1 かな
カラー
産後20日ぐらいたったんですが、カラーってもうやって平気ですか?
2 無名さん
母乳で育てるつもりですか?信頼できる美容師さんに相談した方がいいかもしれません。妊娠〜産後は肌質が変化していてかぶれたりすることがあるし、きついカラー剤は母乳に影響あったりします。
3 無名さん
母乳なんですがぁ‥どれぐらぃ経てばイイんですかねぇぇ。。
4 助産師
カラー剤が母乳に影響する事はまずあり得ません。それよりも、日々の食生活で取る食品添加物の方が心配です。
5 さえ
絶対ないとは言えませんが母乳には影響ほとんどありません。 私は、いま産休中ですが、新米医者です。ちなみに小児科ですので質問あったら答えますよ。ただ、タバコやお酒は母乳に出ます。
6 無名さん
Aの奴知ったかじゃん!母乳に影響まずありえないから!
7 無名さん
2さんの言ってること少しはあってます。 母乳への影響はほとんどないですが、「きついカラー剤」は控えたほうがいいですよ。 せめて1ヶ月検診までは、何もしないほうがいいと思います。
8 かな
市販のカラー剤はどうですか?
9 無名さん
市販はやめた方がいいよ。
10 無名さん
私も産後のカラーリングのこと病院で聞いたら母乳への影響はほとんどないといわれましたょ。1ヵ月すぎてればいいって。
11 無名さん
7番って2番と同一っぽいね(o^o^o)
12 かな
市販のは何でダメですか?
13 無名さん
何でダメか染めてみたらわかるんじゃない
14 無名さん
2ですが、7さんとは同一ではありませんよ。なぜ母乳に影響あるかと言えば 母乳に悪い成分が出るわけではなく、母親がかぶれたり体調を壊したりすることで正常なお乳が一時的に出なかったりという事です。
15 無名さん
まだ産後まもないと、染めてかぶれたりするらしいよ
まだホルモンのバランスがよくないとなるらしいケド、どうしてもやりたかったら美容師サンに相談して弱いカラー剤でそめてみたらどうですか?
16 無名さん
私はいままで親(美容師)に頭やってもらっていたんですが、一度市販のでやったら恐ろしいことになりました;;
市販のって手軽だけど、どれが一番あってるかわかりにくいし、いきつけの美容室があるのならそっちのほうがいいですよ。
そういえば、子供の毛を染めるのって大半のママは市販のでやるからかぶれる&いたむ&汚く染まるそうですね。
市販のって手軽だけど、どれが一番あってるかわかりにくいし、いきつけの美容室があるのならそっちのほうがいいですよ。
そういえば、子供の毛を染めるのって大半のママは市販のでやるからかぶれる&いたむ&汚く染まるそうですね。
17 無名さん
ヘナでそめれば
18 無名さん
私は美容院でもかぶれた。今までそんな事一度も無かったのに(‐_‐;)めっちゃかゆくて赤くなって皮むけて・・・。でもすぐ治まったけどね(^o^;)
19 無名さん
へナもかぶれる人いるよ。
18さん毎回パッチテストしてますか?
18さん毎回パッチテストしてますか?
20 無名さん
まれに美容院でもかぶれる事があるそうです 母の店(美容師です)でもかぶれて入院した方がいましたよ