Write
1 たきもと

柏市民秋季卓球大会参加者募集

日時 9月9日(日)受付8時40分〜9時
場所 柏市中央体育館
競技種目 団体戦(複・単・単)

試合方法 1チーム3〜4名。1試合3名で行います。 リーグ戦の後、順位別トーナメント(参加者数により変更あり)
参加費 1チーム3000円
参加資格 市内在住、在勤、在学の方。
締め切り 8月23日(木) *たきもとが責任持ってやります。

いかがでしょうか?出れそうな方是非!!
2 やま
参加したいです☆
3 G3
いつもはおじさんチームだから、たまにはこっちで出たい。
4 たきもと
出たいです。出来れば2,3チーム作りたいですね〜
初戦がダブルスというのがネックではあります。
5 ナリタ
今年はキチンと柏で在勤してますので出たいです!!


戦力になるかはかなり微妙なトコロですが^^;
6 徒歩
出れそうなんで出たいです(^O^)
7 み〜
参加希望。
8 zsa
参加希望。
9 たきもと
あと2名いませんか?3チームでエントリーしたいですm(__)m
10 tomy
どうしても足りない時は…
11 たきもと
皆様参加ありがとうございます。おかげさまで3チームでエントリーさせていただきます^^チーム分けですが独断と偏見で以下のようにしました(敬称略)

柏Edge A G3、徒歩 やま☆
柏Edge B たきもと zuka み〜
柏Edge C zsa tomy
 ナリタ
よろしく!!
12 たきもと
お疲れ様です。
明日は試合ですね!頑張りましょう!!
集合時間は一応8時30分、受付前のソファーにしましょう。
私は15分位には着く予定ですので声掛けていただいたらどんどん練習しにアリーナへ行ってください。受付は私がやりますので。
以上、よろしくお願いします!!
13 やま
了解しました☆
久しぶりにの試合なので少しワクワクしていますw
14 たきもと
本日は皆さんお疲れ様でした!9月というのに涼しさもかけらもない中、よく頑張りました。
結果はAチームが2位トーナメントで優勝、Bチームが3位トーナメント準優勝、Cチームが2位トーナメント1回戦という結果でした。
試合数も多く(決勝まで6チームと対戦)皆さん楽しめたんじゃないかと思います^^
 個人的には予選リーグでシングルス負けて3位トーナメント行きになってしまったものの、後はそれなりに勝てたので良かったです。ダブルスは自分的に弱点だと思っていたのですが負けなしで終えられて良かったです^^
 再来週は個人戦です。参加される方は一つでも多く試合が出来るように頑張りましょう!!

ある方から「なんで柏Edge?」という質問があったのでそこに至るスレッドがあるので見てください^^
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi?id=TA_Q&th=315&style=1&num=all
おまけ
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi?id=TA_Q&p3=&th=97
15 tomy
皆様お疲れ様です。
たきもと様お疲れのなか(?)わざわざありがとうございます。
来年こそは・・・
16 徒歩
皆さんお疲れ様でした(^O^)
自分は寮に帰ってからぐったりしてます(´A`)
なんていうかスレ見ましたが…柏エッジでまとまってくれて良かったなぁと(´・ω・`)
17 なおと
二位リーグ優勝おめでとうございます(^ε^)トミーさん教材ありがとうございました♪
しっかり勉強します…涙
18 G3
青少年パワーをいちばん楽しませてもらいました。
Bチームの人は、交代でこのチームに入ってイイ思いをしよう。
19 ナリタ
昨日はお疲れ様でした
先に帰ってしまい申し訳ないです(>_<)


Aチームの皆さん優勝おめでとうござぃます!!

自分色々考えるコトばかりで次は改善できたらと思います
20 やま
お疲れ様でした☆

久しぶりの試合、楽しむことができました。。。疲れもしましたけどww

なんとか優勝できてよかったです^^

次の試合も楽しみですね☆
If you want do delete your site from our spam bases - just email us with domain of your site:

abuse-here@inbox.ru

thank you!
22
柏市在住の高校生です
柏に卓球クラブはありませんか?
あったら入会したいです!

卓球強くなりたいです!
流山アストロズは親から金がかかりすぎると言われ反対されてしまいました

卓球クラブあったら紹介お願いします!
23 G3
>だ この話題ははじめまして&雑談スレのが良かったかも。
アストロズに行きたいぐらいなら、逆井クラブか花野井クラブが名門ですよ。