1 なな

AV動画って

パケット代と別にかかるのでしょうか?
パケ放題にしたので無料だと思い見ていたのですが…。数日前に「消費者契約電子通信料金未納の最終通達書」と書かれたハガキがきました
こわくてまだしてないのですがやはり払わないといけないですか? 無知でスミマセン。心配です誰か詳しい方教えて下さい
2 無名さん
そのハガキはたぶん、そのサイトとは関係ないよ!うちのお母さんとこにも同じはがききたもん!電話以外使わないのに;
3 無名さん
そーいうのは消費者センターに相談するといいよ!
4 なな
そうなんですか なんで送られてきたのかなぁ2番さんのお母さんは どうされたのですか? されました?
ほうっておいたらマズイでしょうか
5 2
うち二回目だけど、電話とかしないでほうっておいてるよ!一回目の時も結局、電話とか来なかったし★もし来たら、↑の方の言うように消費者センターに言ってみるといいですよ!
6 なな
しばらく様子をみてみますまたハガキやあるようでしたら消費者センターに相談してみようと思います…。2、3さんどうもありがとうございました
7 無名さん
うちのお母さんも3枚ハガキきた(笑)
主さんと同じやつだけど一枚ずつ違う番号だったり。普通はそうゆう未納とかのハガキは、封筒とか閉じてあるやつでくるからバレバレ(笑)
うちは警察に出します☆
8 みほ
アタシも電子消費料金未納分請求最終通達書来ました!ケータイ代払ってるし関係ないのでシカトですっ!もし本当に未納ならケータイにも電話来ますしねοアタシの場合来てないから…ο
9 無名さん
↑うわーここにも来た。何げに意見求めてんじゃねーよ
10 無名さん
(笑)
11 無名さん
H性格悪っ!笑〃
12 無名さん
11は8と同一〜笑 惨めだから辞めなよぉ (;-_-+ 主は別として、11とりあえず過去のトピみろ 不安なら消費者んトコ!
13 無名さん
主さん、「最終通告」って前からそんな通告来てるわけじゃなくて今回が初めてなんでしょ?そうだとしたらその葉書は嘘だから大丈夫だと思うよ
14 無名さん
てかここの人らってしつこいよね。前に別の人が大丈夫とか結論出してるのに、また違う人が同じような答え出すんだから。
15 無名さん
自己主張強いんだよ。他人の意見読まないのかな
16 無名さん
はぁ? 9と11一緒じゃねぇよ!
17 無名さん
カキコしてすいませんでしたぁ。みなさん性格悪すぎ
18 無名さん
9うぜぇから
19 無名さん
↑おまえが一番うざいし ぶさいく 逝け