1 ○ぶぅ〜○
タバコ吸ってるмдмдに質問
何か気を使ってる事ぁりますか??いつから吸ってますか??(・・?)
せび教えて下さいm(u_u*)m
せび教えて下さいm(u_u*)m
2 無名さん
旦那の両親&私の両親は私が妊娠してから煙草やめたとおもってるみたいで(妊娠中はやめてたんですが今はまた吸ってます
)今チビがだんだん喋るようになってきて
いつポロッと言うかわかんないんで娘に隠れて(笑)吸ったりしてます
結構辛いんでやめようか悩み中
喫煙歴5年です。
3 喫煙歴8年です
何度も禁煙にはチャレンジしましたが出来たと言えば妊娠中くらいで…
私はベランダでホタル族です
でも結構本数は減らせましたよ
夏は暑いし冬は寒いで…
部屋の中に煙や強い臭いが入るのは子供達の為にも嫌なので吸い終わって一時は部屋に入りません
4 無名さん
もし授乳してるならタバコやめるか授乳やめるかしないとダメだよ。子供にもタバコ吸わせてるのと同じ事だよ。
5 ぶぅ〜です(^-^)
みなさんありがと〜ございますm(u_u*)m
の子妊娠してから禁煙しの子も最近ぉっぱぃを辞めたのでタバコを吸いたいなぁ〜と思いみなさんにぉ聞きしました(^o^)吸うときゎちび達が近くに居ない時に本数をあまり吸わないよ〜にします(^-^)
の子妊娠してから禁煙しの子も最近ぉっぱぃを辞めたのでタバコを吸いたいなぁ〜と思いみなさんにぉ聞きしました(^o^)吸うときゎちび達が近くに居ない時に本数をあまり吸わないよ〜にします(^-^)
6 るん
私は今2ヶ月の赤ちゃんがいますが母乳なんだけど、タバコやめれず吸っています。どんな害があるのか教えてください(>_<)
7 まゃ
ニコチンを赤ちゃんが飲んでるって考えればどんな害か分かるんぢゃん
脳とか成長に影響するからやめなよ
あたしわ歴F年やけどやめれたし
8 無名さん
害も解らず吸うなよ!
9 無名さん
タバコ吸ってる友達はまだ授乳してるんだけど、発育がかなり遅くて体もすごく小さいよ(>_<)可哀想。
10 あや
喫煙してるけど、ベビーは普通より大きいです。アルコールは母乳に出るけど、ニコチンは母乳には影響ないと保健婦さんに聞きました。煙がだめだから、ベビーのいない所で吸ったら大丈夫と。どうなんでしょう?
11 ぶぅ〜です★
わたしはタバコゃアルコールは赤ちゃんに良くないから、授乳中は辞めた方がいいと言われました(>_<)
だから妊娠発覚してからC年は禁煙してました!旦那とかゎ家の中でも子供が居る部屋ではみんな吸わず居ないところで吸ってます
だから妊娠発覚してからC年は禁煙してました!旦那とかゎ家の中でも子供が居る部屋ではみんな吸わず居ないところで吸ってます
12 無名さん
ニコチンも母乳出るし
間違ってんぢゃん
「ママがニンニクとか食べると母乳にもニンニクの匂いが少し出たりするから受付けなくなる子もいたりするんだよ。それと同じでタバコ吸うと匂いもニコチンも母乳にいくってぐらいママの口にしたのわすぐ影響するから気を付けて」ってセンセーが言ってたし
それと個人差があるみたいだけどタバコの影響で成長が遅れたりするのも本当だそぅです!母乳かタバコどっちか辞めましょお
13 無名さん
私は妊娠中に少し、出産後も別の場所に行っては吸っていました。でも、歩き出すと探しに来るし、大きくなった時親が吸ってるほうが子供がたばこ吸うきっかけ与えそうだし、誤飲の事故、1月の出費なんか考えたらなんとか辞めれました。増税はされるしね・・もともと実家にいる時は吸わなかったり、自宅や親友とのときしか吸わなかったから比較的楽にやめれたのかも知れないですが。
14 無名さん
ってか公園でたばこをポイ捨てする親がたまに居てビックリ!!ほんと飲み込んだりしたらどうすんだよ!って思う。吸うのは他人事だから勝手だけどマナーは守って欲しい。
15 無名さん
主さんはもう子供が二人とも離乳したみたいだからいいけど他の人は何かと理由付けて結局意識弱い。あたしは妊娠前は1日3箱吸ってましたが病院でおめでたですって言われた時点でキッチリ辞められました。今友達が妊娠中で煙草辞められないみたいで、7ヶ月なのに少ししかお腹出てません。先生にも完全に煙草が原因で未熟児って言われてました。これでもみんな辞める気になりませんか?
16 無名さん
私は妊娠するまで一度もタバコ吸ったことなかったのにつわりで急に吸いたくなってイライラしてどうしていいのか分かりません(>_<)体に悪いことは分かってるんですがおかしくなりそうなほどタバコ吸いたくなって・・・。昨日は皿を投げたり。自分ではどうにも出来ません。こういう場合はどうすればいいのでしょう?病院では「ふかしてみて」って言われたのですが それも体に悪そうで怖くて・・・。もう気が狂いそうです!!
17 無名さん
1度も吸ったことがない人が1口すったことで常習になるとは思えないんだけど・・・なれるまではとてもおいしい?というか手持ち無沙汰なだけかな・・本当に1度も吸ったことないなら吸ってみても大丈夫だと思うけど。むせるしね。
18 無名さん
16です。先日一度だけ旦那のを一口吸ったんです。ちょっとむせました・・・。でもそれからもただ吸いたい衝動が抑えられなくて!ニコチンが欲しいわけじゃなく タバコの匂いがどうしても気になってしかたありません(>_<)
19 無名さん
私はつわりの時 そうめんが食べたくて食べたくて我慢出来なかった。毎日そうめん食べてた。(そうめんだけじゃないけど・・・)それと同じなら我慢とかめっちゃ辛いかも。。。つわりはほんまに不思議やわ。
20 無名さん
私はこないだ妊娠発覚しました。それまでは1日1箱なんですが、10本くらいにしてますが、やっぱやめれません。なんかいらいらするし・・・。
21 無名さん
私は子供が6ヶ月になってからまた吸い始めました
まだ母乳で、あまり良くないって聞くけど、無理して我慢することないよ
吸ってるから子供が小さいとかは関係ないと思うし
実際子供は元気に育ってるから
ただ子供の前では吸わないようにしてる。やめられる人はやめられるだろうけど、やめるのはなかなか大変だと思うし、イライラしてストレス溜めるよりはいいと思う。私は主婦業の息抜きになってるよ
22 無名さん
23 無名さん
吸いながらはやばいっしょ
いるのぉそんな人
24 無名さん
たばこ吸って3時間あけたらあげても大丈夫ってよく聞くけどほんと?だから日中は吸わないで夜子供が寝てから夜中にだけ吸ってるんだけどこれってどうなんでしょう?
25 無名さん
24さんそこまで我慢できるならやめれそうですよね。
26 24
25さんの言う通り、自分でもやめれそうなんだけど夜中しか自分の時間とゆうか、ゆっくり出きる時間が子供が寝てからしか無くて吸ったらものすご落ち着くんですよね(^^;)これを機会にやめれれば一番いいんですけどね…たばこが無性に吸いたくなるのはやっぱりストレス等も原因なんでしょうか?癖の物だけではないんでしょうか。
27 24
わたしは人前では吸わなかったので結構いつもコントロールできてましたね。やめたのはお金がもったいないのと子供の動きが激しくなって危ないと感じたから・・なんか手持ち無沙汰な気持ちわかります。間が持たないとか・・今ではタバコのにおいも駄目なくらいですけどね。
28 無名
私は妊娠が分かったら止められましたよ。成長が遅い子が生まれてくるから。自分の子供の為なら止められますよ。出産して余裕が出てきた今は子供が寝てる時台所で吸っていますが、数は前より減りました。
29 ゆか
子どもがかわいいなら辞められるはず!!わたし出来てるもん☆自分のの為じゃない。子どものために我慢するんだよ!!
30 無名さん
一日1箱吸っててやめようとかそんなに真剣に考えてなくてチョットずつ減らそうって思ってたら、つわりでタバコが気持ち悪くなってやめられました。つわりでやめれるなんて運いいです・・・。他のにおいは平気だったのにタバコだけは駄目になったんです。
31 無名さん
実際、タバコを吸って母乳をやってたら、子供にどんな影響が出るのか教えてください。こわさがわからないからか、やめられないんです…
32 無名さん
何が起こるか未知数だから余計怖くなったりしないですか?
33 無名さん
32さんの言う通り。あたしも吸ってたけど妊娠してすぐ辞めた。病院にも『シッズ症候群』だっけ?(突然し なんて、え!?って感じだった)そんなポスターもあったし煙草のせいか低血圧&貧血症でヤニクラとかすごかったけど、そのダルさがそのままあんな体の小さい子供に行ってると思うと怖くて煙草全部捨てた
だってもしこの事しってて辞めないまま万が一突然し なんてなったら間違いなく自分がころしたようなもんじゃないですか!辞める気あるママ達ニコレットとかどうですか?あたしみたいに思いきって灰皿から煙草全部捨てちゃうとか
34 無名さん
ニコレットはニコチンが入ってるんですよ!タバコ吸ってるのと同じです!
35 無名さん
でもいきなり辞められない人のためのものじゃないの?ニコレットは。
36 無名さん
薬局に妊婦さんのためのニコレットみたいなのも売ってたよ(^^)v
37 33
あたしはニコレット使った事ないから分からなかったけどテレビでも宣伝してたから提案までに言ってみました。知識不足ですみません
38 無名さん
吸いたくなったらアメなめるとか、私の友達は1日1本ずつ減らして1日一箱吸ってたのを1ヶ月でやめられたよ。今日は20本、明日は19本、18本・・・って感じで。20本吸う人が19本にしたってこたえないし、いきなり減らすの無理な人は試してみて。吸いつづけるよりはいいと思うから。