2 まぁ
うちの子も歯磨き大嫌いです雷`姉の話だと三歳位になればだん2わかるようになってくるからそれまでは無理矢理やるしかないャと・歯医者が言う様に少しずつ磨ける時になんてやってたらうちみたいに(まだ軽いですが)虫歯だらけになっちゃうしやっぱりごまかしが効く様になるまではある程度強引にやるしかないと思います雷ウ材を使ってもなか2長続きしないしャ食事にメリハリをつけて食後にうがいやキシリトールのタブレット(歯科専売)をあげる、寝る前にレノビーゴ(フッ素)を塗るとかするとかなりイイみたいですよ
まぁさんありがとうございました浮竄チぱり、強引にやるしかないんですね絡。は、ガーゼで、強引ですけど、磨いてます「
4 ゆきママ
うちも一歳二ヶ月のチビがいますホ狽竄ヘり歯磨きキライ前は喜んで磨いてたけど今は噛むし逃げるし大変私はだっこで寝てる間に無理矢理磨いてますヌイヤがっても目は寝てるから動いたらトントンしてごまかして磨いてますォ
5 無名さん
無理矢理でもいいみたいよ。ちっちゃな子に歯医者はかなりの心的苦痛を与えると助産婦さんが言ってました。だから毎晩泣かせてでも磨いて下さいと。うちはソレを聞いてから、馬乗りになって磨いてます。泣いても歯医者のがかわいそうなんだって!
ゆきママさんのお子さんは、まだ、ミルク飲んでますか??うちの子は、夜中とかに、ミルクがほしくて、泣いて起きるんですけど。飲んだまま寝てしまうんです。
7 まな
うちも2人子供いますが歯磨きは歌をうたいながらやってあげてます。無理やりやる事も個人差なんでいいと思いますが小さいうちからそんな風にやっていると嫌いなままになってしまうので根気ですが絵本を見せたりしてあっ!お口の中に虫バイキンだぁ、とか言ったり3チャンネルのお母さんといっしょの歯磨きの歌うたったりあんぱんまんのしつけビデオの中に歯磨きなどの仕方が載ってたりするので楽しみながらする事を心がけてみてはどぅですか?これから3人目出産で次の子もそんな風にしていくつもりです!1つの意見として聞いてくれたらうれしいです
8 さゆき
無理矢理やるとホントに歯磨きが大っきらいになっちゃうよ!!一才二ヵ月ならママのすることを真似したりするから歯磨きしてるところをみせたりしたほうがいいよ!無理矢理はよくない!食べた後に白湯飲ましてガーゼで拭くようにして様子見たほうがいいよ!
9 まぁ
無理矢理賛成派反対派あるみたいですが 歯の質によっても大分違うみたいなので調べてもらうといいかもですよ(ちなみに誤解ないようにカキコしますが無理矢理とはゆってもあくまで最終手段で毎回歯磨きビデオと歌は歌いながらなるべく泣かせないよーにやってはいます撫ホ顔
10 ぴろり
歯磨き嫌いには子供チャレンジのしまじろうのビデオが効果あります負ス回もビデオ見るうちに自分で歯磨きしたくなってしまいには仕上げ磨きをさせてくれないほど歯磨き好きになりましたォ
11 ゆきママ
うちのチビは夜中にミルク飲むよ主さんの子供さんと似てるかも楓髓にミルク飲む癖がついて今だに夜中何回も起きるよでも夜中はさすがに飲ませて歯みがきせずにそのまま寝かせてしまってます煉ォ