1 リサ
ケータイ好き集合!トカ
キャリアにこだわらずケナシ無しで、ケータイ好き同士喋りたいナ♪理想のケータイとか。
2 リサ
私の理想はサイズ今のままで立体映像で喋れるケータイ。まっ、それは無理として、喋り放題は憧れるナ。アメリカなら週末土日かけ放題あるでしょ。日本の市場にも外資がもっと入ってきて競争激化すればいいのに。…って日本人が言ったらダメか。
3 無名さん
外資系のキャリアやメーカーは、最近はかなり凄い技術を使ってるけど、それでも技術やスペックは未だに日本の携帯に劣る。低スペックの液晶やカメラ、そしてキャリア側のweb接続及び3Gネットワークの不備・不完全。だから、たぶん日本では太刀打ちできないよ。
4 リサ
うん、なんとなく日本がすぐれてるのは知ってるよ。これからどんな風に凄くなるのかなぁ。
5 リサ
財布代わりとかはもうすぐで夢じゃないからナシでね♪あっ、3さんの読んで今考えたんだけど、自動翻訳とかしてほしい。日本の技術は凄いかもだけど、日本は英語圏じゃない時点で、世界標準から見れば劣ってるでしょ!
6 3
自動翻訳機能はいいですね。自分は語学が苦手なので是非ほしい機能です!メールやwebの翻訳はもちろん、メールを打つ感覚で素早く文字を打って和文英訳なんてできたら、英会話できなくても余裕で海外に行けちゃうかも
ついでに電話も翻訳してほしいです
7 リサ
電話の会話の翻訳のことだよ
だってウエブとかならエキサイトの機能で海外のサイトが日本語で見れるよ。レス嬉しかったけど、夢が足らないよ
8 3
でもいちいちネットに接続したら時間がかかるでしょ。携帯そのものに機能が組み込まれれば一層嬉しいです。
本に書かれた英文を和訳してくれるペン型の機械が発売されてから数年経過しているくらいですから、今なら小型化して携帯自体に組み込むこともそれほど難しくはないと思うんですよ。
本に書かれた英文を和訳してくれるペン型の機械が発売されてから数年経過しているくらいですから、今なら小型化して携帯自体に組み込むこともそれほど難しくはないと思うんですよ。
9 リサ
なるほどね
確かにそぉです
早くそんな時代にならないかなぁ〜。
あと他には何があるかな。
あと他には何があるかな。
10 無名さん
昨年、幕張メッセの出展会に、三菱製の携帯で、ムービースタイルにもなり、ターンオーバースタイルにもなり、さらにカメラやTVモジュールやゲーム用コントローラを用途に応じてパーツごとに分離・付け替えできる携帯が出展されていました。デザイン的にもよかったです。三菱側もデザインに変更を加えて、出展だけに終わらず、そのうち発売するつもりでいるようです。
11 リサ
何だか考えられないくらいの多機能でびっくり
どんな
か早く見てみたいナ
想像できないよぉ
情報ありがとぉ〜
どんな
情報ありがとぉ〜