1 ちび
一番安いのは?
彼氏か自分の名義で二台携帯をもとうと思っています
それで、一番安いのはどこですか?今ドコモをもっているんですが、すごく高い感じがするんです
だからボーダフォンかauにしようと思ってるんです
どちらがいいんでしょうか?意見下さい
2 無名さん
学生なら学割が効くauが安いよ。パケット、メールを良くする人はWINが安いし、通話を良くする人はボーダーフォンも安いよ。
3 無名さん
ただ、DoCoMo以外だと書き込めない掲示板とかあるよね。絵文字とか。あと、携帯本体があんなにぶ厚いのって嫌なので乗り換えなかった。格好悪いし持ち歩きに不便だし。固定料金のサービスは凄いんだけどね。ムービー見なければそこまでいらないでしょ。もしかしてキャリアの人?爆
4 無名さん
ごめんなさい、↑書く場所間違えて違うスレのこと書いてた。
5 無名さん
auはFOMAとおなじブラウザWaP2.0なので DoCoMoのサイトもFOMAと同じように見れます。
6 無名さん
詳しいんですね♪
auの友だちで絵文字が書けないって言ってるのは本体が古いだけですよね!じゃ、困らないから大丈夫だな。2月に新FOMA出るの待ってるんだけど悩む〜!
auの友だちで絵文字が書けないって言ってるのは本体が古いだけですよね!じゃ、困らないから大丈夫だな。2月に新FOMA出るの待ってるんだけど悩む〜!
7 無名さん
今のauも絵文字P出せるヤけどマau同士しか見えないみたいL
8 無名さん
意味無いじゃん。
9 無名さん
auさん出直し。
10 無名さん
DoCoMoが絵文字が見えないのはブラウザがしょぼすぎだから…auはドコモの絵文字もみれるのは優れもののブラウザだからですよ
11 ちび
やっぱりauがいいんでしょうかねー。ドコモのFOMAはまだ入らないんで
12 無名さん
10は違うだろ。シェア高いとこに合わせるしかないからだろ。
13 無名さん
だっからauも今は絵文字が出せるのメauはDoCoMoの絵文字も見えるNでも、同じ共通絵文字でもauの絵文字が見れないL
14 無名さん
あまり困らない。
専用掲示板も多いし。
専用掲示板も多いし。
15 無名さん
やっぱどこも
16 無名さん
auの絵文字はPCから見れない。DoCoMoの絵文字はPCから見れる。
けど、安いのはauか。と、さりげなく主さんの質問に話を戻す。
けど、安いのはauか。と、さりげなく主さんの質問に話を戻す。
17 無名さん
ドコモは動く絵文字には対応していないため、PCでも見れる。auは動く絵文字です。
18 無名さん
それって独自規格?それとも他も追随するの?
19 無名さん
900iが登場したら絵文字ごときで議論している場合ではなくなる。900iはデコメール(HTMLメール)ができるのよ!
20 無名さん
デコメールはauのパステルメールです。既にauの新機種はデコメールができます。900iのデコメールは900i同士しか送ることができません。auのデコメール言わばパステルメールは全キャリアに送れます。
21 無名さん
AUオタクきもい
22 無名さん
低脳だなDoCoMoヲタは‥
23 無名さん
パステルとデコは別物じゃないんですか?パステルメールは全キャリアに送れる?ドコモにも??
24 無名さん
デコメールとパステルメールを一緒にされては困る。デコメールはPCとのやりとりも可能。パステルメールでは無理。デコメールは画像も自由に張り付け可能。パステルにはデコほどの自由度はない。デコ=HTML≠パステル
25 無名さん
ハステルメールもデコメールと同じですよ。ハソコンより全キャリアに送れたほうのが実用性はあるかと‥FOMA900iしか送れないのではあってもしかながない。
26 無名さん
パステルメールよりおまけ付きメールのが面白いよI画像付きで送れるしメWINならパステルもおまけ付きもフォトミキサーも送れるよQフォトミキサーは音楽と動くフレームと画像でメールで送れるよマ
27 リサ
みんな詳しいですね
心強いです