1 無名さん

FOMA

FOMAの事なにも知らないんですがSOのFOMAって発売しますか?おしえてください
2 無名さん
SOは出ないよ。
3 無名さん
SO2102Vという機種がJATEを通過していますが、発売の予定は全くありません。
4
そおですかありがとうございましたDoCoMo高いしFOMAならパケ代安いらしいし変えようかと思ってたんです
5 無名さん
Nとfそれから他のしかないね
6 無名さん
DoCoMoとソニーが『Felica』を搭載した携帯を開発するため共同で会社を設立するそうです。『Felica』は2004年中頃に発売予定のFOMAに搭載するとのこと。つまり、その頃SOのFOMAが登場する可能性がかなり高い!
7 無名さん
SHからは出ないのかな?あとフェリカ?って何ですか?
8 無名さん
Felicaとは非接触ICのことです。JR東日本のスイカの機能を備え、さらに改札以外でもショッピングの際に電子マネーとしても使用できるようになります。
9 無名さん
FOMAだけじゃなくてmovaでもFeliCa端末だすらしいね。12月からの試験サービスではSO504iCとN504iCを使うのだろうか?
10 無名さん
C?(笑)
11 無名さん
504iCはフェリカの試験端末。SOはSO504iを、NはN504iSをベースにしている。モバイルFeliCa(仮称)という刻印が書かれている。