1 無名さん
相談
一児のママで今二人目を妊娠中です。しかし堕ろさなければならないかもしれないです
なぜなら一人目を産んでから喘息になってしまい。今ヒドイ状態なんで薬を飲んでいます。その薬が胎児影響ありで産むとしても母子共に危険だと言われました。せっかく出来た命無駄にはしたくないです。でも産んだら奇形になるかシ産だと言われ…。もしこれがあなたならどうしますか?
2 無名さん
どぅしたらぃぃかわかりませんょね…(T_T)
ぁたしだったら、ぉろしたくなぃ…でも、奇形児かシ産かもしれなぃって、解ってて産むのもつらぃ。
でも、今喘息がひどぃなら、今回ゎ諦めて、ちゃんと赤ちゃんを迎えられる体にになってヵラの方がょくなぃですか?今ゎ、自分の体を一番に考ぇた方がぃぃと思ぃます。お腹の赤ちゃんも解ってくれると思ぃます。
ぁたしだったら、ぉろしたくなぃ…でも、奇形児かシ産かもしれなぃって、解ってて産むのもつらぃ。
でも、今喘息がひどぃなら、今回ゎ諦めて、ちゃんと赤ちゃんを迎えられる体にになってヵラの方がょくなぃですか?今ゎ、自分の体を一番に考ぇた方がぃぃと思ぃます。お腹の赤ちゃんも解ってくれると思ぃます。
3 無名さん
悲しい選択ですよね。。でもママがもう少し元気になってから万全の態勢で改めて赤ちゃんを迎える形をとった方がいいと思います。
4 主
レスありがとうございます。かなり辛い選択ですよね
本当に産んであげたいのに…。私が薬を飲まなければ普通に産めるんですが今は薬なしではかなり無理なんです
毎日すごぃ辛いです。。
5 無名さん
私もリスクを背負って出産しました。が健康な赤ちゃんが産まれました。かなり悩みましたが今は良かったと思います。辛いと思いますが、こればっかりは自分で選択しなくてはいけないので、頑張って下さい。身体お大事にして下さいm(__)m私の場合はおろしたら二度と出産できない身体になるのもあり産みました。主さんはまず自分を健康な身体にしてからがんばればいいと思います。
6 さや
私の母親も喘息ですが、薬をつねに飲んでいます。医師・薬剤師からは薬を処方してもらう際に、妊娠は絶対ダメと言われたそうですよ。主さんは避妊、気を付けなかったのですか?喘息の薬は強いのでかなりの奇形が心配になりますよね
7 無名さん
これからは確実に避妊して、辛い思いしないで下さいね。体お大事に!
8 主
避妊はしてました。でも出来てしまったんです