1 さくら

FOMAカード

みなさんは電話帳とか本体とFOMAどちらに入れてますか?
2 無名さん
FOMAカードってどんな役目すんの
3 無名さん
FOMAに入れてるよ。
4 無名さん
同じく、私も何のためにカードがあるのか分かりません(^^;)知っているかたおりませんか?
5 無名さん
FOMAカードに登録しておけば充電ない時や携帯が壊れた時に友達のFOMAかりてカードを自分の入れれば、自分の番号と料金請求で使えるよ。私は前のFOMA(カード無し)を予備に持ち歩いて、今のFOMAの充電がなくなった時カード差し替えて使ってる★便利だよ
6 無名さん
そうそう。FOMAカード便利だょねFOMAの身分証明書みたいなもんだょね。例え悪くてごめん
7 無名さん
ぢゃぁ例えばを水没させてしまった場合はFOMAカードはどうなるんデスカ?FOMAカードにさぇ入れとけばはダメになってもカードのデータを新しいに移せるのかな
8 さくら
なるほどカードに入れた方が便利ですね
機種変の時FOMAカードは今のをそのまま引き継ぐんですかあとFOMAカードに入れても本体に入れたのと同じ用に使えるってゆうか表示されるんですか
9 無名さん
質問です!例えば、自分のホーマカードを友達の携帯に差し込んで通話を使う場合、通話請求は自分の携帯にくるという事ですか? あまり理解できてなくてスミマセン(汗)
10 質問すな
質問すな
11 無名さん
つーか主さんじゃない人質問しすぎ質問ある人は自分でトピ立てなさい
12 無名さん
べつに主以外が質問してもよくない?同じような質問なのにみんながいちいちトピたててたら似たようなトピだらけになっちゃうじゃん☆主に怒られるならまだしも
13 無名さん
友達のFOMAでも自分のカード差し込めば自分のメモリー見れるし、自分の番号やアド使えるし請求も自分にくるよ★
14 無名さん
フォーマカードに電話帳コピーしたんですけど全部登録できません(>_<)容量少ないんですか?
15 無名さん
FOMAカードには50件まで。
16 14
50件…以外と少ないんですね(>_<)半分以上も登録できないのは、ちょっと残念↓でもいい情報えましたo(^-^)o通りすがりですけど(・・;)有難うございます(>_<)
17 無名さん
ホーマって(笑)
18 無名さん
電話帳とかはSDカードに登録するとイイよね次のにさせばスグだし
19 無名さん
違う機種を使うなら、先に電話帳を赤外線で全コピーしてしまえばいい。FOMAカードには本当に重要なデータだけ入れるべき。大部分は本体かSDに保存すべき。