1 zuka
27(土)柏9時
コッチノタッキュウハカライヨ
2 uki
サンカノヨテイデス
3 G3
おいおい、この土日はなんかイベントで使えないよ。
4 zuka
そうなんですか
どうしよ、ukiさん、みてるかな?
8じ40分になってもレスがないなら、かしわにいっているとおもってとりあえずいきます
どうしよ、ukiさん、みてるかな?
8じ40分になってもレスがないなら、かしわにいっているとおもってとりあえずいきます
5 ナオト
確か夜も使えないハズ(-_-#)
6 zuka
今日は、・・・面倒臭いので端折るけど、ラージボールを初体験した。
ボールが飛ばず飛んでこずだし、私がお借りしたラケットのラバーは
パッチワーク状で、ちょっとお家の方があれな子の物だったりと、
最初戸惑ったけれど、なるほどラリーが続き、やっていくと
これはこれで楽しい。
最後にプロの方が話されていたが、きちんとしたフォームで打たないと
ラージボールは飛ばないので、ラージはフォームの修正確認に役立ち、
これが硬式でも活かされる、いうのも頷ける。
15分と時間は短いものであったが、プロの方から直接指導して頂いたの
がとても良かった。やっぱり、なるほど、と感心することしきり。もっと
教えてもらいたかった。
とまぁ、なんやかんやでラージを練習すること2時間半ばかり。ラージも
一通り経験したし、プロの教えをさっそく硬式で活かしてみようと、その後
ほんの少しだけukiさんと硬式球を打ってみることに。そうしたら、・・・
速い、小さい、何これ?、卓球ってこんなに難しかったっけ?とすっかり
ラージ色に染まっていた私。
2時間ばかりで感覚がずれる自分の卓球感ってどうよ?、ということはさておき、
ラージを経験した私のプレーが「一回り大きくなった」ことを皆さんにお見せ
することで、ラージが硬式にも役立つことを、身をもって証明したい。
そして皆さんにもラージを体験されることをお薦めする。
私は自信をもって言う、ラージ最高!と。
P.S. このレスは、邪道場ラージボール講習会の提供でお送りいたしました。
ボールが飛ばず飛んでこずだし、私がお借りしたラケットのラバーは
パッチワーク状で、ちょっとお家の方があれな子の物だったりと、
最初戸惑ったけれど、なるほどラリーが続き、やっていくと
これはこれで楽しい。
最後にプロの方が話されていたが、きちんとしたフォームで打たないと
ラージボールは飛ばないので、ラージはフォームの修正確認に役立ち、
これが硬式でも活かされる、いうのも頷ける。
15分と時間は短いものであったが、プロの方から直接指導して頂いたの
がとても良かった。やっぱり、なるほど、と感心することしきり。もっと
教えてもらいたかった。
とまぁ、なんやかんやでラージを練習すること2時間半ばかり。ラージも
一通り経験したし、プロの教えをさっそく硬式で活かしてみようと、その後
ほんの少しだけukiさんと硬式球を打ってみることに。そうしたら、・・・
速い、小さい、何これ?、卓球ってこんなに難しかったっけ?とすっかり
ラージ色に染まっていた私。
2時間ばかりで感覚がずれる自分の卓球感ってどうよ?、ということはさておき、
ラージを経験した私のプレーが「一回り大きくなった」ことを皆さんにお見せ
することで、ラージが硬式にも役立つことを、身をもって証明したい。
そして皆さんにもラージを体験されることをお薦めする。
私は自信をもって言う、ラージ最高!と。
P.S. このレスは、邪道場ラージボール講習会の提供でお送りいたしました。
7 み〜
ラージって、実は興味ありありっす。
機会があればやってみたいですな。
機会があればやってみたいですな。
8 ナオト
ラージの講習会終わりの元プロと試合したら1セットとれてしまった過去があるんですが…
本人も調子悪くなったと言っていたので以外でした。
ラージやってみよかな…
本人も調子悪くなったと言っていたので以外でした。
ラージやってみよかな…
9
10 zsa
管理上あげます