1 無名さん

au→DoCoMo

ずーっとau使ってたんですが、最近FOMAに変えようか悩んでます!でも、やっぱりDoCoMoは高いかなぁ…友達はDoCoMoばっかりなんで通話料の割引とかあんまりされてないんですけど、ファミリー割引はあるんです。家族みんなauなんで、DoCoMoに変えたらファミリー割引とかできないけど…どーなんだろう!?実際に変えた方、料金のことなど聞かせて下さい☆
2 無名さん
家族割はいってたなら確実にAUのがやすいとおもう。パケットとかも
3 無名さん
Aさんありがとうございます☆やっぱそーですよねぇ。今からドコモって微妙ですか?
4 無名さん
微妙てゆぅか自分がしたいならすればよくない?
5 無名さん
人に聞くことぢゃないよね。こっちはあなたの周りの友達も、あなたの年齢もなにもしらないんだから
6 無名さん
4.5番冷たくない?なんかあったの?大丈夫?
7 無名さん
別に冷たくないと思う。お金払うのは主さん本人なんだし、他人がどうこう言わなくても。。。
8 無名さん
いやでも主は意見を聞きたがってるんだから‥
9 無名さん
じゃぁうちらが変えれば?ッて言ッたら変えるの?今後お金払うのも主だし
10 無名さん
私は全体的にドコモがいいと思うよ。auの方が安そうだけどFOMAのパケ割とかあるし。auは学生ってイメージだからドコモがいいと思う。個人的な意見だけどね。
11 2です
あたしはauに変えたら実際パケ代もかなり安くなったし、確かにドコモよりはサイトとかも劣るとこあるけど電話とメールアドレスできればいいかなって思うし☆結局決めるのは主だけど主の条件にあってるほうにかえるのがベストだよね!確かにauって学生のイメージもたれてるよね…パケ割はかなりやすいけど!あとは今ウィンの定額もかわるし♪
12 無名さん
主がauならauのままが良いと思うよ。料金的に! ドコモに変えるとauでは出来ていたことがドコモではできないことが多いから。あと、電波の絡みとかもあるし。↑↑サイトの数はドコモと変わらないですよ。同じFOMAのWaP 2.0のブラウザを使っているので…それより
秋頃からフルブラウザBREWを搭載する可能性が高いですね。小野寺社長が促してました。フルブラウザは京ポンと同じようにフレーム未対応のPCサイトをアプリケーション上で見れてしまうと言うことです。