1 まり

auなんですけど

私の携帯 いつもサイトとかにレスするとき絵文字が使えないんだけどなぜでしょう?(T_T)他のauの方はどうです?
2 無名さん
制限されてるからじゃん。それくらいわかるだろ
3 無名さん
普通にに絵文字出せるよ制限など関係ありませんホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホI
4 無名さん
携帯によってできないのあるよ!あたしも前使ってたのはネット上の書き込みでは絵文字がでなかったし使うこともできなかったもん!古い携帯はそれに当てはまるよマ
5 無名さん
ドコモから見ると文字化けして■の中に数字とかF#みたいな感じで表示されてますよ。
6 無名さん
掲示板もチャットのようにネットにカキコする場合は、どの機種でもわかるように顔文字でカキコするのが礼儀ですよね(^^)v
7 無名さん
それはなぜかと言うとドコモのブラウザはauの絵文字を変換できないから文字化けするんです。auはドコモの絵文字も見れます。それは、auのブラウザがドコモの絵文字をauの絵文字に変換して表示できます。だからドコモのブラウザがショボイのかもしれないですね。
8 無名さん
ショボイわけではなく、auがドコモに合わせているだけの話。
9 無名さん
↑合わせてるわけねえだろ。あふぉー
10 無名さん
↑合わせてる。調べればわかる。
11 無名さん
ドコモがauの絵文字に変換できないのはフラウザの仕様です。ちなみにボーダフォンはauの絵文字を変換できます
12 無名さん
ま。どっちが合わせてようと関係ないけど結果的には一つしか見れないドコモがしょぼい
13 無名さん
↑同感