1 ティアラ

★ヒサロ★

みんなは、ヒサロに行ってますか?産後どれくらいで行きました?まだ母乳あげてる時に焼いたら赤ちゃんに影響するんですか?教えて下さい♪
2 まゃ
今子供は4ヵ月私も母乳育児だけど、産後スグから通ってるよべつ大丈夫じゃないかなぁ
3 リン
サロン行く時、赤ちゃんはどうしてるんですか?
4 まゃ
私の場合はその間だけダンナが子供見ててくれるよ
5 ぇり
あたしもすぐいきましたよ焼いてるとき母乳でてきちゃってました子供ゎあたしが焼いてる時ゎ旦那が見てます
6 無名さん
産後すぐって悪露も出てるんじゃないの??
7 まゃ
悪露でるから私はパンツはいたまんま入ってたタンポンでもいんじゃない
8 めぐ
ぁたしも産後すぐ行ったぁ〜!!みんな妊娠線ひどくならなかったぁぁ(?_?)気付いたらスゴイ事になってたょぉぉ…(T_T)
9 無名さん
タンポンは絶対ダメだよ! 生理とは違うんだから。
10
焼いてる時って、母乳ってたれながしのままですか???それとも、乳パットをしたまま焼いてるのですか?
11 まゃ
タンポンだめなの知らなかったぁ妊娠線わ小麦焼けの時はチョ目立ったけど黒くなってからは逆に目立たなくなってるよ私は寝るマシーンやったからそんに母乳出なかったけど出る時一応チェックしてこぼれてたらタオルで軽く拭いてるよ立ちのマシーンやったらスゴイ出そうだよね
12
ばっかみたーい!やくのはいいけどそこまでしてやくのがわからないんだけど‥。身だしなみは大せつだけどさぁー
13 無名さん
焼きたい人だけ焼けばいいぢゃんあたしも日サロ行きたいケドチビ預ける人いないから行けないから行ってるみんながうらやましい
14 はて(''?
ヒサロ行ってるママが、きちんと育児やってるように思えないのは私だけでしょうか?
15 無名さん
14番の方みたいに、日サロ=いいかげんな親 とかギャルママゎ親らしくないとか言う人いるよね外見ですぐいちゃもんつける人イヤ14番ゎ、ちゃんと育児できてんのてか、自分で「私ゎちゃんと育児できてる」とか自信ありげに言う人とかイヤ自分で言うもんじゃないやろ
16 14です
私の言いたいのは…今やるべき事でわ、無いんじゃないの?って事です。 そんなにヒサロが大事ですか?子供よりですか?私にはわかりません。うちはもうすぐ1才の双子です。
17 無名さん
私はもう24歳で、日サロには縁のないママですが、「日サロ」=ギャルママ=子育ていい加減、みたいな偏見はどうかと思う。焼かないママさんだって毎日のストレスは何かで発散したり、毎日頑張ってて自分に小さなご褒美買うことって全くないんですか?日サロにいくママはそれが自分へのご褒美なのでは?その日以外はきちんと家事・育児こなしてるママさん、沢山いると思いますよ。
18 無名さん
私はギャルママでもなく、17さんと同じ24です。いつも笑顔でいるためには自分の好きなことをやるのはいいと思いますよ。ある程度の限度はあると思うけど、ママが日焼けしたことで赤ちゃんに影響が出るわけでもないし、タバコより全然ましかなぁと思います。ヒサロ行くのは美容院行ったりするのと同じようなものじゃない?形振りかまわず育児をする人、自分の事もやりつつ子供の世話もきちんとする人、いろいろだと思いますが、私は形振り構わないお母さんはちょっとイヤだな。子育てしてたって女なんだもん、自分の好きなオシャレして、きれいでいたっていいよね。
19 まり
私も思います。日ごろ家事、育児や仕事持っている若いママさん達だって、息抜きは必要だと思います。ギャルママさん達以外のママだって、買い物とか、なんらかでストレスを発散しているのではないのでしょうか?ちなみに私は3歳の娘がおり、毎日パ−トをしております。
20 れい
私も日サロは悪くないと思います。 でも、子供を預けてまで行くのは賛成できないな・・・ ましてやまだ悪露がでてるのに行くなんて考えられない! おしゃれも大切だけど、もう少し子供が大きくなってからにすればいいのに。 ・・・こんな事書くとババア呼ばわりされっちゃうのかな(笑)
21 まゃ
12の人まぢムカツクんだけど私は育児も頑張ってるつもりだし、ちゃんと主婦業もやってるよ頑張ってるのダンナも分かってくれてるから「日サロ」って休息時間もらえるんじゃん14の人も『今やる事じゃない』とか言って子供と会えない時間は1時間だよあなたのダンナさんはたまに1時間の休息も与えてくれないんですか?淋しいねたまにはチョット子供と離れて自分の時間作るのもノーイローゼ予防とか色んな面で大事と思う私はダンナも子供も愛してるしすごく大切です育児も精一杯やってます
22 無名さん
行きたかったら行きゃいいじゃん
23 無名さん
やっぱり荒れてますね・・悪露あるなら体気をつけて下さい!パパがみてくれるなんていいパパで羨ましいです。
24 17です
結局はその家族が納得してるかどうかが1番大事だと思うんで、旦那さんが快くストレス解消Okしてくれるなら良いと思いますよ☆産後は体も本調子じゃないと思うんで気をつけて楽しんでくださいね☆
25 あゆ
日サロがストレス解消なんですね! 私は買い物かな。あとは、チョコレートを食べまくる!(太るのがコワイけど)
26
みなさんは日サロ代は旦那さんの給料からですか?
27 シ-マ
私は、昼間、パ−トしてるので、そこから出しています。(^^)ノ
28
14はさぁ自分の子が双子で息抜きできないひがみぢゃん?預けて行くのだって息抜きにもなるし旦那や親が見ててくれるって言って行くんだから別にいいと思うんですけど人んちの家庭の事なんだから育児やってないとか勝手に決め付けんのよくないよ育児やってないとか言ってる奴ストレスたまりすぎだからってここでうさばらしすんなよ言ってる奴は一度でも子供を預けた事ないわけ?
29
ちなみにあたしは自分の働いたで焼きに行くよ
30 無名さん
日サロが どぅだの こぅだの人のこと言ってるママに育てられてる子供がいがいとかわいそうな気する。親に楽しみない人って子がエゴになってそぅで恐い
31
日サロだけが息抜きではないハズ!自分本位の考えはそれこそエゴです!
せめて悪露が出てる産後一ヵ月の期間くらいは我慢したほうが体のタメですよ☆
32 無名さん
息抜きは他人が決めるものじゃない。
33 無名さん
確かに日サロだけじゃないけど、それを他人が決めてもなんの息抜きにも発散にもならない。他人を見かけだけで判断するような親は、私はいやだなあ。
34
悪露が出てる期間だから日サロも含めて外出は止めたほうがいいですよ!産後一ヵ月くらい我慢できないの?日サロが悪いとか言うんじゃなくて、産後一ヵ月たたないうちにそんなんじゃこれから先が大変だよ
35 無名さん
日サロは昼間行ってる?夜行ってる?子供は旦那やおやにあずけてますか?
36
あたしは,土日の親が休みな時に昼間預けて行くよちなみに産後半年は我慢した
37 別にひがみじゃないですけど(>_<)
私は楽しんで双子の育児してますし。↑の方達が言われてるような事が言いたかっただけですよ。普通に考えて悪露あるのに日サロって…って事ですよ。体調良くない時に日焼けして良くないんじゃないですか?日焼けって体に良いんでしょうか?
38 無名さん
双子のママさんさ、最初「ヒサロ行ってるママが、きちんと育児やってるように思えないのは私だけでしょうか?」ってかきこしてんじゃん。悪露とかママの体調気にしてるふうには見えないんですけど?「そんなにヒサロが大事ですか?子供よりですか?」とか・・・
日焼けですが、私は医者に薦められましたよ。
アトピー持ちで塩水と日光浴がいいといわれたんですが、もうこの年じゃ海にいくわけにもいかないし。
ほどよい日焼けなら別に健康には差し支えないのでは?
店員さんも色々アドバイスしてくれますし、体調にあったマシン選んでくれるし。
日焼けという現象は紫外線から身を守るために起きるものですが、日サロ自体悪いものではないと思いますよ。
というか、わからないクセに日サロ=きちんと育児やってるように思えないとか、いわないでほしいですね。
39 無名さん
病院によって意見は違う?私は日焼けのこと聞いたら体によくないから日サロは×って言われました
40 無名さん
人の体質によって違うんでしょ.肌弱い人とか色素作れない人とか...あれ?双子のママさん反論なし?
育児で忙しいのかな?
41 無名さん
ヒサロってまだ行ってる人いるんだね。 知らなかった。
42 無名さん
確かに。。。日サロがまだある事自体知らなかったよ。 どんどん潰れてってるしね。 
43 無名さん
41,42は何が言いたいの?
44 まゃ
日サロゎ血行の流れ良くするし新陳代謝とかも上がったりとかイー事もたくさんあるから健康医療としても利用してる普通のオバサンも来たりするんだよ何にも知らねぇ時代遅れのオバタリアン達ゎ日サロあるかどぅかも知らなくて当然かもだけどね
45 無名さん
日サロ最高私は産む前は焼き焼きだったけど産後はお金が苦しくていけません私は日サロ通う前はニキビできやすかったり化粧品が肌に合わないとかのトラブル多かったけど焼くようになってトラブルなくなった黒いと見た目痩せて見えるし、いつかまた日サロ復活したい
46 めぐ
東京の方で日サロ行ってる方いますか?良かったら一緒にいきませんかゎたしも久々に行こうかと思ってます
47 41です
別にヒサロ行ってる人をバカにしようと思ってるわけじゃないんです。 ただ、あたしが学生の時、ヒサロ行きまくってて体調が悪くなった時、医者にヒサロの害ばかり聞かされたから、行くのが怖くなって。 体に悪い事を知らないで言ってるのかなーと思ってさ。 医療用に使われてるのもあるけど、それは専用のやつがあるんだよ? 実際に見たから確か。 
48 無名さん
はいはい、双子のママさんみたく叩かれたら都合いいように反論ですか??
だから人の体質によるからあなたに合わなくても合う人もいるんですよ〜大体あなたが学生のころよりマシンだってよくなってますよ〜実際ブクロのブラッキー通ってアトピー改善した人いるし私もよくなってきてるし★
やっぱり人によるらしいけどね!
というか日サロの害ってなに?あるとしたら注意がき読まずに体調体質弁えずに焼く奴くらいにしかないでしょ.
49 無名さん
っていうか普通にスーパー銭湯とかにもあるよね。
50 無名さん
ここで、教えてあげても分からないんじゃないかな。10年後、後悔すればいいと思うよ。今がよければいいんだろうけどね。ほっときなよ!
51 双子ママ
私も行っていた時期ありました。だからこそ、産後すぐに赤ちゃん預けたりしてまで行く気持ちがわからないんです。いまどき流行らないと思うし。↑の方の言うように10年後とか考えてた方が良いと思います。どうせお金使うなら子供に使えばいいのに…。何言っても無理でしょう?
52 無名さん
ていうか根本的に価値観違うんだよ.行くも行かないも自由でしょ?なのに 忠告してあげている みたく自分たちが正しいみたいな言い方はよくないと思う.間違ってるのに教えてあげてるのにコイツらにはわかんねーだろーな、みたいなさ.それに主が聞いてることへの答えやアドバイスでもないしね.なのに勝手にしゃしゃりでてきて50さんみたいな言い方も荒れるだけだし.48さんもつっこんだらダンマリだし笑あと双子のママさん?はじめ 日サロいくママはちゃんと子育てできない とかゆってませんでしたぁ??いってることコロコロかえすぎ(-.-;)あと流行りとか関係ないでしょ.何?日サロいく人は10年後みぃんな皮膚ガンですか?肌汚いですか?子供グレてますか?イマイチあーいえばこーいうのただ日サロママ叩きの人にしかみえなくて結局なにがいいたいか不明.いってることコロコロ変わるし.ってゅうか他人の子育てや息抜き趣味オシャレに口出し出来るほどアンタはできてんの?
てか日サロ通いなんてサロンだょ?エステや床屋とかわんないでしょ?エステだって肌や体調よくなきゃ日サロみたくデメリットでてくるし.
53 無名さん
双子ママさん、なら始めから[私も通っていましたが産後すぐにいくのは体調もよくないだろうし、控えたほうがいいと思います。でも結局は家族の間で納得してればいいと思うので、旦那さんが子供預かってくれるならいいのでは?ただ個人的には日サロにお金使うなら子供に使ったほうがいいと思いました]とかかきゃいいのに。わざと荒れるように書いてるとしか思えない!!日サロ行くママの見ているトコで子育てできてないとか、大人なら少しは考えなよ?それと日サロの害って、ただ害じゃなくどこがどう悪いか例えば主がきいてる母乳に影響あるのかとか書けば?ちゃんと噂とかじゃなく医学的にハッキリしてるやつね。
そういうのナシにただ批判ばかりなら荒らしとかわらないと思う。
54 無名さん
私は普通の一般人ですが、52サンは言ってることがとても正しいし、説得力あると思いました!ほんと、そう考えたら、美容院なんかも否定されることになりますよね;ましてや、幅広い年代の方が通っているカラオケ教室なんかも!双子ママさんはきっと真面目一本の方で、言うだけのことあって、子育てなんかも完璧な方なのでしょう。私はどちらかと言うと、堅苦しくない方なので、52サンのように、自分のプライベ−トも大事に!って考えて生きていきたいです!
55 無名さん
ってか医者はなんて言ってたんですか?あたしは近々行こうかと思ってるんですけど聞かせてください
56 無名さん
だょね.47さんや双子ママさん結局日サロ批判したかっただけなんですかね?
55さん、一度暇そうな時間狙って電話で相談とか子供生んだ産婦人科とかにきいたほうが早いですよ(汗;
57 無名さん
いつまでも言い合っても無駄だと思う。自分のしたい様にすればいいんでは後悔するもしないも自分次第いい大人なんだから…
58 無名さん
57さん、ここは別に言い合う場所じゃないでしょ?
後悔とかでもないし。。。
私もいい大人なんだからっていうのは賛成。
質問トピで質問とかけ離れた説教レスやめろっての。
59 無名さん
sarasi