1 なつみ

ドコモ→auにしたひと

安くなりましたか?
元はいくらでいくらになりましたか?
あと私は学割出来ないので社会人のヒトにも意見聞きたいですw
2 無名さん
先月WINで200万パケットを使いました。請求金額は9,480円です。FOMAだったら五万円です。movaなら60万円でしたL
3 無名さん
マニア(笑)↑
4 無名さん
安くなったけどぉau壊れゃすぃ!!トモダチとかも言ってたし。ネットでもょく言ゎれてる。auにするぐらぃならFOMAにしたらどぉ??ぁたしドコモからauにしたけど今月にFOMAにする予定だょ!
5 無名さん
FOMAのが壊れやすいよ。もう、すでにフリーズ状態(>_<)キーレスは遅いし…使いものにならなくなったよ。ただ、愛着があるから使っているだけ…
6 無名さん
2月に出る新FOMAには期待してる!
7 無名さん
春に出る新WINに期待しているよP定額だしI
8 なつみ
FOMAは電波が入るけど不安定だからまだ考えてないんです。デュアル?にしてもいいんだけどパケ代がたいしてかわらない気もするし
9 リサ
デュアルは機能がいまいちだしね。
春WINって何月にでるの?待てばいいのが出るのはどこでも当たり前だしね。次のまで待つなら一生待つことになるし
年末WINにしようかと思ったのを我慢して2月FOMAを待ってるところだからね。
10 無名さん
au全然壊れないよ
11 無名さん
au壊れるよー。だからみんなFOMAにした
12 無名さん
DoCoMo一年保証、auは二年保証です。
13 リサ
それは偉いね。私は一年で買い換えてるけど長い人は長いからね。。
14 無名さん
たかがあんな小さな携帯かもしれないけど、いざっていうときその携帯で生きるか死ぬかって場合もあるわけでしょ?そんな時に日々の数千円とかケチって若いコ相手の弱小キャリアに命預けられないよ。山の中で繋がるのはどっち?海の上で繋がるのはどっち?大災害の時にすぐに対応してくれるのはどっち?悔しいけどやっぱり大手は凄いよ。
15 無名さん
これからのフォーマはすごいよ。
16 無名さん
期待してまぁ〜す♪早く財布代わりになってほしいナ(携帯じゃなくてお店側の整備の話ネ!)
17 無名さん
やまの中、海、移動に強いのはデジタルよりCDMAのが強いですね。FOMAよりauのがエリアが広い。KDDIも大手だが‥災害に強いのはDoCoMoよりauだと思うが‥GPSも大きな力を発揮するしね。
18 無名さん
17さんてauユーザー?なんでみんな自分の使ってるキャリアをそんなに弁護するんだろ。それだけ携帯が好きなのかな。
19 無名さん
私は去年の夏にauに変えたょ!やっぱり学割があったりするしドコモの時よりかは安ぃ!電波の良し悪しは微妙だけど…。値段は満足だけど、充電切れがめちゃくちゃ早ぃ汗
多分電池のもちはドコモの方が良いと思うょ〜
20 無名さん
DoCoMoも充電悪いですよ。一日二回充電しないとあかんでした。CDMA自体電池喰うのは当たり前なんだけどね
21 無名さん
知り合いがau使い初めてもうすぐ3年だけど、壊れませんよ!充電も1日1回で十分みたいです。
22 無名さん
私もずっとauユーザーです.
飽きたから機種変 す る だけ で一回も壊れた事ないよ
23 無名さん
するだけ
24 無名さん
だけで
25 無名さん
変する
26 無名さん
機種変するだけ
27 無名さん
みなさんごめんなさい(>_<)
禁止ワードに引っかかってカキコ色々試してみたら「す る だ け で」がワードみたいです・・・なんで?