1 TTNモコド
『F900i』6日発売決定
正式決定『F900i』6日に発売!関西、中国地区は7日発売!詳しくはパソコンのホームページ見て!
2 無名さん
それ以外のメーカーのは未定なのかな?パソ持って無いからわからなくて…
3 無名さん
新しいパンフにはF、N、Pの順番で載っているらしい。DとSHは小さく載っているらしい。
4 TTNモコド
今の所Fだけみたいです!徐々にでるらしいです!Fは確実に出ます。
5 無名さん
Dが欲しいんだけどなぁ…早く出るといいな

6 無名さん
この主偉そうにして馬鹿みたい(笑)誰でも知ってるからいちいちトピ立てるなよ
7 無名さん
詳しくはPCのHPみてとか言っておかしい
携帯からもDoCoMoのHP見れるから誰でも知ってるし
携帯からもDoCoMoのHP見れるから誰でも知ってるし
8 無名さん
6、7みたいのはいちいち文句言うな!
9 無名さん
↑ただのバカ(笑)
10 リサ
そっかなぁー。ゎたしは色々な情報ある方が嬉しいょ
他の人が善意で書いてくれてるのを、たとえ自分に役立たなくてもけなすのは好きじゃないなー。例えば主さんがメーカーの人だとしても、私には有益だったから

11 無名さん
はいはい。
12 リサ
いよいよFが発売ですね。Nを狙ってた私に新たな?が出ました。誰か教えて下さい。
?というのはFのスクロールバーです。このサイトみたいにメニュー(リンク)が横に並んでいるときになかなか画面がスクロールされないのがイライラしてニューロポインタがあるNにしようと思ってたんだけど、Fのスクロールバーでも私の望みが叶えられるのらFにしようかな…と。質問なのですが、Fのスクロールバーはメールじゃなくてサイト閲覧の時も有効なんでしょうか。またその際、選択メニューもそれに連動して付いてきてくれるのでしょうか?
?というのはFのスクロールバーです。このサイトみたいにメニュー(リンク)が横に並んでいるときになかなか画面がスクロールされないのがイライラしてニューロポインタがあるNにしようと思ってたんだけど、Fのスクロールバーでも私の望みが叶えられるのらFにしようかな…と。質問なのですが、Fのスクロールバーはメールじゃなくてサイト閲覧の時も有効なんでしょうか。またその際、選択メニューもそれに連動して付いてきてくれるのでしょうか?
13 
リサさん、FはCPUの処理が重いことで有名ですよ。スクロールとは別の部分でイライラするのではないでしょうか?もちろん900では改善されている可能性もありますけど。
14 リサ
13さんありがとうございます!実は私も2ちゃんで読みふけってきました…が結局一長一短みたいでスッキリしませんでした…笑