1 ぶー

おむつかえ

八か月のママです。最近よく動くのでなかなかおむつかえがうまくいきません(>_<)うんちになるといろいろ汚してしまったり…みなさんはどんな感じですか?
2 無名さん
お尻の下にタオルとか敷いてかえましたよ!あまり動くようなら足で肩を押さえつけながら変えるとかすると動けないからお母さんとしては換えやすいですよ!!赤ちゃんや見ているほうはかわいそうだけど…
3 なな
うちも8ヶ月になった♀がいます。うちは床に寝かせての時はオモチャもたせてます。うちの子は7ヶ月終わりくらいにもうつかまり立ちするようになったので立っておむつ変えもします。
大変だけどがんばりましょ。
4 ぶー
ためしてみましたー!
足で固定するとかなり楽ですねー!子供も足に興味をもって一石二鳥でした!
5 2です
泣かなかったんですねー(゜▽゜)すごいやうちのは泣き叫んでたからかわいそうだったけど、興味持ってくれたんならですね☆お役に立てて嬉しいです
6 ぶー
静かにおむつ替えをしたのは久しぶりだったので心にもゆとりができたみたいです。ありがとう!
7 無名さん
赤ちゃんって、そんなに体柔らかいのうちの子ゎ10ヶ月だけど、アタシもやってみようちも、寝返りしようとしたりで、オムツ替え大変いつもオモチャで気をそらせてます