1

母乳あげてた方・・・

わたしは 母乳やめて8ヶ月たつのですが、最近まだチョロっとでるんです。母乳上げていたほかのママたちはいつ頃まででていたのでしょうか?このままほっといても大丈夫なんでしょうか?教えていただけませんか?
2 無名さん
チビはあと10日くらいで二歳になりますが母乳飲みますよ。いらないって言われるまで気長に飲ませてあげたらいかがですか?
3
無名さんレス有難う御座います。2歳4ヶ月に卒乳してもう8ヶ月たつのですが、まだ出てるんです・・・飲まなくなってからどれくらいまで出るのか、体験談などがききたかったのですが・・・
4 まま
もうすぐ卒乳して1年のママです(^^)私もまだ出るみたいです(汗 変な話になるけど、旦那がまだ出てるってびっくりしてた。一体いつまで出るんでしょうね?おっぱいの中で腐らないのかしら?
5 無名さん
あまり止まらないのはホルモンのバランスがくずれてる場合があります。
脳が妊娠中や出産後と判断している場合は次の妊娠がしずらいらしいです。友人がそうでした。
6
そちらでしたかいつまで出るか分かりませんが停まってないと中で腐って乳線炎なったり次の子ができなかったりです。できても流産してしまったり。。私はチビが1才半の時流産してしまいました
7
みなさんレスありがとう御座います。やっぱりそんなすぐには止まらないんですね。時々溜まってるのを出すんですけど(乳頭に溜まったままのもの・・・)とりあえず妊娠は望んでいないので、気長に止まるのを待ってみようかと思います。止める技?みたいのあるといいんですけどね・・
8 無名さん
産婦人科で断乳処理してもらった方がいいですよ。
9 無名さん
断乳処理ってどんな事するんですか? 薬ですか?