1 ファンさん

KERAっ子いない?

パンク系とかの人はここにはいないかな?
2 ファンさん
本気のパンクじゃないけど好きだよ。ケラもよくみるし
3 ファンさん
私パンク大好き。好きブラはセクダイ、アルゴンキン。時々ゴスとかやります。主さんはどういうパンクブラがお好みですか?
4 ファンさん
昔ケラっコだった。
そのころはロリとかゴス、パンクも独自って感じで本格的だったけど、今はなんか派手で奇抜ならOKみたいで嫌い。
いろんなジャンル混ぜすぎてまとまりないし中途半端。
それを個性とか勘違いしてる読者もうざい。。。
5 ファンさん
ケラに古着っ子が載ってると何でって思う。
6 ファンさん
でしょ?
7 ファンさん
だよね。意味解らん。
8
私はヘルキャット、ラバーズロック、SEXPOTとか好きです!パンクでこれからの季節どんなコーデしますか?
9 ファンさん
ちなみに私は定番だけどタータンチェックスカに黒シャツとかで鋲つきハードリスバンや首輪つけてニーハイですかね…ヘルキャのコットンライダースとドクターマーチンのエナメルブーツ買いました☆迷彩柄も欲しいです!
10 3です
私もライダースかいました。髑髏のラインストーンネックレスや、ヴィヴィアン物愛用してます。服は、ブランド物も着ますが、大体はノーブラとかを、工夫して着たりします。髑髏とか蝶のモチーフが好きですね。靴や小物を使っただけで、凄く変わりますし
11 ファンさん
ヴィヴィアンかなり好き髑髏モノにも弱いなぁ
12 ファンさん
ヴィヴィアンいいけど高くて買えないから羨ましい!京都でヴィヴィアン買うにはどこの店に入ってますか?
13 ファンさん
↑阪急
14 ファンさん
阪急ですか!ありがとぅデス。お金貯めてシルバーリング買いたいです!定番だけどアーマーリングがほしいんだけど7〜9号とかもあるのかな??みなさんは何持ってますか?
15 ファンさん
3さん自分で加工って器用で羨ましいなぁ。。てゆーか田舎なせいか周りにはオネエかギャルかカジュアルしか居なくて淋しい!パンクな店自体ないし服はネットでコツコツ集めてます(>_<)
16 ファンさん
田舎でパンクだと浮きまくるょね私も地元田舎だからそぅだょ
17 3です。
たしかに。田舎の方では、あまりアイテムそろえにくいですよね。でも、工夫次第で色んなパンク系になれますよ。ユニクロなんかに売っている黒いカットソーとかと、ゴツ目のベルトにジーパンとかで、さらにブレスやネックや、髪型に気を使えばパンクっぽくなるし。んで、系統は違ってて抵抗あるかもしれないけど、ギャルショップやBショップなんかをたまに覗いてみるのもいい。たまに使えそうなものも有る。古着屋さんでのジャケット選びも楽しいし・・・・・
でも、もし本格的にブランド等で極めたい方はこちらなんか良いですよ→htt p://ww w.rakuten.co.jp/sos/
因みにパソコンのみ観覧可能
18 ファンさん
私もギャル店やノーブラも ミックスしたりしてます★結構使えるものありますよね!
19 ファンさん
まわりにパンクいないからって変な目で見てくる子とかいるけどパンク大好き!どっちかっていうとロリパンだけどやってて楽しい★
20 ファンさん
自分着てるのはカジュアル系だけど、ロリ・パンク大好きvこの間ある試験受けに行ったら前の席の人がパンクな人ですっごい可愛かった!!服から小物から全部可愛かった&かっこよかった〜!!お友達になりたかった(´ω`●))
21 ファンさん
パンクやロリなど人から変人だといわれる服装してる人って性格いい人が多いって本に書いてた。男ウケとか計算高くないからかな?逆にジーパンにTシャツスニーカーとかでビンテージで5万のジーンズでーとかゆってる人は意地の悪さが現れてる?みたいに書いてた。意地の悪い精神性で成り立ってる?らしい。よく分からないけどね。
22 3です。
そういうことここで書くもんじゃないよ。↑そんなこと解らないじゃないですか。人それぞれなんですから。あとお洒落は、男ウケとかでするんじゃないと思う。好きだからするもんだと思う。あと、その雑誌変人とかって失礼だよね。あ、それから、こういう根拠のないつまらない話題は、あまりここには書き込まないほうがいいね。
23 ファンさん
うん。同感。あんまし読んでて気分いいもんじゃないし。
24 ファンさん
変人てのが一番頭くるね、
25 ファンさん
21場違い
26 ファンさん
その記事ロココじゃない?誰かの対談だったよね?ジーパンどーのこぅのは個人的な意見で好きキライの話だったし私も読んだけど好きなかっこうしてたら変人でもいい!変わった人のが面白くていいじゃん!一般的に無難な格好のが当たりさわりないけど、そんなの構わないでロリータで会社にいく勢いで違和感あってもその人に馴染んでるのって本当のオシャレだなぁと思った★服に着られてコスプレみたいになってちゃダメだよね
27 ファンさん
確かにロリータとか不思議ちゃん多いけど、性格悪い子いないかも
28 21
ですよね?私べつにビンテージを批判するつもりまったくないですよ?書き方が悪かったみたいですね。。多分その雑誌読んだ人だと嫌悪感もたないと思います。ロリータとリリーさん?が対談してただけで、おしつけがましいエッセイとかじゃないょ
29 ファンさん
なんか分かるかもオネエ系とか男ウケ服が基本だもんね実際オネエ雑誌みたら《合コン必勝コーデネート》とか書いてててビックリしたホントにそれ見て研究してる子いたらさらにビックリだけど
30 ファンさん
雑誌のそうゆう記事で研究する子ってお姉でもめったにいないっしょ。ノンノにも合コンでモテる〜系の載ってたけど書かれてることは殆ど変わらないと思う。余談だけどコンサバはコンサバティヴ(保守的)の略で万人ウケする系統らしい。シャツにタイトスカみたいな年齢関係ない系。
31 ファンさん
万人ウケする格好が偶然好きならいいけど万人ウケするって理由であえて服選ぶのはモテルを研究してるのと同じレベルだよね…そんな人も中にはいそう。。
32 3です
21さん。そうでありましたか。失礼なことを言ってごめんなさい。
うーん、まぁ中にはモテねらいのお洒落さんっていますね。雑誌で合コンのやつ参考にするとか・・・結局ファッションとは個人の価値観とかもあるんでしょうね・・・。
33 ファンさん
私の友達は買い物にいくと必ず「〜が流行るから買う」っていうんですが、本当に自分の意志で選んでる?って思う。流行りがすぎたら着ないって感じで「こんなの流行ってない」とかもいいます。今だけのために大量に服買うのでもったないなぁと思います…あっ、なんか貧乏人のひがみかもっ…?
34 ファンさん
パンク、ロリとかしてる方何才ですか?年は関係ないですがなんとなく
35 ファンさん
私は19。パンク。
36 3です
20です。パンクとゴシックです
37 ファンさん
25です。ヤバイかな
38 ファンさん
大丈夫だよ↑まだいける。
39 しょゎ
友達に系統あう子いなくて買い物一緒にいけないし淋しい…無理に付き合わせるのも悪いかなぁって思うしそれが唯一悩みかなぁ?
40 ファンさん
合コン受狙うも流行を追うも雑誌やモデルを参考にするも、個性だと思う。
誰かに与えられた、それこそどっかの国みたく配給された服着ているだけなら個性ないとも思うけど、服を選んだ時点でそれは個性じゃないの?合コン受するとか流行ってるとか好みとかは単に選ぶ材料でしかない。
大体個性と流行は対極ではないし、流行だから着る、という行為をとること自体がまず個性。
それよりただ着ているだけの、洋服に着られてるほうが(着こなせてないほうが)、流行だろうと古着だろうとギャルだろうとファッションのジャンル関係なくダサイ。
っていうか、ファッションをジャンルで分けるなんて、音楽をジャンルわけするのと同じくらい愚かしい。
41 ファンさん
だから服装のジャンルで個性が無い、性格悪い、など個人レベルの話をするなんて、結局誰かを批判して「それに比べて私はは〜」と、比べていないと自己を保ってられない人間に思える。見かけだけの個性にとらわれ本質が見えていないようにも思える。
42 ファンさん
えっ?誰も個性なんてゆってなくない?↑の人、個性、個性を連発しすぎじゃない?個性とか関係なく好きな格好してるんだしいいと思う。好きな格好してる人を批判してる人なんていないよ。
43 ファンさん
合コンウケや流行りの格好してる人を個性ないなんて誰もゆってない
44 ファンさん
ジャンルわけを愚かってゆぅけど誇り持ってロリータ1本とかの人に失礼
45 ファンさん
みなさん髪型はどんなふうにしてますか?私は黒髪ですがこの前CDショップに黒髪に赤メッシュを前髪?耳にかかる部分まで太くいれてる人がいてかっこよかって見とれちゃいました!
46 ファンさん
40、41は何か勘違いしてないかな??自分が一番個性にとらわれてるんじゃないですか?誰も個性なんて話してないのに言うって事はあなたにとってパンクやロリは個性を象徴したがって他の系統を個性がないっていう考えでダサイやつらって思ってるんじゃないでしょうか?固定観念にとらわれすぎですよ。
47 4041
上のほうで、おねぇに対して話していたことに関して書いただけです。書いた人に悪気はなくともおねぇが好きな方から見たら不愉快ですよ。
もし↑の方々がそういってないならスルーしてください。


46さん>服装関係なく見かけの個性を主張したがって他の系統を個性がないとたかが服装で個人レベルの話をするのはダサイ、です。
48 ファンさん
でも実際ケラって パンクやロリは個性を象徴したがって他の系統を個性がないっていう考え の雑誌じゃない?
はっきりと他のジャンルを否定はしなぃけど 自分ら個性的流されない とか主張しまくりだし、最初はジャンル関係ない雑誌ですとかいいながら、ゴスやパンクは細かく紹介するわりにギャルやおねぇに対してはびっみょうなコーデや人のせるし。ミニスカはけばギャルみたいなこと書いてあった日はマヂウケた!なんかケラって最初はかっこよかったし参考になったけど、どんどん売れや流行意識しだして、それでいて個性派主張で流行関係ないいうし派手で奇抜なのが個性みたいな感じで中途半端な雑誌になっちゃったよね(^^;)
49 ファンさん
↑雑誌はある程度系統に別れてるから仕方ないよ。↑の人にとって中途半端じゃない雑誌って何?ぜひ聞きたい。個性を主張して個性がないというけど他の系統に対してけなす上で自分を有利にだってなぜそういう風にしかみれないかなぁ…?服装に上も下もないよ。ミニスカ履けばギャルなんて書いてたの?実際ミニスカ履いてる人も載ってるし私も履いてるよ。だいたい誰も個性なんてゆってないのにどこから個性がでてきたの?それに人をけなす記事なんて見たことないけどなぁ?記事ページはアーティスト密着か読者ハガキの絵とかだよ?
50 ファンさん
46ですが系統にたいして個性がないなんてゆってないですが?個性の話自体してないです。お姉がどうこうってゆってる人もけなしてないと思う。コンサバは万人ウケするって事に対して好きでやってるならいいって書いてるし私もコンサバの服着たかったら着ると思うよ。ただそれだけのことじゃない?好きで着てなかったらどんな系統でも服に着られてるようになっちゃうよ。かたく考えすぎ
51 ファンさん
ギャル雑誌にビジュアル系を批判する記事ならよく見る…。車で聞きたい曲ランキングとかの下にヴィジュアル系聞いてる奴はマジヤバイとか…。あとロリータ女は天然作って計算とかも。
52 ファンさん
田舎だとロリータっていないしショップもないけどこの前デパートで初めてロリみた!!ドレス?でカワイイ格好で姫みたいだったぁ!!話かける勇気なくて思わず後つけちゃったみんな止まって振り返ったりしてた。都会では当たり前かもしれないけどロリ服の店もない私の田舎ではすごい目立ってた!友達になりたかったぁ。知らない人で系統違うけど服可愛いくて友達になりたいって人に話し掛けたりしたら迷惑かなぁ?
53 ファンさん
48だけどー
49→半端かどうかなんて別に人それぞれだしどーでもよくない?聞いてどうすんの?ケラが半端じゃないと思ってるなら読めばいいし、あたしはそうは思わないから卒業した。ただそれだけじゃん。もう2年くらい前になるけど、ミニでギャルコーデってのってたよ。実際あなたがミニはいてるかどうかんて聞いてないけど(汗)
あとやっぱそれくらい前にマナムさんとか読モの対談で流行批判とかあったよ。
今は知らないけど。
51さん→あたしが読んでるギャル雑誌には盤ギャが読モでいたりしますよ☆
54 ファンさん
50
ならスルーすれば?
55 ファンさん
53は今のケラ知らないからだね。批判とか載ってないし。半端っていうけど完璧な雑誌なんて実際ないんじゃない?そもそも半端って何?
56 ファンさん
53ですー

今のケラたまに見るけど半端だなぁって思う。私が読んでたころはやりたいことがなんとなくわかった。
私はゴスが好きでケラ読んでたんだけど、途中からロリと古着合わせたりゴスなのに靴だけスニーカーとか理解できないコーデがでてくるし批判はのるし、だから卒業したの!
上にも少し書いたんだけど(汗)
別に完璧じゃないから半端なんじゃないよ。個性派主張するわりには売れ路線走ってたりあれこれ手をだしまくってる感じがするから半端って感じる。いってることとやってることがちがう。てか上の人しつこい(笑)半端じゃない批判はないと思うなら読めば?私はそうは思わないし理解できないから読まない。ただそれだけのことじゃん。上の人は必死にケラ擁護してるけど何がしたいの?
57 ファンさん
長文ご苦労サマ。そんなムキになって批判しなくてもキライなら読まなきゃいいし、ここのトピに来ることもないのに…よっぽど暇なんだね
58 52さんへ☆
別に声かけても大丈夫だと思うよ☆その服どこで買ったんですか?とかゆって話しかけたらいいと思う★
59 ファンさん
そうですか!今度そういう人がいましたら勇気だして声かけてみます(>_<)!あと、うえのケラが面白くない?というゴスの方、ケラ別冊のゴスロリバイブル読まれてみてはどうですか?ミックスコーデが嫌であればコテコテな感じなのでオススメです♪
60 ぴの
ゴスロリバイブルの香奈チャンカワイイ!服自分で作れたりして羨ましい!器用だなぁって思う。。土屋アンナが毎回表紙のマニアックスもいいよね?ヴィヴィアン色々載っててほしいものだらけーでも私指細いからヴィヴィアンの指輪大きくてつけれないんです(>_<)デザイン的にサイズ直しも難しいし!くやしー
61 ファンさん
うん↑わかるー★アンナチャンかわいいよね。そういえば、ゴスロリって雑誌には作り方のうえ、型紙もついていたよ。
62 ファンさん
私ミシンもないし型紙ついてても宝の持ちぐされになってる(;^_^。。作れる人ほんとに羨ましい…香奈ちゃんは最近バービーとかのギャルショで買った服を自分なりにカスタムして着たりもしてるらしいよ☆この服ここがこうだったらいいのにって私も思ったりするしミシンが使えたらなーって思う!
63 ファンさん
57へ
その言葉そのまま返すよ(笑)
たまたま見たら昔読んでた雑誌のスレがあったからのぞいて、46さんのレスに思うところがあったから書いただけじゃん。別に批判じゃないし私はこう思うってだけだし。
それに何度も半端じゃないって思うなら読めばいいし、あたしはそうは思えないから読まないってだけの話だっていってんじゃん(# ̄3 ̄)
いちいちしつこく今はのってないだのじゃあ完璧って何?半端って何?ってムキになってつっかかってくるのはあんたじゃん。それに甲斐甲斐しく答えてあげたら今度は 暇人なんだね とか何様?(笑)反論できなくなると人格攻撃してくる奴まぢでいるんだぁ!!
64 ファンさん
ミシンかなりうまい人とか雑誌見ていいなーとか思った服作れたりするんだよね?いいなー☆〃それに自分で作った服って愛着わきそう!香奈ちゃん顔もかわいくて服も作れて、雑誌にも載って音楽ではCDもだして、自分のブランドの服もだして、大槻ケンヂの映画にもでてなんか羨ましい事だらけっ!売れる売れない関係なく自分の好きな事で生きてってるのがすごくステキに見える!アンナちゃんもカワイイね!妊娠中だししばらく雑誌お休みだし寂しいねーそういえば下妻のDVDもうすぐじゃなかったっけ。
65 ファンさん
KERAの後ろの大槻ケンヂのエッセイ?めちゃおもろい!!真剣参考になる事も書いてるけどユーモラスなとこあってウケる!私的にそれけっこう楽しみにしてる(^O^)
66 ファンさん
みなさん秋どんな格好しますか?
67 ファンさん
自分で作った服やアクセはいいよぉー。秋は、暑くなったり寒くなったりだからわりと着こなし難しい・・・。冬に向けて皮ライダースを買いました。最近薄手のライダースが出てますよね。
68 ファンさん
ライダースかっこいいですね!まだ細かく考えてないですがモコモコなヒョウ柄の服がほしいデス
69 ファンさん
髪型おかっぱのピンクっぽぃハデオレンジって変かな??
70 ファンさん
可愛いかも重ための髪形いいよねピンクがいいね
71 ファンさん
イメチェンしようと思ってたし思いきってやってみようかな?おかっぱってどんな輪郭に合うのかなぁ?70さんはどんな髪型してますか?
72 ファンさん
渡辺瞳ちゃんが全然載らなくてさびしい!!!
73 70
私はアシメパッツンとかやってみたいけど顔的に似合わないんですよね