1 りぇ
自分の子供じゃない…
私には今、婚約者がいます。私は今22才で彼は33才。彼は私と付き合う3年前に離婚。3才と1才の2人の男の子どもがいます。前妻が引き取ってましたが、私達が婚約してまもないころ前妻が寄りを戻したいと言ってきました。彼が婚約した事を伝えると、狂った様になり、子供を育てない・子供を施設にやる・子供が邪魔でしかたない・子供を殺したい!とか言ってきて。子供がギャーギャー泣きながら電話をしてくるようになり、彼と話し合った結果、私達が引き取る事になりました。いきなりお母さんになりますが、子育てがきちんとできるか、
2 りぇ《つづき》
子供がなついてくれるかすごく心配なんです。ダレか同じ様な経験した方いませんか
3 あゅ
あたしも同じ経験した事あるよ
まだ小さいから子供にしたら、お母さんって思い込むかもしれないけど、本当の母親以上の愛情が必要ですよ
私ははじめなつかなくて、手もつないでくれなかった‥結局うまくいかなかったけど。でも主さんが彼をほんとぅに愛してるならがんばれると思います
がんばってね
4 りぇ
あゅさん。レスありがとうございます。私は彼を心から愛してます
子供は大好きだし。けど自分の子供として受け入れる事ができるのか、自分の子供のように接する事ができるか本当に心配です。子供がなついてくれるまで時間がかかると思いますが頑張ります。あゅさんからのレスうれしかったです。
5 りぇ
あゅさん、1つ聞いていいですか?結局はうまくいかなかったって、子供とは別になったって事ですか?
6 かな
私も同じですよ
私の場合は、前妻が体の弱い人で子供を生んだときに亡くなったんです
話によると、不妊に悩み結婚6年目に妊娠が発覚して、すごく喜び出産を心待ちにしていたそうです。
前妻が亡くなったのは、私と出会う4年前の話しです。
もー結婚して2年になりますが、付き合いだして最初のうちは、口も聞いてくれない、手もつないでくれない、旦那の背後に隠れているばかりでしたが、今は本当のお母さんのようにしたってくれたり二人きりで遊びにも出掛けたりしています
まだ私と旦那との子供は、いませんがその子が可愛くて仕方ありません
前妻が出来なかった分も子育てをこれからも永遠にがんばります
私の場合は、前妻が体の弱い人で子供を生んだときに亡くなったんです
話によると、不妊に悩み結婚6年目に妊娠が発覚して、すごく喜び出産を心待ちにしていたそうです。
前妻が亡くなったのは、私と出会う4年前の話しです。
もー結婚して2年になりますが、付き合いだして最初のうちは、口も聞いてくれない、手もつないでくれない、旦那の背後に隠れているばかりでしたが、今は本当のお母さんのようにしたってくれたり二人きりで遊びにも出掛けたりしています
まだ私と旦那との子供は、いませんがその子が可愛くて仕方ありません
7 りぇ
かなさん、レスありがとうございます。慣れるまでは本当大変ですよね。私はまだ子供とは1度も会ってません。今月中には会い、それから生活をはじめる事になります。すごい不安で不安で
だけど早く子供達に母親だと思ってもらえるように頑張りたいと思います。かなさん、子供はどれくらいで慣れてきましたか?
8 私も22歳です
子供かわいそう
主さんも若いしまだ自分の子供すら生んだことないからいきなり二人も育てるなんてかなり酷、どうしてもうまくそだてられなかったら施設であずかってもらうしかないけど、ノイローゼにならないようにね、ひどい母親もいるもんだ
けしからん、まあ旦那さんにも原因があたっのだろうけど、
9 りぇ
彼、結婚してすぐに事故を起こし相手の方が亡くなったんです。相手の人が急に飛び出してきて、目撃者がたくさんいたから罰金50万で済んだらしいですが。それから彼も3ヵ月入院し、その間に前妻が飲み屋に働きに行くようになり浮気がたえなくなったみたいです。それで離婚となって。家庭裁判所できちんと離婚調停してもらい前妻は子供を引き取ると言ったので養育費を毎月10万払い、ここまできてたんですよね。それがトピに立てた状況に今なってしまったんです。
10 無名さん
その前妻は寂しいんでしょうね・・かわいそうな人です。主さんは偉いですね・・きちんと子供のこと考えているから、行き当たりばったりにはできない問題ですものね。子育て経験のない人が2りの子持ちになるのは大変なことだと思うけれど、一緒に成長していくと思いますよ。性別はどうなんでしょう?男女により対応は違ってくるでしょうし・・・二人の間に子供ができたときが一番の問題かも知れないですね。
11 無名さん
一つ疑問に思った事聞いていいですか?主さんと出会う3年前に彼は離婚したんですよね?なのに子供が3才と1才ってのが不思議です。??
12 無名さん
↑あたしも思った!
13 無名さん
主の話うそじゃない?
14 無名さん
そんな言い方よくないよ。主さんだって今悩んでるんだし、間違った年令書いたかもしれないじゃん。うえの人最低
15 ゆい
私もそう思った。すごい悩んでる時って間違いや勘違いって多いよね…13番さん、あなたは間違いしたことないの?最低だよ。主さん、色々大変そうだけどガンバってね
16 ゆかり
主さん、がんばれーー
17 無名さん
なんで3番がわるいの?
18 無名さん
主よ
なぜに、離婚3年目で3歳と1歳のこどもがいるの
ありえん
離婚考えてる奴が離婚前にセックスすることなんかないし。彼氏の子供じゃーないんじゃない
そーだとしたら、主と彼氏に子供そだてる義務なんか全くないでしょ
そーだとしたら、主と彼氏に子供そだてる義務なんか全くないでしょ
19 りぇ
離婚当時の子供の年令をかいてました。
20 無名さん
主今の時点で子供を彼氏と育てるのやめたほーがいいと思う。
自分自身がダメだと思って悩んでたら何もかもダメにしかならないよ。自分にもっと自信もって頑張らなくちゃ!!子供にもかんしんもって理解出来るようにならないともし引き取る事になったら子供だって心開けないで、ずっとどこかのおねぇちゃんあつかいだよ。
自分自身がダメだと思って悩んでたら何もかもダメにしかならないよ。自分にもっと自信もって頑張らなくちゃ!!子供にもかんしんもって理解出来るようにならないともし引き取る事になったら子供だって心開けないで、ずっとどこかのおねぇちゃんあつかいだよ。
21 りぇ
今日前妻から子供を施設にやったと連絡ありました。今週中に子供を引き取りに行くこととなりました。1日でも早く子供がなついてくれるように頑張ります
相談にのってくれた方、ありがとうございました。
22 無名さん
がんばれーー大変だけど、気持ちさえあれば大丈夫!がんばってね
23 無名さん
りぇさん頑張って!自分の子供でも腹立ったりすることあるから、もしその子供たちにいらいらしたりすることがあっても当たり前のことだからね。施設は寂しい思いすると思うし、りぇさんの優しさ子供たちに伝わると思いますよ。引け目なんて感じず堂々と・・・ぎゅっと抱きしめてあげて下さい。また何かに悩んだりした時はここにこればいいと思います。応援しています。
24 りぇ
22番さん・23番さんありがとうございます
子育て経験がない私は確かに不安だらけです。けど大好きな旦那の子供。私も自分の実の子供だと思い頑張ります。
25 まぃ
そういう気持ちがあれば大丈夫だよ
ガンバって
まぃも主さんと同じ状況。今はうまくやってます。
26 無名さん
いつかは崩れる
27 23
26さん
そんなのわからないじゃない?血がつながっていたって壊れる時あるんだから・・・
そんなのわからないじゃない?血がつながっていたって壊れる時あるんだから・・・
28 無名さん
26みたいな人ならありえるかもね(^Q^)/^
29 ゆり
↑同感(*^_^*)主さん、ガンバって。
30 ゆい
色々バカな事言うひとのことなんかムシして、主さんがんばれーー
31 無名さん
産みの親より育ての親。って昔から言うでしょ★
32 主
今日、子供を引き取りにいきました。今日から4人での生活です。
33 無名さん
ガンバレ
大変なのは、これからだけど・・・31さんね言うとーりだよ
34 無名さん
もし彼と、りぇさんの間に子供が出来た時に血がつながっていない子達と同じ様に接しれますか?私はたぶん自分の子をかわぃがっちゃうと思う。同じく接しようとしても無意識に自分の子に優しくしちゃうかも…
35 りぇ(主です)
34番さんへ…去年、病気で子宮と卵巣を摘出手術しました。だから私は子供ができないんです。
36 無名さん
そしたら2人もカワィイ男の子が出来てよかったじゃん(^-^)子育ては大変だけど頑張ってくださいね(^0^)前向きに
37 りぇ(主)
36番さん、どぅもありがとうございます。2人の子供と生活はじめて10日過ぎました。毎日、本当大変です。子供を育てることがこんなに大変なことだとは思いもしませんでした
私の両親も孫として受けとめてくれ本当幸せです。日曜は子供の運動会に旦那の両親、私の両親も応援にきてくれました。まだまだこれからが大変ですよね…頑張ります
38 無名さん
主さんがんばれー
39 無名さん
ガッツ
40 ☆
頑張ってね
41 りぇ
みなさん本当ありがとぅございます。
42 無名さん
本当頑張ってください!私も母親になるので、たくさんの苦労などを乗り越えていかないといけませんね!お互い頑張りましょう!
43 無名さん
二人のお子さん、主さんのような方が母親になってくれてとても幸せ
だと思います。そして旦那さんも
この先長く色々な事があると思いますが頑張って下さい
44 りぇ
42番さんへ これからママになるんですね。子育ては本当大変です。私は子供が出来ない体になり、旦那と前妻の子供を前妻の子育て放棄により息子として育てる事となりました。これは子供が出来ない私に神様が捧げてくれた大きなプレゼントだと思ってます。血のつながりはないけど本当かわいいです。42番さんも神様が捧げてくれた大きなプレゼント大切にしてくださいね。
45 りぇ
43番さんへ ありがとうございます。なんかここに来るとホッとします。たくさんの人が応援してくれてるんだってすごいパワーもらいます
まだまだ子供が私に慣れてくれるまで時間がかかると思いますが、挫けず頑張ります
46 無名さん
主さんに感動
絶対、幸せになってね。ガンバって
47 無名さん
応援してます