1 ZUKA
27日(日) 柏にて
卓球しませんか?
時間は、9時からを予定
私は、12時からも練習できますので、12時からなら練習にいけるという方もOK!
宜しくお願いします。
時間は、9時からを予定
私は、12時からも練習できますので、12時からなら練習にいけるという方もOK!
宜しくお願いします。
卓球します。
3 ZUKA
totoさん、お疲れ様でした。
いや〜、今日は疲れた。半分以上、私の3球目攻撃の練習。後半は、どうにもこうにも足が動かなくなって、12時からも卓球なんて言ってたけど、飛んでも八分歩いて十分だった・・・。
サービスがどうにも上手くいかないんだな〜、コレが。
totoさんが、私の3球目をブロックすること度々。チクショ〜、腹が立つ。
テンションラバーはいいけど、非テンションラバーでは少し物足りなくなってきた。
今度から、これらには、グルーを使おうかと考え中。
zsaさん、新ラケット買ったかいな?
いや〜、今日は疲れた。半分以上、私の3球目攻撃の練習。後半は、どうにもこうにも足が動かなくなって、12時からも卓球なんて言ってたけど、飛んでも八分歩いて十分だった・・・。
サービスがどうにも上手くいかないんだな〜、コレが。
totoさんが、私の3球目をブロックすること度々。チクショ〜、腹が立つ。
テンションラバーはいいけど、非テンションラバーでは少し物足りなくなってきた。
今度から、これらには、グルーを使おうかと考え中。
zsaさん、新ラケット買ったかいな?
4 G3
飛ぶ板+テンションラバーは攻撃には良いけど守備(例えば打たれて「当てるだけで返す」ような場面)で飛びすぎてオーバーというようなデメリットもあるよ。だからその組み合わせを攻守いろんな場面で評価して「自分がやりたい戦型」と付き合わせる。とっても抽象的な作業になるよ。組み合わせは無限に近いし。
5 ZUKA
>G3さん
グルーを使うのは、今持っている非テンションラバーにでして、これからベストワンを探すつもりはないです。
きりがないですからね(お金もないですが)。
あと、実際グルーを塗るようになるかは分かりません。飛びすぎることへの不安はないですが、生来のものぐさな性格が邪魔をしそうなもので・・・(実際今までグルーを使わなかったのはこれが原因だったりします)。
グルーを使うのは、今持っている非テンションラバーにでして、これからベストワンを探すつもりはないです。
きりがないですからね(お金もないですが)。
あと、実際グルーを塗るようになるかは分かりません。飛びすぎることへの不安はないですが、生来のものぐさな性格が邪魔をしそうなもので・・・(実際今までグルーを使わなかったのはこれが原因だったりします)。
6 よ
ZUKAさんラケットいっぱいあるけど全部飛ぶ板ですよね。飛ばない板にハイテンションラバー&グルーはかなり使いやすいですよ
7 zsa
弾まないラバーを使っているので弾むラケットが欲しい この頃
欲しい=必要 とは限らない 今日この頃
欲しい=必要 とは限らない 今日この頃
8 ZUKA
>よ
「飛ぶラケット」といっても、ミッドファーストクラスが多いかな。ハイテンションラバー(XTENDの特厚)を貼っているのは、オールラウンドエボルーション(ノングルー)。このラケットが「飛ばないラケット」なのかどうかはちょっと微妙だけど、右の組み合わせには満足していて、これにグルーを塗る必要性は今のところ感じていないかな。
最近、球の威力もさることながらラバーに球が食い込む感じが得られる、「特厚」が使い易いと感じている。でも、今持っている非テンションラバーは「厚」が多い。だから、これらを少しでも「特厚」に近づけるためにグルーを使ってみてはどうか、と考えているわけです。
ところで、ラバーを貼るのにグルーを使った時、金属音なんて全然しなかった印象があるのだけど、なんかコツがあるのかな?。2度塗りとかしないと駄目なのかしらん。
よ〜へいさん、今はもう夏休み?。遊ぶのに忙しいだろうけど、偶には、おっちゃん達とも遊んでおくれよ。
>zsa
またまた〜、そんなこと言っても買っちゃうんでしょ。大丈夫、必要性(理由)なんて、後から私が考えてあげますから。
「飛ぶラケット」といっても、ミッドファーストクラスが多いかな。ハイテンションラバー(XTENDの特厚)を貼っているのは、オールラウンドエボルーション(ノングルー)。このラケットが「飛ばないラケット」なのかどうかはちょっと微妙だけど、右の組み合わせには満足していて、これにグルーを塗る必要性は今のところ感じていないかな。
最近、球の威力もさることながらラバーに球が食い込む感じが得られる、「特厚」が使い易いと感じている。でも、今持っている非テンションラバーは「厚」が多い。だから、これらを少しでも「特厚」に近づけるためにグルーを使ってみてはどうか、と考えているわけです。
ところで、ラバーを貼るのにグルーを使った時、金属音なんて全然しなかった印象があるのだけど、なんかコツがあるのかな?。2度塗りとかしないと駄目なのかしらん。
よ〜へいさん、今はもう夏休み?。遊ぶのに忙しいだろうけど、偶には、おっちゃん達とも遊んでおくれよ。
>zsa
またまた〜、そんなこと言っても買っちゃうんでしょ。大丈夫、必要性(理由)なんて、後から私が考えてあげますから。
9 よ〜へい
ぜんぜんまだテスト期間中です・・・土曜はテストが毎週のようにあったので遊べませんでした・・・
日曜は某15人娘のライブに(滝汗)
<金属音
スポンジがやわらかくないと金属音しませんよ。
スレイバーFX、マークV30度、ハモンドなんかは金属音しまくりです^^
エクステンドも後輩使ってますがすごい金属させてますよ〜。
金属音は2度塗りしたり、フィルティングするとなるようになります=ありえない飛びになりますが
ZUKAさんなら使いこなせると思うので今度詳しく教えますね。
後は大会でないならリグロインとかベンジン使うとありえない音がなります(爆)
日曜は某15人娘のライブに(滝汗)
<金属音
スポンジがやわらかくないと金属音しませんよ。
スレイバーFX、マークV30度、ハモンドなんかは金属音しまくりです^^
エクステンドも後輩使ってますがすごい金属させてますよ〜。
金属音は2度塗りしたり、フィルティングするとなるようになります=ありえない飛びになりますが
ZUKAさんなら使いこなせると思うので今度詳しく教えますね。
後は大会でないならリグロインとかベンジン使うとありえない音がなります(爆)
久々にのぞきにきました!zukaさん初めましてm(_ _)m金属音ならしたいなら柔らかいシートがおすすめですね!よーへい君が言ってるラバーはなりまくりです!ちなみに俺はハモンド使ってますがチャック二度塗り してラバーをのばしてはってるんで金属音なりまくりです!
グルー二度塗りとか金属音とか恐ろしい方向に話が進んでますな。
ZUKAさんのスマッシュ、現時点でも受けるのやっとなのにこれ以上
速くなったら… (@_@;)
ZUKAさんのスマッシュ、現時点でも受けるのやっとなのにこれ以上
速くなったら… (@_@;)
12 ZUKA
>よ〜へいさん
あれ?、まだ夏休みじゃないんだ。今日日の学生さんも大変だなぁ。
「某15人娘のライブに(滝汗)」
・・・う〜ん、健康維持のためか、最近家でスクワットを始めだしたと嬉しそうに私に語ったtoto氏の話との違いに、「若さ」とはそれだけで貴いものだと感じ入りました。
>しょうごさん
お初です。貴重な情報有難うございます。軟らかいものですか、じゃぁ、スレイバーだとあまり金属音の方は期待できそうにないですね。これからも色々教えてくださいね。
あれ?、まだ夏休みじゃないんだ。今日日の学生さんも大変だなぁ。
「某15人娘のライブに(滝汗)」
・・・う〜ん、健康維持のためか、最近家でスクワットを始めだしたと嬉しそうに私に語ったtoto氏の話との違いに、「若さ」とはそれだけで貴いものだと感じ入りました。
>しょうごさん
お初です。貴重な情報有難うございます。軟らかいものですか、じゃぁ、スレイバーだとあまり金属音の方は期待できそうにないですね。これからも色々教えてくださいね。