Write
1 たきもと

10月2日柏市民大会参加者募集

え〜、このたび誠に勝手ながら「柏近隣の大会申し込み委員長」に就任いたしました、たきもとです。低いアンテナではありますが精一杯頑張りますので宜しくお願いします!で、

大会名 柏市民大会
種目  シングルス、ダブルス
開場・時間 柏市中央体育館 9時
参加資格 柏市在宅、在学、在勤
参加費用 シングルス 800円 ダブルス 1200円(2人で)
申し込み期限 9月22日(木)たきもとが責任持ってやらせていただきます。
(NO−NAMEのHPでは11日だったけど市役所のHPは22日でした。確認してミスの無いようにいたします)

どうでしょうか?去年私とzukaさんがダブルスとシングルス、み〜さんがシングルスのみ参加しました。(過去ログ51雑談スレッド参照)レベルは高いと思います。ランク分けないし。
 それでもいいとおっしゃる方、参加表明お願いします!!
2 たきもと
参加します。(今回異動がでて柏市在勤になりました)
ダブルスも出たいなーと思いますがどなたかいませんか?
3 zuka
>たきもと
委員長就任おめでとうございます

現在は一応S・Wともにサンカヨテイです

しっかし、あれから一年とは、あの頃のたきさんはいい奴だったのになぁ。「付き合っていただいたZUKAさんには心から感謝しています」とか言ってたのに、裏たきの顔を知っちゃった今じゃ、歯が浮いちまうよ。
4 たきもと
 思えばあの頃はよかったな〜。お互いにちょこんと頭下げてさ・・・譲り合い、助け合いで試合したものよ・・・今じゃ足の引っ張り合いだものね。今年も組んでみるかい?(アプローチとしては最低かも・・)
 
5 uki
今回は参加したいです。ダブルスも組んでくれる方がいたら出たいと思ってます。

あと委員長、毎度毎度の申し込み、とても助かります!
6 G3
う〜ん、出たいけど私は住勤学どれにも□(シカク)が無いな。
一人寂しく市川の低レベル狙いに出ます。
7 ナリタ
バイトが在勤にかかる(わけない)僕は出場できなぃのでしょうか??
めちゃ出たいです!
あと、たきさんフェアチャック売って下さい(>_<)この前の試合でスッカラカンにしてしまぃました…
8 G3
勤=「給料貰ってる=雇用されている」だから、バイトだって立派に勤だと思うよ。
9 み〜
大阪に出張で、行ったり来たりしてる、& 妻の出産予定日間近のため、今回は欠場します。
皆さん頑張って下さい。
10 たきもと
 申し込み委員長よりお知らせ
 
先ほど申し込み書と要項を大会責任者様からFAXしていただきました。
申し込み期日は9月15日午後五時まで。ユーアイに現金を添えてだそうです。(参加費はたきもとが立て替え当日頂きます)
締め切り前日まで受付しますので参加表明頂きたいなと思います。ダブルスは誰と出るのかもレスお願いします。
ナリタ君の参加資格ですが主催者に質問したところ、アルバイトではダメとのことでした・・・(あくまで在勤者と在学者)主催者としての意見ですから厳しいですね。でも・・・いいんじゃない?柏が好きならさ・・・
というわけで皆様よろしくお願いします!!
11 たきもと
 先日の市民大会でラケット盗難事件があったようです。(NO−NAMEさんのHP参照)
許せない事件ですが自己管理を徹底しましょう。
12 ナリタ
僕もラケット盗難事件現場に居合わせていました。
おそらく、犯行手口(というか状態)を見る限り、中学生あたりの仕業かと…
中学生あたりの年齢ですと、置いてあるモノを持っていっちゃったり平気でしてしまうので…
実は僕も以前に財布をカバンから抜きとられて、探し見つけたところ中身だけ抜かれていました(大人なら証明書やなんやらも一緒に抜きとるハズ)。
という事なので大会時に身の回りの持ちモノに注意しといた方が良さそうですね。
13 たきもと
今のところ参加されるのはzukaさん、ukiさん、たきもとの3名となっております。
 柏市民で参加される方いらっしゃいませんか?
そうさん、うえださん、しまださん、よーへいさんどうでしょうか!!!
14 み〜
そういえば、最近、坊主さん来ないね。どうしたのかな?
お〜い!坊主さんや〜い!
15 しまだ
遅くなりましたが、参加したいです。
あと、市民大会に出るには柏市の連盟への登録とかは必要ないのでしょうか?
おー!!ありがとうございます。これで4人ということでダブルスも2組出れますね!!!感謝です。登録とか何もいりませんのでご心配なく。あと、すいませんがダブルスにもお付き合いください。
それではzukaさん、ukiさん、しまださん。申し込みしますのでお手数ですが上のアドレスまで正しいお名前を教えてください。(あ、ukiさんはいいや)
 ダブルスですがzukaさん!!最年長でもありますので3人の中から1人お選びください。なかなか気を使って決めずらいかと思いますが皆意向に従いますので宜しくお願いします。
シングルスの名簿順ですが正直何番でも変わらない間も知れませんがzukaーukiーしまだーたきもとの順にしようかと思っております。
 一応まだ2日、3日ありますので参加者いらっしゃいましたら書き込みください。
17 しまだ
>>たきもとさん
メール送りましたので、申し込みの方よろしくお願い致します。<(_ _)>

あとダブルスに関してですが、喜んで参加させていただきます。
でも、元々得意ではないのに加えて、最近練習不足でドライブの感触も忘れ気味なので、相当足を引っ張ると思いますが、お許しください。それと、僕はバックサーブしか出来ませんので組む方(特に左利きのたきもとさん)によっては立ち位置の問題でやり難いかもしれないです。
フォアサーブだと短い下回転が出来ないんです。。。
18 zuka
>最年長でもありますので3人の中から1人お選びください。

出た、こういう時「だけ」の年上扱い。普段は・・・なくせにぃ、調子いいんだから。では、独断で以下の様な選抜方法を採ります。なお、ヤラセ無であることをご了承下さい。また、面倒臭いとかの批判は一切受け付けませんので、あしからず。

ダブルスの選択方法。
問題、さっき風呂に入っていた間に、私が熱唱していた永ちゃんの歌は次の3つのうちどれ(正解者は私とダブルスに出場)?
@チャイナタウン、A時間よとまれ、Bウィスキーコーク

シングルスの名簿順の決定方法
一応上位の方が良いとされていますので、これも公平に決めたいと思います(個人的には手続をしてくれている委員長が上位でいいんだけど)。で、公平に「あみだくじ」を採用します。事前に「あみだくじ」を作りますので、各人は右から1〜4の番号を選択してください。確認しますがヤラセは無です。
私は、1番を選びますので、他の方は他の番号をお選び下さい。
19 uki
ダブルス問題、正解者が二人いた場合どうなんでしょ。つかなんつー私的な問題なんだ・・・
全く曲がわからないけどとりあえずB。(これもあみだにしてはいいのでわ・・・)
シングルスは2で。
よろしくお願いします!
20 たきもと
永ちゃんの歌は・・・Aの「時間よとまれ」
あみだは4番目で!!
21 坊主
み〜さん>どーもご無沙汰です! 夏は海坊主に変身してました! あとはukiさんの車造ったり、盆休み後の土、日曜が仕事続きだったので練習に参加できませんでした...。 が、今週から復活しますのでヨロシクです。(柏市民大会は出られないのでパスします)
22 しまだ
残ったダブルス@、シングル3でお願いします
23 そう
試合の日と外せない予定が入ってる日がかぶるのはなんでだろう。
いっつもこれですよ・・・
24 zuka
結果発表!!
まずはダブルス問題の正解から。一部の解答者からこれもあみだでいい等のご指摘がありましたが、これは私とのフィーリングテストでして、私とペアになるならこれぐらい解って当然だ、というのが出題趣旨でした。お解り頂けましたね。さて、答えは・・・「チャ〜イナタウン、この街をゆ〜けば〜」というわけで、@番が正解でした。しまだ君おめでとう、ぱふぱふ。ふぅ、ただ、付き合いの長い二人には正直がっかりだよ。もう少し私に興味を持ちなさい。

次にシングルスの名簿順です。それぞれの選択番号は以下のとおりでした。ukiさんが2、たきもとさんが4、しまだ君が3、私が1番でしたね。では、たきもとさんからいきます。右右右左右ワープ左左左・・・めんどくさくなったので省略・・・出ました、2番をゲット。次しまだ君、・・・やだねったらやだねぇ・・・と出ました、3番をゲット。残りは1と4です。結果だけ書けとそろそろ思っているだろうけど無視して、ukiさんいってみよう。・・・おいらはぁ宿無し、おまえ〜に〜はぁ・・・とあぁ残念4番になりました。ということは、私が1番ですね。疑惑が残る結末となりましたが、何度も言いますがインチキはしていません。

以上、たきもと・uki組、しまだ・zuka組がダブルス。名簿は、@zukaAたきもとBしまだCukiの順番となりました。委員長、後は手続の方ヨロシクオネガイシマス。
25 たきもと
zuka殿お疲れ様でした。結果のとうり申し込みさせていただきます。
 ダブルスはなかなか練習できないかも分かりませんがベストを尽くしましょう!!
26 たきもと
申し込みして来ました。
今回は参加人数が多いらしいです。試合数が増えると良いですね!!
27 たきもと
え〜、いよいよ明日は市民大会です。待ち合わせですが、
体育館入り口ソファーで8時30分はどうでしょうか?早いかな?
ウオーミングアップしてもそれで疲れちゃったりするんだよね・・・試合はまず中学生の部からだからうちらの出番はもっと遅いし・・・
どうしましょうか?
28 uki
出番は後だし集合は9時過ぎでも良いと思います。
ウオーミングアップするなら8時半がいいのですけど。
皆さんに合わせますよー。
29 たきもと
一応エントリーというのがあるので9時過ぎはダメです。
ギリギリにしようか?じゃあ、45分!!決定!!
30 み〜
みなさん、結果はいかがでしたか?
楽しみにして待ってますよぉ〜(^^♪
31 たきもと
本日は柏市民大会お疲れ様でした。去年に比べ参加人数が減ったような気がします。特に中学生が少なく、いきなり僕らのシングルスが始まりびっくりしました。
 シングルスはしまださん、ukiさんはとても強いブロックで2敗で終わりましたが、
 zukaさんはアストロズの選手に勝ち1勝1敗。私はNO−NAMEのY幡さんに3−1で勝ち!1勝1敗でした。
 去年もY幡さんとはあたりストレート負けだったのですが何とか今年勝ててかなり嬉しかったです。さすがに予選突破は無理でしたがシングルスで勝てたのはかなりうれしかったです。
 ダブルスはzuka、しまだ組が3勝1敗で予選2位(予選落ち)、uki,たきもと組は2勝2敗で予選3位(予選落ち)でした。
 ダブルスは2勝したものの相手は中学生で勝って当たり前で花野井クラブのK松さんはしかたないものの松葉卓球には勝ちたかったですね・・課題はサーブの高さとレシーブの甘さですね。K松さんはほとんどフリックで先手を取られました。僕らはつっついても浮き気味で打たれてしまいました。ラリーになれば少し打ち合える事もしばしばでしたがまだまだでした。
 ちなみにシングルス優勝は千葉経済付属にO塚さん。柏の猛者どもを笑顔でなぎ倒す姿は圧巻、ため息がそこらじゅうで漏れました。軟らかい、軸がぶれない、ドライブってあんな簡単か?見えないボール多数あり・・・凄すぎでした^^
まあ、そんなこんなでそこそこ楽しめた大会でした!
32 zuka
今日はお疲れさんでした。秋なのに体育館は結構暑かった。
シングルスはなんとか1勝出来ましたが、予想通りの予選落ち。何故ここでバックハンドドライブを打たない(いつも練習しているやん)、もっと小さく止めないと(ほらドライブ打たれたぁ)とまだまだ精進が足りません。決勝トーナメントに進むのはなかなか難しい。
ダブルスは3−1で、負けた1敗はF市・O塚組ですから納得といえば納得なのかな?。今日一はこのペアから1ゲームとれたこと。調子の出ない立ち上がりを奇襲した感じでした。でも次のゲームはラブゲーム(あはは)。3・4ゲームは我々も調子を戻し6・7本とった気がする。相方のしまだ君のおかげですね、ありがと・さんきゅう・おぶりがーど。

シングルスの後たきさんに会うと、開口一番「俺1勝1敗だった。どうだった?」と聞いてきた。その言い方とその目を見た瞬間、「あっ、本当の敵はここにいた」と思いましたね。その後も奴のビッグマウスは止まらない、その姿を見て1勝して本当良かったと思いました。
33 しまだ
今日はお疲れさまでした。

シングルス、ダブルス共にサーブミスを連発するなど反省すべき点はありますが、知らない強い人と試合が出来て、久しぶりの市民大会は楽しかったです。

ukiさん、2日連続で送って頂いて有難うございました。
34 G3
歌丸と小円遊みたいでおもしろい。