、あまりメンテしてなくて、地図のリンクが切れてます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.51.23.456&el=139.58.47.261&skey=%c7%f0%bb%d4%c5%ec%be%e5%c4%ae&pref=&kind=%bd%bb%bd%ea
ここです。
23 nuinui
G3さんありがとうございます。早速18日までに来店してみます。
24 ナオト
郵便局の近くです。駅よりです
25 nuinui
ナオトさんありがとうございます。解かりました。早速明日あさってに行ってみようと思います。
26 zsa
おき楽Bチームで参加

まだ間に合います?
27 たきもと
ZSAさんで10人。5人チームがふたつできました!とりあえずまだ参加表明しつつ確定でない人がいますがとりあえず2チームで申し込みします。チーム分けはあとで考えましょう。
28 たきもと
木曜日に申し込みしたいと思います。よろしくお願いします。
29 zuka
一応参加の方向でいます
30 たきもと
柏オープンの申し込み、ユーアイにしてきました。
そういえばお店に飾ってあるユニフォームがこないだの世界選手権のに変わってました。古いのは・・・ゲットするチャンスかも。今度トライしてみようと思う。
31 うずまき
柏オープン参加出来なくなりました。仕事が入ってしまった。申し訳ない。
32 ナリタ
ナリタです。
今更ながらですが、柏オープンに参加できないでしょうか?
本当にワガママな質問なんですが、良かったら返事宜しくお願いしますm(_ _)m
手となり足となり、馬車馬の如く働きますので
33 なおと
ブライアンは違うチームででるんちゃうん?U田が一緒になんちゃら言ってたぞ
34 たきもと
ナリタくん、私は歓迎します。ただ初めて会う人といきなり試合でるのは抵抗ある人もいるので君はBチームかな?いったい当日は誰が来て誰がこないのか…本番までわからん。ここは柏の駆け込み寺なのか?まあ、まさに柏EDGEということか…
35 なおと
↑うまい(´ε`)
36 ナリタ
舞雷庵は参加人数の関係で参加出来なくて…
参加させて貰えるなら、文句は何も無いです!一応湖北の練習場に参加したので、何人かの人たちには会ってます。
37 たきもと
 今度の日曜はホントにチーム分けを考えねばならないですね。
 日曜は練習参加できそうなのでみんなで考えましょう!!
今の所メンバーは(敬称略)
ZUKA ZSA うえだ 坊主 み〜 uki
ナオト つつみはら ナリタ たきもと
以上の10名となっております。
みんな仲良く決めましょうね!!

そろそろグルー復活してみようかな・・・と思う今日この頃です。
38 zuka
>たきもと

うん?、私は面識ないんだけどnuinuiさんという方が参加されるんでは?
39 たきもと
音沙汰ないので今回は…
40 たきもと
今日練習に来たメンバーで柏オープンのA,Bチームを決めました。(敬称略)
Aチーム
zuka たきもと ナオト うえだ 坊主
Bチーム
zsa uki み〜 つつみはら ナリタ
以上のように決定させていただきました。よろしくお願いします。
41 G3
メンバー選定に「情実」の入る余地を感じたので一言。
普段からみんなで試合してランキングを決めておくべきなのよ。それでA,B選定の時は機械的に上位から何人、と選ぶ。これが最も公平。
別にAさんがBさんに会ったときに土下座すべしとか決めるためにあるわけじゃないの。
今回のチーム分けは「戦力分散」でうまくないと思える。
42 たきもと
今回はみんなで考えすぎてもなかなか決まらないので「これでいっか!!」みたいに決めました。
 重要なのはみんなが満足して大会を終えることができるかということ。AもBも試合に勝つことは難しいけど強い人と試合をする中でなにかをつかめればいいと思う。また、チームを応援することでみんなとの絆を深めるといいますか、君主・zsa殿への忠誠度を50%台から70%台へ上げていただきたいと思っています。
 そのためには試合後の「初!!打ち上げ」の成果にかかっております。
頼むぞukiさん!!チミの本番は試合後だ!!!
どの辺が戦力分散なんじゃろ?
み〜さんはAで良さそうですが。
ま、同じチームなら私、み〜さんとダブルス希望!
44 zsa
*注1)zsaさんは君主ではありません。
*注2)君主への忠誠度 -> 実行委員長(たきさん)への忠誠度
*注3)普段からみんなで試合して云々 -> メンバー不定の当サークルでは無理。
練習に揃わない,練習に来ている人が試合に出る人になっていない(それが悪い事では無いyo)。
45 zuka
>G3

今回のチーム分けは戦力としてA>Bというわけではないようです。そのため「戦力分散」と思われたかもしれません。又、確かに試合に勝つことのみを目的とすれば「機械的に選ぶ」方が公平なのかもしれません。
しかし、同好会という性質上、卓球に対する取り組み方は当然各人違いますし、試合に参加する人達の目的・意識もそれぞれ違います。こうした状況下で、試合に参加する人達全員が満足することを第一とする、というのが少なくとも今回のチーム分けにおける我々の総意であったように思います。
実際は、あーでもないこーでもないと話し合いつつ、もうこれっという感じで決められたようですけど、参加するメンバーが納得して決めたことですので私はこれでいいと思っております。参加する人が如何に納得しているかを重視した結果であるとご理解下さい。
46 なおと
今回は仕方ないですよね〜。ナリタは強いけど飛び入り参加だし。これからは試合結果をつけていきましょう!
47 ナリタ
僕は参加させて貰えるだけで凄く感謝してます。
テストや私事で練習への参加や皆さんと打ち解けてないですし、試合でお近づきになれたら嬉しいです!
ナオトさんやたきもとさん以外にも顔覚えて貰えるように頑張ります!
48 なおと
↑たまには練習付きあえっ!
最近調子悪いわ・・・・・
49 み〜
私個人として「卓球」は「娯楽」のひとつと考えています。
以前書き込んだことがありますが、卓球を再開することになったきっかけは「健康」のためで、別に適当にやろうという気持ちは全くないのですが、皆さんには申し訳ないのですが「本気で上達しよう」とは思えません。
向上心が無いわけではありませんが、あくまでも「娯楽」「楽しみたい」だけで、それ以上にはなりません。
そこらへんをご理解いただければと思います。
そんな感じなので、以前掛け持っていたサークルに行かなくなってしまったのでした。(みんな本気だから・・・)
50 なおと
ひとり追加できますか?ダブルスのみでもOKなんですが
51 ZSA
1チーム 4から5名じゃなかったけ?

詳しい人教えて
52 ナリタ
ちょっと話変わりますけど、G3さんてもしかしてN田師匠ですか?
そうだったら、試合では当たるかもですね!兄弟子の先輩方と一緒に師匠越えを目指します!
↑これ図々しかったり生意気でしたらすみません…
53 なおと
↑有り得るね( ̄ー ̄)勝つ気でいこうぜ!
54 たきもと
 エントリーは1チーム5名まででもう空きがありません。
 追加は無理です。ご了承ください。
55 zuka
>なおと

人数として5人までのはずだから無理だろうし、ただ試合に出たいという理由で柏edgeに参加させる訳にはいかないよ。

柏edgeというチーム名で出場してもらう以上、誰でも構わないというわけにはいかない。例えば、どんなに強くてもマナーの悪い人に参加されると、その人は一度限りだから構わないだろうが、以後他所から柏edgeはそういうチームと認識されてしまう危険がある。
また、安易に受け入れる態勢でいると、今回のように参加表明されてから連絡無しという人が出てきてしまう。
そもそも団体戦なのだから、団結力というか互いに応援し合える関係にあることが前提として必要だし、そういう仲間で一緒に戦うから楽しいわけでしょう。そのためには、ある程度知り合ってから参加してもらうのが望ましいと思う。

そのナオトクンの友達がどうこうというわけではなく、団体戦は基本的に(人数が足りないという例外的な場合は別にして)一緒に練習し合って互いをある程度知り合った人達で出場すべきと思うんだよ。
56 なおと
わかりました。伝えておきます。
57 み〜
集合時間は8時40分で良いのかしら?
たきもと先生!決めちゃってくださいな。
一応、今日湖北に来た人たちには、8時40分ってことにしてありますが・・・
明日出場するメンバーは24時就寝、厳守のこと。
寝過ごしました、とか、寝不足で、なんていうのは、おぢさんは認めません!
明日はがんばりましょう!
59 たきもと
明日は8時30分に入り口のロビーに集合願います。ちゃんと来てるか確認して受け付けしたいので。遅刻しそうな人はこのスレに書き込んでください。試合料800円いただきますのでよろしく。ゼッケンない方たぶん100円で白い布をくれます。ユニフォームない方かしますので書き込んでください。明日はがんばりましょう!
60 たきもと
>>ナリタくん、明日はかならずティモボルのDVD持ってくるように!
61 zuka
ukiさんから連絡です

明日の試合後打ち上げをやる予定です。参加される方は、予め電車で体育館に来るか、試合後いったん帰宅し再び電車で集合するかして下さい、とのことです。

一応ukiさんの理想は、試合後に「湯の華?」で仲良く入浴、軽食コーナーでビールをぐびっ、その後街に繰り出すみたいな感じだそうです。

皆さん車で来るのかな?、それともいったん帰宅するの?
62 なおと
24時までバイトなんだよなぁ…。
その後街にでるからの参加でもいいですか?
63 zuka
どうなるのか明日にならないと今ひとつわからないなぁ
でも、いずれにしろ任意だから無理しなくていいんだよ
64 ナリタ
たきもと兄さん
DVDは必ず持って行きます!え…延滞料金はいくらでしょうか(汗)
新参者ですが打ち上げは参加したいです。
65 なおと
バイトは今日のことです。飲みは参加!
66 たきもと
明日は車で行って一旦帰ります。「湯の華」は魅力的ですが飲み会から参加予定です。
 明日はノングルーで行きます。やっぱりコントロールできません。一気にオーバーミスが増えたし、ボールを打つ感触が薄くて「フォア打てない病」の発作が練習のたびに出ます。
 アドレッセンか7p-2A-7Tのどちらを使うかは朝決めマース!
 
67 zsa
明日は徒歩で行きます。
68 uki
ところで、たきもとキャプテンさん、明日は何時集合でしょうかね?
今日飲みすぎて頭いたいです…。大丈夫かな、明日…
69 たきもと
明日は8時30分集合です!UKI殿、明日の飲み会の下見か?熱心だノウ。
70 うえだ
はぁ、いま仕事が終りました。
明日の試合・・・起きられる自信がありません。
71 zuka
ちょっと遅れるけど試合には出ます。40分頃到着予定
72 uki
つつみはらさんへ
ラケット一式忘れてあったのでとりあえず私が預かっておきます。
73 G3
さあ、このあと反省会-->二次会レポ楽しみ(^o^)
74 み〜
いやいや、今日は本当に皆さんお疲れさまでした!
本当に今日は一日とても楽しめました。こんなにハッスルしたのは、久しぶりですよ。本当に。
是非またやりましょ〜!
みなさん、お疲れさまでした。
めっちゃ楽しかったです。
今度はzukaさんに挑戦しに、柏体育館へ行ってみよっと。
76 zsa
お疲れ様でした。
楽しい卓球でした。
足をヒッパッてるので
次回はもう少しマシになりたいです。
試合よりもZUKA vs ukiの師弟対決が面白かったです。ハイ。

>うえだfrom愛知さん
次回コソは ヨロシクね。
77 たきもと
柏オープン結果報告
柏EdgeA(zuka、坊主、ナオト、たきもと)
柏EdgeA3−0県柏C
柏EdgeA0−3ジャストA 予選2位
2位トーナメント1回戦
柏EdgeA1−3柏クラブB

柏EdgeB(zsa,み〜、uki,つつみはら、ナリタ)
柏EdgeB3−2県柏B
柏EdgeB0−3松戸市役所 予選2位
2位トーナメント1回戦
柏EdgeB0−3花野井B
以上のような結果でした。
今回うちらとしては2チーム団体戦を出すことができました。やはり大人数だと応援とか楽しいものですね!結果は厳しいけど懲りずにまた団体戦組みましょう。課題としてはみんなで話しましたがダブルスの練習は必須だと感じました。試合のたびにメンバーを変えても厳しい。まずはいろいろペアを組み替えながら試行錯誤して目標の試合が近くなったら固定していったら良いと思います。取り合えず30分から40分くらいダブルス練習も必要かと思う。人数が毎回揃うわけではないが・・・
 試合会場を見るとレベルのかけ離れたチームが多々ある。せめて同じくらいのレベルの相手と競ったときに勝てるようになりたいなーと思う。正直柏クラブBには勝ちたかったなー。
 次回も団体戦や個人戦の試合があったら積極的に参加していきましょう。参加された皆さんありがとうございました!! 
78 uki
参加された皆さん、お疲れさまでした!
今日は色々試合をしましたが普段通りに打てたのが良かったです。あと普段絶対に試合をしないzukaさんと試合ができたのは幸運でした。
2次会は反省会、というか完全に打ち上げ宴会になってしまいましたね。
飲みすぎて・・・してしまった方もおられたようでしたが、皆さんが楽しめたようなので良かったです。
そのあと3次会はzukaさんとたきもとさんで0時までビリヤードとピンポン(笑。ツルツルラバーでとても白熱した試合ができて楽しかったです。
卓球に始まり卓球に終わった一日でした。
またみんなで参加しましょうね!あと今度は誰か幹事やってください・・・
79 なおと
お疲れ様でした。昨日はいつ帰ってきたんだろ…(´ε`)