1 れな
パソコンについて教えて下さい
一人暮らしと同時にパソコン購入しようと思ってるんですけど、加入料?とか最初にかかるお金がわからないんです(>_<)yahoo!ADSLは工事費と基料最大2カ月無料みたいなんですが、加入料はそれとは別なんでしょうか!?友達が7万位したって言ってたので‥。電話は使わずパソコンだけ使いたいのですが。分かる方いたらお願いします☆
2 無名さん
かなりかかりますよー。工事費は別としてつき7000円はかかります。ちなみに電話はつながないでPCだけってのはyahooではやっていません。
3 れな
2番さんありがとうゴザイマス☆7000円もするのかぁ(>_<;)それは基本料金だけでですか??
4 無名さん
その使い方をするならケーブル回線で充分だと思う。工事費1万程度、毎月の基本料金2300円〜あるよ。もちろんそれで使い放題だし。
5 れな
それスゴく安いですね(>_<)ありがとうございます。住むところがCATV対応なんですけど関係ないかな‥。ケーブル回線っていうのは他のADSLとは使い易さとか違うんでしょうか(@〇@)?
6 無名さん
ケーブルにしなよ〜。TV契約しなくてもネット回線だけの契約できるし。プロバイダーによって使いやすさが変わるってことはないよ。速度だって選べるし。何の問題もないよ。
7 れな
そうですかぁ。すごく参考になりました☆親切に教えてくれてどおもアリガトウございました(^_^)
8 無名さん
ワリコミすみません
ケーブルのプロバイダってどこがありますか?
9 無名さん
ケーブルのプロバイダって?モデムの種類のこと??
10 リサ
ケーブルテレビ会社がインターネット接続のサービスも別料金でやってるんだヨ♪知らないけどADSLより早いんじゃないかな。料金はADSL並か少し高いくらいと思う。地域によって会社違うから、地元で情報探してみて!
11 無名さん
有線の光もぃぃょ☆
12 無名さん
Bフレッツはどうでしょうか?