1 zsa
初めまして&雑談用スレッド13
はじめましてのご挨拶や雑談にお使いください
練習相手募集は別スレを立ててください
練習相手募集は別スレを立ててください
2 ナオト
成田君インハイ撮ってくれた?こちらは春の試合のビデオをテニイレマシタ( ̄ー ̄)もちろん神様も…(`∀´)
3 み〜
67890のキリ番ゲット!!!
はじめまして!!卓球やりたなぁと思いネットで探してたら、このサイトを見つけました。
卓球は高校、大学と多少やってたので、いちおう初心者ではないというレベルです。
今年4月にこっちに来て、現在成田に住んでいるので体育館まで辿り着けるか分かりませんが、13日の湖北台近隣センターでの練習に参加させて頂いて大丈夫ですか?
卓球は高校、大学と多少やってたので、いちおう初心者ではないというレベルです。
今年4月にこっちに来て、現在成田に住んでいるので体育館まで辿り着けるか分かりませんが、13日の湖北台近隣センターでの練習に参加させて頂いて大丈夫ですか?
5 G3
>まさき welcomeですよ。近隣センターの場所は、湖北駅南口へ出て、我孫子方向へ100m位です。
6 まさき
それでは明日参加させて頂きます。よろしくお願いします。 湖北近隣センター
7 まさき
それでは明日参加させて頂きます。よろしくお願いします。 近隣センターまでは車で行こうと思うんですが、駐車場等大丈夫ですか?
8 G3
駐車場は、線路の反対側へ、100mぐらい歩いたところです。
9 み〜
一応、参加予定。
でも、一昨日から体調を崩してしまい現在発熱中のため、明日までに体調が復活しなかったらお休みします。
でも、一昨日から体調を崩してしまい現在発熱中のため、明日までに体調が復活しなかったらお休みします。
10 み〜
あ、↑スレ間違いでした・・・
zsaさん、お手すきで消しておくんなまし。
zsaさん、お手すきで消しておくんなまし。
11 zsa
話の流れも変じゃないし
雑談だからこのままでも良いかと存じまして 放置p
雑談だからこのままでも良いかと存じまして 放置p
12 G3
9/11の市川openは、選挙のため中止。その替わりというわけなのか、
http://www7.plala.or.jp/ichikawa_takuren/index.files/konsei_annai_moshikomi_1_2.lzh
「ヤサカ混成open」という奴で、自分でランクを申告して申し込めます。
B=上中級者 C=中級者 D=初中級者 だそうで、
ほんまもん会のノリで出てみるのもいいかも。
http://www7.plala.or.jp/ichikawa_takuren/index.files/konsei_annai_moshikomi_1_2.lzh
「ヤサカ混成open」という奴で、自分でランクを申告して申し込めます。
B=上中級者 C=中級者 D=初中級者 だそうで、
ほんまもん会のノリで出てみるのもいいかも。
13 G3
栄町open いつもは11月ですが、今年は10/30。open戦にしてはマターリな大会だし、近いので皆さんもいかが?
運がいいとあの小野塚選手と当たれます。
運がいいとあの小野塚選手と当たれます。
14 G3
15 G3
>>12 のリンクはLHASAで開くようになっていました。市川市卓球連盟のHP↓へ行って
http://www7.plala.or.jp/ichikawa_takuren/
要綱を落としてください。10/2 開催、9/23〆切です。
http://www7.plala.or.jp/ichikawa_takuren/
要綱を落としてください。10/2 開催、9/23〆切です。
16 ナリタ
69000アクセスget〜。ただそれだけですが…
17 たきもと
明日は我孫子市民体育館で月例の試合があります。
苦手なおじ様が多く、非常に勉強になります。今回は勝ち越せるように頑張らないと・・・
9時30分位に体育館に着けば良かった様な気がします。お時間ある方どうぞ。結果はまた報告します!!
苦手なおじ様が多く、非常に勉強になります。今回は勝ち越せるように頑張らないと・・・
9時30分位に体育館に着けば良かった様な気がします。お時間ある方どうぞ。結果はまた報告します!!
18 たきもと
我孫子の月例の試合に行って参りました。館内はうだるような暑さ。かなり危険で4人の方がリーグ戦の途中で棄権して帰ってしまう非常事態でした。
参加メンバーは皆おじ様で私が最年少。シェークは私だけで他は皆ペンという中でのリーグ戦でした。なかなかありえません。
結果は5勝2敗でした。負けたのはG3さんと60過ぎのおじ様。G3さんとは8本取るのがやっとで話になりませんでした。60過ぎのおじ様とはファイナルデュースで負けたのですが自滅でした。
自分はつないで来て粘る人にはとことん弱い。ナックルのボールは今日もミスばかりだった。特にバックハンドのフリックミスが多い。すべて決めようとし過ぎている。もっと丁寧にコースを突けばそれだけでもポイントになる。無茶して打つ自分は相手にとって楽な相手なのだろう。打たせとけみたいな感じなのかな・・・・
もっと繋ぎを覚えよう。コースを意識した卓球をしよう。できるようになれば一皮剥けるかな?今日来られたおじ様は皆うまかったが綺麗にコースを突いていた。打つべきところ、繋ぐべき所を心得ていらっしゃいました。
今日の収穫はいつも負けていたおじ様2人にリベンジできた事。下手なりに何とか勝てたので良かった。勝った試合は3−0が1試合あったけど4試合は3−2。2−3負けが1つ。0−3負けが一つでした。毎度ファイナルセットに持ち込む試合が多い。ミスさえ少なくできればもっと楽な試合ができると思う。
課題ははっきり見えた。丁寧な卓球で決めるところは確実に決める卓球。普段のフォア打ちなどの基本練習からとにかくミスしないんだということを心がけて練習しよう。今日はとてもいい勉強になりました。棄権された1番うまい人と試合できなかったのは残念だったけど楽しかったです。
しかし、勝ち越せて良かった。負け越したらペンに転向するところだったよ・・・
次回は9月12日(月)です。10時ぴったりに行った方が良い。
参加メンバーは皆おじ様で私が最年少。シェークは私だけで他は皆ペンという中でのリーグ戦でした。なかなかありえません。
結果は5勝2敗でした。負けたのはG3さんと60過ぎのおじ様。G3さんとは8本取るのがやっとで話になりませんでした。60過ぎのおじ様とはファイナルデュースで負けたのですが自滅でした。
自分はつないで来て粘る人にはとことん弱い。ナックルのボールは今日もミスばかりだった。特にバックハンドのフリックミスが多い。すべて決めようとし過ぎている。もっと丁寧にコースを突けばそれだけでもポイントになる。無茶して打つ自分は相手にとって楽な相手なのだろう。打たせとけみたいな感じなのかな・・・・
もっと繋ぎを覚えよう。コースを意識した卓球をしよう。できるようになれば一皮剥けるかな?今日来られたおじ様は皆うまかったが綺麗にコースを突いていた。打つべきところ、繋ぐべき所を心得ていらっしゃいました。
今日の収穫はいつも負けていたおじ様2人にリベンジできた事。下手なりに何とか勝てたので良かった。勝った試合は3−0が1試合あったけど4試合は3−2。2−3負けが1つ。0−3負けが一つでした。毎度ファイナルセットに持ち込む試合が多い。ミスさえ少なくできればもっと楽な試合ができると思う。
課題ははっきり見えた。丁寧な卓球で決めるところは確実に決める卓球。普段のフォア打ちなどの基本練習からとにかくミスしないんだということを心がけて練習しよう。今日はとてもいい勉強になりました。棄権された1番うまい人と試合できなかったのは残念だったけど楽しかったです。
しかし、勝ち越せて良かった。負け越したらペンに転向するところだったよ・・・
次回は9月12日(月)です。10時ぴったりに行った方が良い。
19 ナリタ
ヤサカ混成オープンは大学生出場できないらしいです…うへぇ
20 G3
まあ、大会の趣旨からおじさん・おばさん指向だから・・
でも、A、Bあたりなら出てもよさそうですね。
でも、A、Bあたりなら出てもよさそうですね。
21 G3
今度の土曜:9/3は、湖北台近隣センターはお休みです。
先週来なかった人、間違えて来ないようにお気をつけください。
先週来なかった人、間違えて来ないようにお気をつけください。
22 み〜
たきもとさんへ
そう言えば、今度の日曜の試合はどうしたら良いですかね???
何時にどこ?誰が来るの?で、誰がシングルで、誰と誰がダブルスとか、決まってるのかな?????
そう言えば、今度の日曜の試合はどうしたら良いですかね???
何時にどこ?誰が来るの?で、誰がシングルで、誰と誰がダブルスとか、決まってるのかな?????
23 ナリタ
み〜さん
日曜日は柏の体育館に9時までに集まるらしいです。
日曜日は柏の体育館に9時までに集まるらしいです。
24 み〜
了解しました!
でも、9時までって・・・
とりあえず8時40分位には居るようにしておきます。
他、なんか詳細はないんスか?
でも、9時までって・・・
とりあえず8時40分位には居るようにしておきます。
他、なんか詳細はないんスか?
25 たきもと
チーム名「ジャドウズ」
柏Edgeよりえげつないプレーを心がけること。
勝つためには悪魔に魂を売ること。
黒系のユニフォームで雰囲気を作ること。
もちろん、ナリタ君はスキンヘッドで。・・・こんなとこかな?
柏Edgeよりえげつないプレーを心がけること。
勝つためには悪魔に魂を売ること。
黒系のユニフォームで雰囲気を作ること。
もちろん、ナリタ君はスキンヘッドで。・・・こんなとこかな?
26 み〜
あはは。了解しやした。
オイラにぴったりな感じで、いつものプレーをすればOKッスね。
ナリタ君は、当日は、おでこに、「悪」と書いてきてください。
オイラにぴったりな感じで、いつものプレーをすればOKッスね。
ナリタ君は、当日は、おでこに、「悪」と書いてきてください。
27 ナリタ
当日は膝まであるダボダボのポロシャツに、これまたダボダボな半パンで挑みます(笑)
素敵に色モノ完成ですね(^ш^;)
素敵に色モノ完成ですね(^ш^;)
28 たきもと
明日の夜11時10分からNHK BS1で
福原愛選手のドキュメンタリー番組があるそうです。
私の憧れ(あくまでプレー)の選手です!!みんな見てね!!
東アジア選手権で水谷選手がワンハオ選手に勝っちゃった!!・・・水谷選手は愛ちゃんと共に卓球王国復活の中心になるね。将来楽しみです。
福原愛選手のドキュメンタリー番組があるそうです。
私の憧れ(あくまでプレー)の選手です!!みんな見てね!!
東アジア選手権で水谷選手がワンハオ選手に勝っちゃった!!・・・水谷選手は愛ちゃんと共に卓球王国復活の中心になるね。将来楽しみです。
29 み〜
確かに愛ちゃんはカワイイけど、もうチョット痩せた方が良いと思う。
30 ナオト
毎日卓球やっててアレだから限界なんじゃないですか?確かにプニプニしてるように見えますけど
31 たきもと
おまいらのほうがプニプにしとるぞ!!
その腹!!何とかせい!!
その腹!!何とかせい!!
32 ナリタ
がーん(口T)
たきさんみたいなスリムボディが欲しいですよ…
好きでプニプニなんかじゃ無いやぃ!
ともあれ、明日はみ〜さんとの邪悪ダブルス頑張ってきます〜!
たきさんみたいなスリムボディが欲しいですよ…
好きでプニプニなんかじゃ無いやぃ!
ともあれ、明日はみ〜さんとの邪悪ダブルス頑張ってきます〜!
33 み〜
http://viral.lycos.co.uk/attachments/1763/godlyPingPong.asf
↑これ、かなり前にUPしたけと、久しぶりに見ても面白かったので、もしまだ見てない人がいたら是非ごらんあれ!
信じられないようなカットマン動画があります。笑えます(^^)v
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください。とか、なんか怪しいメッセージが出てくるけど、そのリンクに飛んじゃってください。別に怪しくないです。
↑これ、かなり前にUPしたけと、久しぶりに見ても面白かったので、もしまだ見てない人がいたら是非ごらんあれ!
信じられないようなカットマン動画があります。笑えます(^^)v
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください。とか、なんか怪しいメッセージが出てくるけど、そのリンクに飛んじゃってください。別に怪しくないです。
34 たきもと
み〜さん、ナリタ君試合ガンバッテください!!
あ〜行きたかった・・・
結果報告ヨロシクデス。
あ〜行きたかった・・・
結果報告ヨロシクデス。
35 G3
>zsaさん PCから書いてると、この書き込み欄の狭さが
ウザいのですけど、これはケータイとの互換性上、しょうがないことなの?
ウザいのですけど、これはケータイとの互換性上、しょうがないことなの?
36 ナリタ
今回は「タキレポ」ならぬ、「ナリ卓球王国」をおおくりします。
結果から先に報告しますと、ジャドウズは2位トーナメント準優勝です。優勝はゴッドK松さん率いるオークスというチームでした!
試合内容はというと予選ではアストロズの方に敗れ2位抜け、その後は沼南高校、ファンタジスタ、高田卓球倶楽部と連覇して決勝でした。
個人的な成績・感想を言わせて貰えば、アストロズとK松さん以外では全勝でみ〜さんと組んだダブルスは良かったです!
今日のみ〜さんは球は拾うは切れたカットで相手はバスバス球を落とすはで、大活躍!ダブル組んでいてとても安心できました。
自分はと言うと、球入らないのをチャック切れのせいにしたり、イライラしたりと悪さ満点な試合態度でした。まさにジャドウって具合に…
決勝のK松さんとのシングルはボコボコに打たれたあげく、必死で拾ったダイビングもあっさり次で決められ、ゼッケンが破れるというピエロぶりを披露…まぁ目立ったから良かったかな??
とにかく、今日の試合は暑いは次の試合待たされるは、終わるの7時になるはで疲れましたが、非常に楽しかったです!
柏エッジで団体戦に出るのが楽しみになりました!
と、超長文とグチャグチャな文体でしたが以上が今日の感想でした!
さぁ、今からお風呂入ってメシ喰ってビール飲んで寝ますか〜!
結果から先に報告しますと、ジャドウズは2位トーナメント準優勝です。優勝はゴッドK松さん率いるオークスというチームでした!
試合内容はというと予選ではアストロズの方に敗れ2位抜け、その後は沼南高校、ファンタジスタ、高田卓球倶楽部と連覇して決勝でした。
個人的な成績・感想を言わせて貰えば、アストロズとK松さん以外では全勝でみ〜さんと組んだダブルスは良かったです!
今日のみ〜さんは球は拾うは切れたカットで相手はバスバス球を落とすはで、大活躍!ダブル組んでいてとても安心できました。
自分はと言うと、球入らないのをチャック切れのせいにしたり、イライラしたりと悪さ満点な試合態度でした。まさにジャドウって具合に…
決勝のK松さんとのシングルはボコボコに打たれたあげく、必死で拾ったダイビングもあっさり次で決められ、ゼッケンが破れるというピエロぶりを披露…まぁ目立ったから良かったかな??
とにかく、今日の試合は暑いは次の試合待たされるは、終わるの7時になるはで疲れましたが、非常に楽しかったです!
柏エッジで団体戦に出るのが楽しみになりました!
と、超長文とグチャグチャな文体でしたが以上が今日の感想でした!
さぁ、今からお風呂入ってメシ喰ってビール飲んで寝ますか〜!
37 zsa
>G3さん
掲示板の仕様です。7〜10年ぐらい前の古いブラウザで見れば正しく(?)表示されるハズ。
掲示板の仕様です。7〜10年ぐらい前の古いブラウザで見れば正しく(?)表示されるハズ。
38 み〜
いやいや、ジャドウズの皆様、及びナリタ君、お疲れさんでした!
2位トーナメントとはいえ、準優勝とは立派な結果がでて良かったと思います。
ナリタくん大活躍で、助かっちゃいました。
他力本願ですが、少しでもお役に立ててよかったです。
2位トーナメントとはいえ、準優勝とは立派な結果がでて良かったと思います。
ナリタくん大活躍で、助かっちゃいました。
他力本願ですが、少しでもお役に立ててよかったです。
39 たきもと
お疲れ様でした。2位トーナメント準優勝とはスバラシイです。み〜さんの切れたツッツキと粒、ナリタ君のドライブでさぞ相手はやりにくかった事でしょう。み〜さんはダブルス開眼か?
次は柏Edgeでみんなで団体組みましょう!!
次は柏Edgeでみんなで団体組みましょう!!
40 zuka
>uki
ukiさん、グルー買うのまだ?
そろそろスピンマックス(みーさんの命の水)買いたいンだけど、どうなった?
ukiさん、グルー買うのまだ?
そろそろスピンマックス(みーさんの命の水)買いたいンだけど、どうなった?
41 uki
最近通販やりまくってしまっていて次々に自分当てに荷物が届く中、そんなに何買ってるの、とかそろそろ言われそうな状況なのでしばらく自重しようと思っていた矢先にグルー切れ・・・
すいませんが通販でお買い物するのなら一緒にグルー頼んでもらえませんでしょうか、代金は先に渡しますので・・・
すいませんが通販でお買い物するのなら一緒にグルー頼んでもらえませんでしょうか、代金は先に渡しますので・・・
42 zuka
>uki
あれ?、俺が申し込むの?
通販買い捲りって、ホント何買ってるの?。まぁそれでもいいけど、そのうち「あんぱん買っといて」とか言われそうで怖いのぉ(このまえはカップ麺買いに行かされたし)。
あれ?、俺が申し込むの?
通販買い捲りって、ホント何買ってるの?。まぁそれでもいいけど、そのうち「あんぱん買っといて」とか言われそうで怖いのぉ(このまえはカップ麺買いに行かされたし)。
43 uki
カップ麺はおごってもらったんじゃないですかー。しかも一緒にレジに行ったのに・・・
で通販されるのならJUICのエコロ(安い)、お頼みします!
で通販されるのならJUICのエコロ(安い)、お頼みします!
44 たきもと
フェアチャックならあるから譲りましょうか?結局あまり使わなかったよ。やはりグルーは合わないらしい。(今はエコロエクスパンダーU試してるけど)今週は奇跡的に土曜日に練習参加できそうなのでその時渡しますよ。
45 G3
今週は冷房付き会場がありますよ♪
先週、柏体育館の部屋や廊下の天井に断熱ボードを貼る工事してましたね。
てことは今までずっと石綿のままだったと・・・
先週、柏体育館の部屋や廊下の天井に断熱ボードを貼る工事してましたね。
てことは今までずっと石綿のままだったと・・・
46 ナオト
だから咳が止まらないのか〜(´`)
裁判の準備せなあかん…
裁判の準備せなあかん…
47 G3
ナオトは名古屋から書いてるの?いつごろ帰ってくるのかな?
48 ナオト
8日に帰って9日練習して(ナリタ付き合え!)10、11試合です(;´A`)来週から湖北行きます(・ω・)ヾ
K君来てるのかな〜
K君来てるのかな〜
49 zuka
>uki
で、どうすんのよ?
たきさんから譲ってもらうのか?、エコロ(1リットル缶)買うの?
柏体育館はアスベスト入りの吹き付け剤を使用していたもよう。市のホームページにも載っている。そこら中の壁にマーキングしていた私って・・・。ただ、タバコバカスカすっている癖にアスベストで大騒ぎしている奴の気が知れんわ。
で、どうすんのよ?
たきさんから譲ってもらうのか?、エコロ(1リットル缶)買うの?
柏体育館はアスベスト入りの吹き付け剤を使用していたもよう。市のホームページにも載っている。そこら中の壁にマーキングしていた私って・・・。ただ、タバコバカスカすっている癖にアスベストで大騒ぎしている奴の気が知れんわ。
50 uki
>zukaさん
一応チャック買っておこうと思ってます。たきもと卓球店は定価の9割引き(いつも助かります)ですけど
ナリタ君が欲しがっているようなのでー。
一応チャック買っておこうと思ってます。たきもと卓球店は定価の9割引き(いつも助かります)ですけど
ナリタ君が欲しがっているようなのでー。
51 G3
>10,11試合 公共の体育館は全国的に使えないその日に試合とは・・・学校の?
zukaさん ukiさんへ 練習用グルーマッハ3 4L缶半分以上残ってます。欲しかったら あげるよ。エコロより のりはちょっと強めかな?
53 ナリタ
Zukaさん、自分もかなりマーキングしちゃってました…もぅ今更ですかね〜?
ukiさん、そう言えば、ukiさんって柏の方ですか?柏大会とか出場されるのかと?
つつみはらさん、マッハグルー??また、つつみはらさんが開発した卓球用品ですか?(^0^)
ukiさん、そう言えば、ukiさんって柏の方ですか?柏大会とか出場されるのかと?
つつみはらさん、マッハグルー??また、つつみはらさんが開発した卓球用品ですか?(^0^)
54 ナオト
試合は某大学でやります。今回は優勝ムリだなー(ノ∇`*)
55 zuka
練習用グルーマッハ3って何?、髭剃りみたいだな。4L缶って・・・。どうせ、TTMHR公認のグルー(もどき)なんでしょう?、成分は一緒だからママもオッケーさ(つつみはらさんならわかるはず)って感じで。つつみはらさんのその研究熱心さには敬意を賞しますけど、研究材料にされるのではとの一抹の不安が・・・。
ナリタ君、でも最近熱い物を持っても平気になってきた気がするよ・・・、下らないな、どうも。
ukiさん、ブツは申し込んどいたよ(中身をマッハ3に入れ替えるという手もあるな)。
ナリタ君、でも最近熱い物を持っても平気になってきた気がするよ・・・、下らないな、どうも。
ukiさん、ブツは申し込んどいたよ(中身をマッハ3に入れ替えるという手もあるな)。
56 uki
zukaさんどうもです、でも入れ替えないでくださいね・・・
あと私は柏市民です。大会は(負けるの分かってるけど)なるべく出るようにしてます。
ナリタ君は先の柏市民団体戦に出場できたので、今回も大丈夫だと思いますよ。たぶん・・・
グルーマッハ3、(ということは1と2もあるのかな・・・、すごい名前だ)気になるので今度使わせて下さい!
あと私は柏市民です。大会は(負けるの分かってるけど)なるべく出るようにしてます。
ナリタ君は先の柏市民団体戦に出場できたので、今回も大丈夫だと思いますよ。たぶん・・・
グルーマッハ3、(ということは1と2もあるのかな・・・、すごい名前だ)気になるので今度使わせて下さい!
57 G3
マッハ3・・・ってKawasakiから、やたら速いけど扱いづらい2stのバイクが出てたなあ。
みんなが生まれる前の話ですけど。なぜかカワサキの商標はよく別のものになるな。バイソンが靴の名前になったり、ビッグホーンがニッサンに買われたり。
みんなが生まれる前の話ですけど。なぜかカワサキの商標はよく別のものになるな。バイソンが靴の名前になったり、ビッグホーンがニッサンに買われたり。
マッハ3は私の手作りではありません。スポーツ店やオークションで販売されている 由緒正しき 非公認 グルー です。東葛高校でもチームユースで使われています。私はスプレーの方が楽なんで(メルテックのようなもの)、グルーは新品ラバーのときのみ数回使います。グルーって、使わなくても、蒸発して粘度が上がってしまうので、そうなる前に、使ってもらおうと 思ったんさ。決して実験ぢゃ ないよ。
59 たきもと
月曜日の柏および我孫子体育館の使用ですが、何時から使えるようになるか知っている方いませんか?我孫子で月例試合があったかと思いますが選挙がらみでたぶん無理ですよね。
60 G3
担当のヒジヤさんが「来てちょうだい」とおっしゃってましたから、だいじょうぶかと。
61 たきもと
ありがとうございます。練習不足ですががんばります。
62 よ〜へい
我孫子の月例会にでようかなって思ってるんですが
当日エントリーですよね?
会場には何時にいけばOKですか??
当日エントリーですよね?
会場には何時にいけばOKですか??
63 arc
10時頃到着がちょうどよいかと思います。
64 よ〜へい
>arcさん
かしこまり〜。サンクスです。
かしこまり〜。サンクスです。
65 たきもと
ん!?zukaレポはないのかい?○スケさんに参加されたのでは?
明日の(もう今日だが)我孫子は楽しくなるかなー?でもほんとにやるのか正直心配だ。タキレポ請うご期待!!
明日の(もう今日だが)我孫子は楽しくなるかなー?でもほんとにやるのか正直心配だ。タキレポ請うご期待!!
66 たきもと
我孫子月例卓球大会に行って参りました。
自分は6人リーグにエントリーして結果は3勝2敗でした。
今日の試合でいくつか課題ができました。
1つはつなぎのボールを練習する事。ツッツキ合いから攻撃に転じるボールをもっと丁寧に入れに行く。G3さんにゆっくりのスイングでと言われたが理解できませんでした。入れに行こうとするとどうも棒立ちになっているし逆にボールが入りません。ラリーに持ち込めれば、打ち合いになればけっこう打ち勝てるのでなんとかマスターしたい。気持ちの問題、意識の問題かな・・・
フォア前のフリックを練習する事。これも先手を取るために重要な技術だけどどうも脇が開いている。ボールを落として台すれすれで無理にドライブしようとしている。もっとすばやくいいポジションに移動してライジングで打つ。とりあえずつなぐフリックを勉強しよう。zukaさんと一緒に練習しよう。
もう一つはバックフリックからの回り込みを練習する事。私の一応得意とさせていただいているバックフリックだけど相手がやっと返したボールをうまく回りこめてフォアで打ててない。そもそもフリックで決めようとしすぎなのだろう。打ったら見てしまう。真ん中に立ってまたフリックする。返ってくるものだと意識して次を打つ準備をしなければ。やっぱりフットワークが必要だ。
もう一つは8−8、9−9、10−10からどうやって点を取るかを考える事。今日の試合では格上の方ばかりだったがセットの山場で離され試合そのものの流れを失ってしまっている。G3さんとの試合で1セット目競り勝っていれば試合の流れは変わっていたかもしれない。Y口さんとの2セット目も同様に勝負どころで点が取れていない。というか終盤相手のミスによる点はあるが自分から取るポイントは少ない。3球目攻撃した後のラリーの展開とか必殺サーブとかドライブ打たせてナックルブロックとかもっと考えなくてはならない。そのためには序盤で相手の動きを研究、分析して最後の2本とるための展開を頭に描くことが必要だ。びびって腰が引き気味にもなっているので強気で攻めなくちゃいけない。
そんなこんなで大変勉強になる試合でした。
次回は10月3日月曜日。1時から4時までといつもと時間が違うので注意しよう。
自分は6人リーグにエントリーして結果は3勝2敗でした。
今日の試合でいくつか課題ができました。
1つはつなぎのボールを練習する事。ツッツキ合いから攻撃に転じるボールをもっと丁寧に入れに行く。G3さんにゆっくりのスイングでと言われたが理解できませんでした。入れに行こうとするとどうも棒立ちになっているし逆にボールが入りません。ラリーに持ち込めれば、打ち合いになればけっこう打ち勝てるのでなんとかマスターしたい。気持ちの問題、意識の問題かな・・・
フォア前のフリックを練習する事。これも先手を取るために重要な技術だけどどうも脇が開いている。ボールを落として台すれすれで無理にドライブしようとしている。もっとすばやくいいポジションに移動してライジングで打つ。とりあえずつなぐフリックを勉強しよう。zukaさんと一緒に練習しよう。
もう一つはバックフリックからの回り込みを練習する事。私の一応得意とさせていただいているバックフリックだけど相手がやっと返したボールをうまく回りこめてフォアで打ててない。そもそもフリックで決めようとしすぎなのだろう。打ったら見てしまう。真ん中に立ってまたフリックする。返ってくるものだと意識して次を打つ準備をしなければ。やっぱりフットワークが必要だ。
もう一つは8−8、9−9、10−10からどうやって点を取るかを考える事。今日の試合では格上の方ばかりだったがセットの山場で離され試合そのものの流れを失ってしまっている。G3さんとの試合で1セット目競り勝っていれば試合の流れは変わっていたかもしれない。Y口さんとの2セット目も同様に勝負どころで点が取れていない。というか終盤相手のミスによる点はあるが自分から取るポイントは少ない。3球目攻撃した後のラリーの展開とか必殺サーブとかドライブ打たせてナックルブロックとかもっと考えなくてはならない。そのためには序盤で相手の動きを研究、分析して最後の2本とるための展開を頭に描くことが必要だ。びびって腰が引き気味にもなっているので強気で攻めなくちゃいけない。
そんなこんなで大変勉強になる試合でした。
次回は10月3日月曜日。1時から4時までといつもと時間が違うので注意しよう。
67 G3
11/3(日) 取手オープン団体 4単1複 \4,000 鎌ヶ谷のように3部があります。
3部=「2回戦未経験者だけのチーム」2部=「2回戦以上行ったことあるが入賞のないチーム」とのことで、
厳密には我が柏edgeまたはジャドウズは2部になるのですかね。
でも取手では柏edgeは3部未入賞でしたから、3部狙いというジャドウも不可能ではないかと。
私は運(良?悪?)く11月の試合はまだ1つも立っていません。
つまり、みんなが乗ればチームに入れます。いかがですか?
3部=「2回戦未経験者だけのチーム」2部=「2回戦以上行ったことあるが入賞のないチーム」とのことで、
厳密には我が柏edgeまたはジャドウズは2部になるのですかね。
でも取手では柏edgeは3部未入賞でしたから、3部狙いというジャドウも不可能ではないかと。
私は運(良?悪?)く11月の試合はまだ1つも立っていません。
つまり、みんなが乗ればチームに入れます。いかがですか?
68 ナリタ
取手オープンの詳細が知りたいです!
多分僕は成田舞雷庵(ナリタブライアン)で参加すると思います。
多分僕は成田舞雷庵(ナリタブライアン)で参加すると思います。
69 uki
取手オープンは確か柏edgeで3部優勝したと思いますが、それでも3部エントリー出来るんでしょうかね?
70 たきもと
11月3日は私の31回目の誕生日でもあります。1103(いいおっさんと覚えましょう!)
さすがに情報が速いです。反応もよさそうなのでまた出ましょう!!
2チーム出せたら良いですね!試合終わったら打ち上げ兼お誕生会・・・誰も来ないか。
G3殿、要項ありましたらいただけないでしょうか?参加者募集スレッドを立ち上げたいので今度会った時お願いします。
さすがに情報が速いです。反応もよさそうなのでまた出ましょう!!
2チーム出せたら良いですね!試合終わったら打ち上げ兼お誕生会・・・誰も来ないか。
G3殿、要項ありましたらいただけないでしょうか?参加者募集スレッドを立ち上げたいので今度会った時お願いします。
71 ナオト
去年1部で準優勝だったんですが、戦力ダウンしたので2部ででようと思います。やっぱ怒られますよね?
72 G3
3部で優勝してた?私が天王台クラブから出てたときだよ?けっこうびびった試合してたと思ったけど。
要綱は今度会うときあげますね。2チームできたらBのほうが3部というのが有効かな。
要綱は今度会うときあげますね。2チームできたらBのほうが3部というのが有効かな。
73 たきもと
去年の11月21日に行われた取手オープンです。記憶ではG3殿はいらっしゃらなかったと思います。過去ログ50にスレッドあります。
柏Edgeという名前をつけてはじめての大会で思い出深いです。スマッシュ打ちまくられたじいさんは元気かな〜?
柏Edgeという名前はスレッドで長い間考えたが結局は練習後のロビーで4,5人で考えたもの。
1人1人とりあえず「なんか言え!!」と言われzukaさんは「ジョー柏」「マンモス柏」とあしたのジョーネタでうまく切り抜けていったのを記憶している。そのうちアニメの話題で盛り上がったりもした・・・
で、自分が「ネット イン」と言ったのを皮切りに卓球関係の用語で切り抜けようとした誰かが「エッジ」と言って「ネットイン柏」と「柏 エッジ」のどちらかで決めよう!となったのでした。・・・おしまい
柏Edgeという名前をつけてはじめての大会で思い出深いです。スマッシュ打ちまくられたじいさんは元気かな〜?
柏Edgeという名前はスレッドで長い間考えたが結局は練習後のロビーで4,5人で考えたもの。
1人1人とりあえず「なんか言え!!」と言われzukaさんは「ジョー柏」「マンモス柏」とあしたのジョーネタでうまく切り抜けていったのを記憶している。そのうちアニメの話題で盛り上がったりもした・・・
で、自分が「ネット イン」と言ったのを皮切りに卓球関係の用語で切り抜けようとした誰かが「エッジ」と言って「ネットイン柏」と「柏 エッジ」のどちらかで決めよう!となったのでした。・・・おしまい
74 み〜
あ、オイラも取手OPEN参加の方向でおねがいします。
3部で出場して、ブッチギリの優勝もオモシロそう。なんか、2部だといきなりレベルが上がりそうな気が・・・
色々あって、今のところ参加出来る可能性は50%ぐらいッス。
3部で出場して、ブッチギリの優勝もオモシロそう。なんか、2部だといきなりレベルが上がりそうな気が・・・
色々あって、今のところ参加出来る可能性は50%ぐらいッス。
75 zuka
柏edge誕生秘話か、懐かしい。あれは、練習後にたきさん、みーさん、ukiさん、yamaさん、私が集まっていたように思う。遅々として決まらないので、順番に一つずつ案を出して回すように言った。ただ自分でこう提案したものの、なかなか出てこないので「あしたのジョー」絡みで私はチーム名を考えていた。そのうち、たきさんが「Net in 柏」を出す。理由を聞けば、偶然的得点に頼る狡すからさとネットワークにかかっていると説明。ネタが無くなってきたのと周りからぶ〜ぶ〜言われ困っていたところだったので、此れに乗っかってやれと思って出したのが「柏edge」だった。思いの他此れが支持されてチーム名がようやく決まったのであるが、私としては一年越しの悲願達成だったので嬉しかったのを覚えている。
取手オープンは柏edgeでの最初の大会だった。改めて考えると、柏edgeも1周年を迎えたんだねぇ。順調に参加してくれる人が増え委員長の貢献もあって、柏edgeとして試合に出ることも多くなった。喜ばしい気持に変わりは無いが、ふと何か忘れているんじゃないかと「南柏一家」のゼッケンを見つめている私が居る。
取手オープンは柏edgeでの最初の大会だった。改めて考えると、柏edgeも1周年を迎えたんだねぇ。順調に参加してくれる人が増え委員長の貢献もあって、柏edgeとして試合に出ることも多くなった。喜ばしい気持に変わりは無いが、ふと何か忘れているんじゃないかと「南柏一家」のゼッケンを見つめている私が居る。
76 G3
なるほど、ではAが2部、Bが3部という方向でゆきましょうね。
>ナリタ 体育館で私に会ったとき要綱コピー、という方向でいいですか?
>ナリタ 体育館で私に会ったとき要綱コピー、という方向でいいですか?
77 ナリタ
はぃ!G3先生有難うございます!!
スレに参加表明した時にヨロシクお願いします。
ブライアンじゃなくて、柏edgeの方達とG3先生と出ようかな?
そっちのが楽しそう〜☆
スレに参加表明した時にヨロシクお願いします。
ブライアンじゃなくて、柏edgeの方達とG3先生と出ようかな?
そっちのが楽しそう〜☆
78 G3
せんせ〜とか言わんでいい。ひらがなで呼び捨てがデフォじゃ。みんな忘れてるけど。
79 たきもと
最近左ひじが痛い。バックフリックをすると痛い。
ミスするともっと痛い・・・
無茶打ちのしすぎだ。バックで打つ癖がついちゃっている。積極的に回り込まないと。フォア打ちは痛くないし・・・
ミスするともっと痛い・・・
無茶打ちのしすぎだ。バックで打つ癖がついちゃっている。積極的に回り込まないと。フォア打ちは痛くないし・・・
80 G3
11/3の取手open要綱の補足です:1複4単の順・予選リーグ-->決勝トーナメント
1,2位トーナメントと3,4位トーナメントがあります。〆切10/6。
1,2位トーナメントと3,4位トーナメントがあります。〆切10/6。
81 み〜@今は鳥取です。
今、大阪に出張中で、週末は鳥取の妻の実家にご厄介になってます。。。
ところで、オイラの愛車「STEP WGN」が廃車になりました・・・
なんと、中国自動車道を走行中に、野生のバカデカイ「鹿」を跳ねてしまいました・・・
詳しくは、そっちに帰ったらお話しますね。
取手OPENは参加予定に変わりはありません。
ところで「取手」と「鳥取」て、似てますよね?!
ところで、オイラの愛車「STEP WGN」が廃車になりました・・・
なんと、中国自動車道を走行中に、野生のバカデカイ「鹿」を跳ねてしまいました・・・
詳しくは、そっちに帰ったらお話しますね。
取手OPENは参加予定に変わりはありません。
ところで「取手」と「鳥取」て、似てますよね?!
82 たきもと
まじっすか?そういえばzsaさんも鹿と接触したような・・・
鹿とは縁があるのかな?
鹿とは縁があるのかな?
83 zsa
鹿は 「神の使い」です
ステップワギョンご愁傷さまです
神の召されるままに・・・。
「とっとり」は鳥取と取鳥で書く時一瞬悩みます。
正式には「レ点」が要るんだろう。きっと
ステップワギョンご愁傷さまです
神の召されるままに・・・。
「とっとり」は鳥取と取鳥で書く時一瞬悩みます。
正式には「レ点」が要るんだろう。きっと
84 ナオト
テレビ東京に浅葉さんがでてます(´▽`)
85 yama
たきさんへ
今日は結構なラケットとラバー、ありがとうございました。あのラケットにF面:スレイバー厚、B面:持ってるX's F-1・21sponge か もらったスレイバーEL あたりでがんばってみようかとおもっとります。
打倒たきもとを掲げて練習ですね^^
(´-`).。oO(ひのきのいた にブライスの打球はすさまじかったなぁ)
今日は結構なラケットとラバー、ありがとうございました。あのラケットにF面:スレイバー厚、B面:持ってるX's F-1・21sponge か もらったスレイバーEL あたりでがんばってみようかとおもっとります。
打倒たきもとを掲げて練習ですね^^
(´-`).。oO(ひのきのいた にブライスの打球はすさまじかったなぁ)
86 ナリタ
たきさん、今日は色々有難うございました!日々上手くなっているたきさんに焦りまくりですー。次はリベンジしますよー!
yamaさん、ニューラケットでぶぃぶぃ頑張って下さい!かなり良い球でてましたよー!
yamaさん、ニューラケットでぶぃぶぃ頑張って下さい!かなり良い球でてましたよー!
87 たきもと
そろそろ柏市民だね〜。どうなることやら・・・
zukaさんは名簿順1番だからやってくれるんだろうな・・・
しまださんは公式戦ひさびさ(?)だからショックを受けるかもね・・・
ukiさんは私と試合するみたいにできればいいんだけど・・・レシーブさえできれば・・・
私は・・・ショックでラケット変えないようにしないと・・・
ukiさんとのダブルスでショートコント「はじめてのダブルス」がうまくできるかな・・・?
ジャンカジャンカ×4
zukaさんは名簿順1番だからやってくれるんだろうな・・・
しまださんは公式戦ひさびさ(?)だからショックを受けるかもね・・・
ukiさんは私と試合するみたいにできればいいんだけど・・・レシーブさえできれば・・・
私は・・・ショックでラケット変えないようにしないと・・・
ukiさんとのダブルスでショートコント「はじめてのダブルス」がうまくできるかな・・・?
ジャンカジャンカ×4
88 uki
明日はお仕事のため練習なしで本番です。
初めての人と試合するとレシーブに慣れるのにいつも2セットくらいかかってしまうのでなんとかせねば。
ラリーは割と得意なのでそれに持ち込めればいいんですけど、ムリでしょうなぁー・・・
ダブルスは試合までに今までで一番練習出来たんですが、たきもとさんとの動きの練習の中ではぶつかりそうになることしばしば。
そのたびにジャンガジャンガのポーズをやりだす始末。こんなんで大丈夫なんでしょうか(笑
初めての人と試合するとレシーブに慣れるのにいつも2セットくらいかかってしまうのでなんとかせねば。
ラリーは割と得意なのでそれに持ち込めればいいんですけど、ムリでしょうなぁー・・・
ダブルスは試合までに今までで一番練習出来たんですが、たきもとさんとの動きの練習の中ではぶつかりそうになることしばしば。
そのたびにジャンガジャンガのポーズをやりだす始末。こんなんで大丈夫なんでしょうか(笑
89 zuka
たきさんだって順番2でしょうが。それに、1だろうと4だろうと、みんな噛ませ犬状態で組み合わされるんだから変わらないよ。私は自分の卓球をやることを心掛けたいな。ダブルスは予選突破したい、しまだ君におんぶにだっこだな。
90 しまだ
市民大会に出るのは高校生時以来ですので楽しみです。良い試合ができますよーに(o´人`)
我孫子市民大会の要綱が届きました。11/13 9:00受付 一般・年代別・Wを同じ日に進行
〆切=10/28 参加費が安い!S=\300, W=\600
参加資格が住勤学なので、私とたっき〜ぐらいかな。なので私が集計します。
出たい人は、私に連絡ね。たっき〜や堤原さんは、並木を通じて出ることになるかも。
〆切=10/28 参加費が安い!S=\300, W=\600
参加資格が住勤学なので、私とたっき〜ぐらいかな。なので私が集計します。
出たい人は、私に連絡ね。たっき〜や堤原さんは、並木を通じて出ることになるかも。
92 G3
市川の大会は、「市川版ほんまもん会」でした。6人でリーグして終わり。
おいおいその先楽しみにして来たのに・・・ぐすん。これで\1Kかよ、でした。
上位クラスにはアストロズとか名門も居ましたが、大物はあんまり居ませんでした。
おいおいその先楽しみにして来たのに・・・ぐすん。これで\1Kかよ、でした。
上位クラスにはアストロズとか名門も居ましたが、大物はあんまり居ませんでした。
93 G3
連書きスマソ:要綱来たのでいちおうカキコ。12/10(土)足立区団体open 男女3組の混合W 11/14〆
足立区openシングル:1/22(日) 一般・年代別 12/19〆 私は年代別に出る予定
足立区openシングル:1/22(日) 一般・年代別 12/19〆 私は年代別に出る予定
94 G3
さらに遠方ですが「出稼ぎ」したい方へ:三浦市open12月11日(日)11/18〆
一般・年代別・一般W・年代Wあり。
一般・年代別・一般W・年代Wあり。
95 G3
すんまそ。url貼らなかった。
http://homepage2.nifty.com/nocha/shiai/H17FY/H1712.htm
http://homepage2.nifty.com/nocha/shiai/H17FY/H1712.htm
96 み〜
皆さんお元気(?_?)
最近全く打ってないので、なんか卓球を忘れそうです。
ところで、実は昨日、第2子がやっと産まれました〜!
3,427gの元気な「男の子で、ビックリするぐらいに髪の毛か既にボーボーに生えていてチョットびっくり。将来は毛深いヤツになるだろう・・・
そのうちに写真見せますね。って、興味無いか・・・
名前を考えないといけないんだけど、良い名前がなかなか思い浮かばんですf^_^;
なんか良い名前があったら教えておくれ〜
最近全く打ってないので、なんか卓球を忘れそうです。
ところで、実は昨日、第2子がやっと産まれました〜!
3,427gの元気な「男の子で、ビックリするぐらいに髪の毛か既にボーボーに生えていてチョットびっくり。将来は毛深いヤツになるだろう・・・
そのうちに写真見せますね。って、興味無いか・・・
名前を考えないといけないんだけど、良い名前がなかなか思い浮かばんですf^_^;
なんか良い名前があったら教えておくれ〜
97 G3
おめでと〜!!親バカ時代は短いからね。バンバンやってね。
98 たきもと
み〜さんおめでとうございます!!^^v
一姫二太郎とはすばらしい!これで日本の少子化は止まりますね!!
ほんとうにおめでとうございます!!!
一姫二太郎とはすばらしい!これで日本の少子化は止まりますね!!
ほんとうにおめでとうございます!!!
99 ナリタ
月並みな言葉ですが、み〜さんオメデとうござぃます(*^0^*)
良い名前を考えて下さいね!み〜パパさんo(^ワ^)o
良い名前を考えて下さいね!み〜パパさんo(^ワ^)o
100 ZSA
みーさん
おめでとうございます
更に親ばかに磨きをかけてください
素敵なお名前を!
おめでとうございます
更に親ばかに磨きをかけてください
素敵なお名前を!