1

2ch詳しい方に質問です

2chを閲覧してるとよく
【DQN】←確かこんな感じ…(;^_^A
とゆう言葉を目にするのですが、これはなんと読んでどうゆう意味を持つのでしょうか?
気になって気になって仕方ありません(T_T)
2 無名さん
バカって意味。よくゎかんないけど。頭悪いとかそうゆう嫌な言葉
3 無名さん
マルチポストいくない!(・Α・)
4 無名さん
2チャンってよく見るんですが、どういったサイトなんですか!?
5 無名さん
ドキュン
6 無名さん
2ちゃんねるとは、日本最大の掲示板サイトのこと。訪問者は1日500万人。
7 無名さん
「ORZ」…だっけ?間違ってるかも確かこういう言葉もあったような…同じく全く意味わかりませんでしたあと「乙」?これも…専門用語多すぎです
8 無名さん
専門用語、使いこなす人こわい。根暗みたいで…
9 無名さん
確かにヲタっぽいかも
10 無名さん
2chを見るなら、2ch用語に馴れ親しむべき。8や9みたいな人がいくら毛嫌いしても消えるわけでもないし。それだけ深く浸透してる。
11 無名さん
どうやって見るの?見てみたい
12 無名さん
乙はおつかれって意味だよ
13 無名さん
用語が浸透する=それだけよく見てる=暇人
14 無名さん
orz
は落ち込んでる姿でつ。
○| ̄|_
↑と同じ意味。。
15 (゚∀゚)
てか顔文字てほぼ全て2chが発祥だったりもするんですが…
16 無名さん
13は一度見てみたら?ここで何を言ったって無駄。
17 無名さん
13もかなりの確率で暇人。そして漏れも。
18 無名さん


19 無名さん
>>18
ガッ!!
20 無名さん
見たい奴は、自分で検索汁。
それすらしない(出来ない)ドキュソの為に漏れが貼ってやる。

ttp://www2.2ch.net/c.html

頭にh付けろよ、あン!?
21 無名さん
何度か見た事はあるけどね〜…どーしても受け付けないってか、↑みたいなノリについていけない…。
22 無名さん
>>20って言葉間違ってんの?ネット用語?
23 無名さん
22>まずは逝ってみれ。判るから。
24 無名さん
見もせずに文句を言うな。一部マスコミや知識人たちが、たまに名指しで敵対視してくるくらい有名なサイトなんだからさぁ。今年は海外メディアでも報じられたし。
25 無名さん
見たけどついていけないかんじあるよ。マニアックすぎる…書き込みばっかやってるみたいな独特な文章が意味不明だよね…
26 無名さん
eggの所はまだましだよ。
27 無名さん
書き込みが多いのは、それだけ多くの人が集まってくる所だから。
マニアックていうより、時間を経て、ああいう形が出来上がってるんだと思う。
ついていく必要はないんじゃない?
まぁ一度や二度見ただけじゃ、分かる筈もないんだけど。
だからこういうトピが出るんだよね。

書き込む人でもロム専でも、あそこに来る人は少なくともあの状況を楽しんでる筈。
掲示板とかって結局は楽しめる人しか残らないしね。