1
遥奈姫
ドコモのフォーマンかauあなたなら?
今姫はドコモかのN504is使ってます
でもパケ代2万以上かかっているでドコモのフォーマンかauにするか悩んでます
auデザインかわいいですよね
とくにA1302SAかわいいです
みなさんはどっち派ですか?
2 無名さん
お姫様、フォーマンではなくてFOMAフォーマですよ。笑
3 無名さん
私はフォーマ使ってます!パケットパック40にしてるのでパケ代は普通のムーバの4分の1です。だからケータイ代半分以下になりましたよ
4 遥奈
3さんレスありがとうございます
4分の1なんて安
でも本体たかいですよね
5 無名さん
あたしauの1302SA使ってるヨ☆ミ
学生ならauのが安いと思う^^;あたし2万位パケに使うけど学割で8千円位だよ
学生ならauのが安いと思う^^;あたし2万位パケに使うけど学割で8千円位だよ
6 無名さん
auダサいし。
7 無名さん
↑すぐこういう事言ってくるやつが出てくるよね。
どっち派?って聞いてるんだからそれ答えろや。
どっち派?って聞いてるんだからそれ答えろや。
8 無名さん
私もauの1302SA使ってます☆学割は安いよね^^
9 みかこ

あたしも1302SAだょん
変えたばかりで初月めちゃ使いまくったのにドコモの時より
-5000
今月はミドルパックとコミコミコールLで請求額は6500
なり
10 みかこ
学割
途中で投稿しちゃったぃ
auって通話料と基本使用料が高いのよねぇぇ
コミコミコールLで5800
高すぎだろ
auって通話料と基本使用料が高いのよねぇぇ
11 無名さん
auってメールの送信とかに時間がかかるから、、
12 無名さん
だからダサい。ガキだし。auからDoCoMoに契約する人、増加中だよ。DoCoMoのFOMAね
13 無名さん
あー確かに送信受信は長すぎですよね・・
14 無名さん
は?コミコミは3450円だよ。学割使えば1980円、しかも、通話料金半額。メール送受信は遅いがメール機能は業界一。11月からevdo開始、パケット割が1pK0.01円になる。お陰様で8月の契約数はauが一位になりました。
15 無名さん
EV-DOって10月から試験サービスでしたっけ?通信速度は144kbpsよりも速くなるんですか?
16 無名さん
auはメール遅いし、絵文字がかわいくない。 電波もFOMAとあんまり変わらないから、私はドコモのFOMAが好き!
17 無名さん
auの絵文字はドコモと同じ絵文字です。ドコモは200ぐらいの絵文字で。auは497文字、動く絵文字は97文字と業界NO.1です。FOMAの電波とauのCdmaの電波は違います。FOMAの電波は→直線電波の為屋内には電波が弱い性質を持っています。auは曲線の電波の為他の電波と混線しないため屋内にも強い性質があります。evdoから2400kbpsと高速データ通信になり、今後20Mbpsまで上げていくみたいです。
18 無名さん
FOMAも2004年末〜2005年頃に14.4Mbpsに速度が上がります。
19 無名さん
FOMAは2005年から5Mbpsからスタート。
20 無名さん
遥奈です♪au買いました☆けどこのサイトで絵文字つかえないの寂しいょ(;_;)
21 無名さん
俺auだよ
22 無名さん
21はウソだね。その絵文字ドコモじゃーん。
23 無名さん
auもこの
←絵文字ありますが何か
24 無名さん
ないし(笑)
25 無名さん
私はFOMAだよ!
26 無名さん
auの絵文字は497もじ、動く絵文字が97もじです。auの絵文字はドコモの絵文字とほぼ同じです。ここで、絵文字を出しているのはコピーの張り付けでしょう。
27 無名さん
私ドコモとau二個持ちだけど、ここの掲示板、絵文字を変換して見れるようにしてくれてるみたいだよ!
28 無名さん
私auだけど裏絵文字の一部だけweb上でも使えるよ(^_^)フとヒとホとシとチだけだけど(笑)
29 無名さん
auはデータフォルダ式だからいい♪ドコモは画面メモとかフルに使っても保存できる数が少なすぎ↓私はCASIOだから着メロ・画面・写メ各300くらい入ってるよ♪たまりにたまってほとんど使ってないけど(^_^;)でもauはウェブやメールがちょっと遅いよね↓ドコモからauにした時はつねにイライラしてたけど今は慣れたかな☆次の携帯はEV-DO狙ってるから通信速度サクサクになってるといいなぁ♪
30 無名さん
私auだけど裏絵文字の一部だけweb上でも使えるよ(^_^)フとヒとホとシとチだけだけど(笑)
31 無名さん
テとトも使ぇるょフ
32 無名さん
必ずしも通信速度が上がったからってサクサクになるとは限らない!なかのCPUの問題!A5400シリーズは高速モバイルチィプが入っているのでもっさり感はないと思われ。メールの送受信は別。
33 無名さん
21〜24の会話。とくに22、24。DoCoMoはDoCoMoの絵文字で、auはauの絵文字で見えるんだよ。DoCoMoの奴がここの掲示板で絵文字使うとauユーザーにはauの絵文字で見えるんだよ。
34 無名さん
私もauだけど張り付ければたくさんみれるょ





















他にも沢山
N504i使ってる時パケ代\50000近かったけどFOMAにしたら\5000くらいになったよ
ちなみに主さんゎ70000〜100000パケットくらい使ってるんぢゃナイですか?FOMAだったら1番パケ代が安くなるプランだったら\2000位になりますよ
通信も速いし、通話中に
のやりとり出来るし
ちなみに
modeしながら
や
も出来ますよ
断然FOMAがお得
唯一の難点ゎエリアが狭いことだけどね
日常生活にあんまし差し支えないよ
36 無名さん
でも カメラと音がFOMAは悪い。園外 ダサイ、ゴツイ
37 無名さん
↑一部事実だけど、一部偏見
38 無名さん
音は良い!
39 無名さん
圏外でしょ?園外って何?(笑)FOMA音いいし画質もいいし。圏外ならないし。田舎に住んでるのかな?
40 無名さん
FOMAって圏外にすぐなるょねー
41 無名さん
↑ど田舎からの視点でFOMAの批評をしないでね
東京はほぼ圏外になりません
42 無名さん
FOMAの電波の特性は一直線上の電波なので基地局からユーザーの端末に来るまでにいろんな他の電波と混線してしまうのでビル、地下街など屋内に弱い特性がある。曲線電波なら屋内に強いんだけどね。
43 無名さん
主さん、フォーマンじゃなくてフォーマだよ