1 桜
携帯雑誌に書いてた505i情報♪
Dは有効画素数63万画素、記録画素数123万画素♪Fは128万画素の予定で指紋認証システムがついてるみたいです♪SOは128万画素で26万色みたいです♪N・P・SHはまだ良く分かりませんm(_ _)m本に書いてありましたよ♪
2 無名さん
あれって噂を集めただけだから意味ないよ。前もなんか雑誌で書いてあったけどデザイン・機能全然違ったし。携帯ヲタだねー
3 無名さん
今新しくでてる雑誌の情報なら正しいよ。1の方の情報は少し違うけど、大体は正しいよ。
4 無名さん
全機種の情報出てます。
5 名前有り
2番さんへ!主さんは、ただ本に書いてある事を言ってるだけだからオタクにならないんじゃない!それだけでオタクと決めつけるのはどうかと・・・
6 無名さん
2おめぇがオタだろ笑
7 無名さん
3番さん★詳しいんですか?いろいろ聞きたい事あるんですが…
8 無名さん
どう見ても主ヲタじゃん
携帯のことを細かく長ったらしくカキコしてさ(⌒▽⌒)ノ"
9 でも
雑誌に載っている事をそのまま写せば長くなるんじゃない!
10 無名さん
3です。7さんへ。お答えできないこともあるかもしれませんが…質問聞きますよ!
11 主です
504i使ってて504iSが出たから504iSに買え交えた505iが出たら505iに買え交えようっと!
12 無名さん
主自慢したいだけ(笑)
13 無名さん
そだね。
14 無名さん
別に携帯に詳しくてもいいじゃん!!
15 無名さん
ダメとは言ってないぢゃん!!妄想やめてね〜
16 7です
N505について知ってる事何でもいいので教えてくださいm(__)m確実な情報のみください!
17 無名さん
確実な情報は店員しか知らないでしょー
18 3ばん
★N505について
メインは2.4インチ262,144色半透過型TFT液晶。サブは1.1インチ65,536色半透過型TFT液晶。
カメラ有効画素数:32万画素。最大記録画素数:31万画素CMOS。
外部メモリー:miniSDメモリーカード
外部インターフェース:赤外線通信ポート
☆505i全機種共通の機能
リモコン機能、バーコードリーダ、iアプリDX、Macromedia Flash(iモード上で多彩なアニメーション表現可能)、等。ブラウザとメロディのサイズが従来の2倍の20KBに拡張。iアプリのスクラッチパットのサイズが従来の2倍の200KBに拡張。iアプリは携帯電話内の情報と連携可能、iモードメール・iエリアとの連動可能、ダウンロード元以外のサーバにも接続可能。
先にFOMAで開始されていたweb上でのメール選択受信に対応。
ディズニーの新キャラクタ『Dimo』の内蔵アプリを搭載。
メインは2.4インチ262,144色半透過型TFT液晶。サブは1.1インチ65,536色半透過型TFT液晶。
カメラ有効画素数:32万画素。最大記録画素数:31万画素CMOS。
外部メモリー:miniSDメモリーカード
外部インターフェース:赤外線通信ポート
☆505i全機種共通の機能
リモコン機能、バーコードリーダ、iアプリDX、Macromedia Flash(iモード上で多彩なアニメーション表現可能)、等。ブラウザとメロディのサイズが従来の2倍の20KBに拡張。iアプリのスクラッチパットのサイズが従来の2倍の200KBに拡張。iアプリは携帯電話内の情報と連携可能、iモードメール・iエリアとの連動可能、ダウンロード元以外のサーバにも接続可能。
先にFOMAで開始されていたweb上でのメール選択受信に対応。
ディズニーの新キャラクタ『Dimo』の内蔵アプリを搭載。
19 7です
ありがとうございますm(__)mN504isより機能とかかなり良くなりますか?デザインって分かりますか?発売される色とか…
20 無名さん
雑誌みろよ
21 無名さん
何の雑誌ですかぁ?
22 ゆうこ
ドコモのホムペ見たら全機種デサインとかも詳しくのってますよ!
23 無名さん
まだ発売日わからないのかなぁ?
24 無名さん
全部未定
25 無名さん
5/20にDが全国一斉発売だよ
26 無名さん
未定だってば
27 無名さん
5月20日とかおそすぎない?